マガジンのカバー画像

犬に悩む飼い主さんのためのサポートをさせていただいています。

560
💻オンライン相談🏠訪問相談 🦮犬を癒すドッグリトリート 🦮犬を導くパピーリトリート 🦮年間120頭以上の犬と向き合う 🚶飼い主さんと向き合う 🦮犬を知る講座主催 可保 第1000…
運営しているクリエイター

#保護犬

【犬が穏やかでいられない理由】

【犬が穏やかでいられない理由】

かわいそうな犬に
人間がしてしまうと

犬はどうなるのか。

かわいそうだからと
犬の機嫌をとりながら
犬の好きなようにしてあげる。
犬にとっての最高のしあわせ
それは自由だと全て自由にさせてあげる。

食べ物も
することも
全て犬が優先で

犬の思い通りにしてあげる。

犬の思い通りにしてあげた結果
犬は人間との暮らしの中で
自分が中心になって
物事を進めなければならなくなり

それが楽しいかと

もっとみる
【可哀想な犬】

【可哀想な犬】

繁殖場からのレスキュー
飼い主の飼育放棄
ネグレクト

過去に辛い経験を持つ子たち
世の中にたくさんいます。

表面上、物質上は見えなくても
心のネグレクトを受けている子も
世の中にたくさんいます。

確かに
過去は辛い思いをしてきたと思うのですが

犬たちは今を生きる動物。

過去の経験は経験として
記憶の中に残っていますが

だからと言って
いつまでもそれを引きずっている子は
そんなにたくさん

もっとみる
犬と寄り添いたい

犬と寄り添いたい

犬たちのことを知りたい
犬たちと穏やかに暮らしたい

私がそう思った時

インターネットでいろいろ調べました。

しつけ
トレーニング
訓練

犬たちが
私たちと暮らしながら
私にとっては
不都合な行動が目立ち始めると

誰もが通る道だと思います。

ドッグトレーナーになりたくて
訓練士になりたくて

勉強して資格を取る。

という選択肢より
まずは自分と暮らす犬たちが

とにかく落ち着いてほしい

もっとみる
犬に完璧を求めない

犬に完璧を求めない

犬に完璧を求めない

私たち人間は
生まれてきて何年生きてきたかを
考えてみます。

子供の頃から
大人になるまで

幼稚園に行ったり
学校に行ったり

そして

大人になって
会社にお勤めしたり
自分で仕事をしたり

人間は
常に

あれが欲しい
こうしたい
ああしたい

そう思いながら
生きる道を選んでいます

あれが欲しい
こうしたい
ああしたい

なぜそう思うか

ないから

ないから欲し

もっとみる
今日のお泊まりわんこ

今日のお泊まりわんこ

【お泊まりわんこ】

昨日からお泊まりの

りんちゃん❤

ミックス 5ヶ月の女の子

まだ5ヶ月だけど
既に体重は15kg前後という
体格の良い女の子です。

お泊まりは初めてで
飼い主さんも少し心配されていましたが

ケージの中でおりこうさんに
できていて

お散歩も喜んで行けます。

ただ
やはりまだ5ヶ月

これからたくさんのことを覚えて
いかなければならないと思います。

なぜなら
恐ら

もっとみる
何時でも待ってるよ

何時でも待ってるよ

いつまでも待ってるよ

急に寒くなって
手足の冷たい子達

お揃いのTシャツは
実は人間の子供服。

コスパ
デザイン
共に楽しませてもらてます👍

今日からお泊まりの

『こてつ』くん
11ヶ月で既に30kg

でもとても不安げなので
少し経緯を聞かせてもらったら
野犬の子を保護団体さん経由で
譲渡してもらったとの事。

野犬の子は
一般の飼い主さんには
かなり難しいと私は思っています。

もっとみる
極貧生活からの脱出

極貧生活からの脱出

飼い主さんと犬

長年一緒に暮らすと
顔が似てくると言われます。

長年連れそう
夫婦のようですね。

迎え入れた時は小さな子犬だったのに
犬たちはやがて年齢を追い越していきます。

飼い主さんたちが気づかない間に・・・

ところが飼い主さんたちは
小さなからだで愛くるしい犬たちが

おじいちゃんやおばあちゃんになっても
子供扱いしてしまいます。

確かに可愛いから。

私のところにコニーがやって

もっとみる
保護犬だから?

保護犬だから?

保護犬だから?

コニーは飼い主さんが手放すと
リリーはレスキューされたと
サリーは預かりさんに長くいたと

それぞれ事情がある

『保護犬』

この保護犬という言葉
私はどうも好きになれません。

保護犬を引き取ったという事実には
変わりはありませんが

保護犬だから引き取ったわけではなく

コニーと
リリーと
サリーと

暮らしたかった。
ただそれだけの理由です。

保護犬と暮らすのは難しくな

もっとみる
散歩

散歩

今日はとっても穏やかな1日でした。

カレーパン作りを
みんなでした後

日が暮れる前にお散歩🐾

誰かに動画を撮ってもらえることが
なかなかないので

貴重な動画です。

@mizuno_kazuyo87
ありがとう💓💞
#犬の散歩 #犬と子供 #犬 #ヒ ゚ットブル #ヒ ゚ットブルテリア #ヒ ゚ットブルのいる生活 #犬のホテル #ト ゙ッグホテル

もっとみる
イタズラ

イタズラ

『イタズラ』

9年前
コニーがうちに来てまもない頃
仕事から帰ると

バリケンの中にコニーがいない!

2LDKのアパートの
キッチンの一角に
バリケンを置き

コニーは
そこでお留守番していました。

ひとつの部屋はドアが空いてて
そこにはいない。

もうひとつの部屋は
開けていったはずなのに
ドアが閉まっている。

ドアを開けた途端
嬉しそうに飛び出してきたコニー

もっとみる
もう一度思い出して欲しい犬の幸せ

もう一度思い出して欲しい犬の幸せ

おはようございます💓💞

最近リールばっかりで
なかなかちゃんとした投稿
あげてなかったです💦

最近
切ないことも多くて

仕方が無いといえば
そうなのかもしれません。

少しでも
犬たちを楽にしてあげたくて
今の辛さを解放してあげたくて

犬の気持ちを代弁したり
犬の思考をお伝えするのですが

みなさん

『人間の子育てと同じですね』

といわれます。

もっとみる
スタンプー ロンくん

スタンプー ロンくん

困り果てた飼い主さん😔😔

ロンくん

スタンダードプードル
生後半年

体重14kgくらい?

デカい🤣

噛む
吠える
イタズラ

フルコース👍👍👍

さあ
どうする?

お話を伺ってる最中に
急に吠えだし

『うるさいなあ!
静かにして!』

と一声かけたら

『す・すいません💦』

ケージ開けて
おいでと言っても出てこない。

どんなに待っても
出てこな

もっとみる
人の社会化犬の社会化

人の社会化犬の社会化

人間にとっての社会化とは
生きていくために必要なこと

社会化が身についていないと
日常生活に支障をきたし
生きていくこともままなりません。

人と人とのコミニュケーションが
上手く取れないと
仕事する上でも事がスムーズに進まないですし
そもそも仕事が見つからないか
見つかっても続かない。

となると収入も途絶え
生活が成り立たなくなります。

なので
人と触れ合う機会をあえて作

もっとみる
幸せになって欲しいから

幸せになって欲しいから

幸せになって欲しいから

厳しいことも言う

幸せになって欲しいから

ルール作って守る

幸せになって欲しいから

声に耳を傾ける

幸せになって欲しいから
幸せになって欲しいから

精一杯

愛したい