マガジンのカバー画像

ゆるエッセイ

78
運営しているクリエイター

#エッセイ

好きなことを好きっていう練習をしてる

「なにが好きなのか教えてくれる?」 何気ない質問だった。 雑談の間に挟まれた質問。 「猫…

note半年以上やってみて何か変わったの?

半年。ここにくるまで、ほんと「山あり谷あり」でした。モチベーションをグラフに書いたらガタ…

書きたいことを、書けばいい。

心というのは正直で、思っているとおりに行動しないとすぐ拗ねます。いや、ストライキを起こし…

思いつくままトーク

前回へびーな内容を書いてしまったので、テンションが迷子です。 こまったー。 出し尽くした…

出来るようになってること、意外と多いから大丈夫

友人の子供が立って走っているのをみると成長してるなーと思う。 すごいなーって。 けど大人も…

ほろ酔いトーク

みなさん、こんにちは。 ちゃわんです(^^) ただいまビールを飲んでおります。 ここ最近、体…

noteをはじめたら思い出したこと

11月からnoteを始めました。 最近はペースもつかめて、更新頻度も上がってきました。 自分の考えを発信して、誰かに見てもらえる。共感してもらえるとスキのフィードバックをもらえる。 楽しいし、嬉しい。 そういえば、以前にもこの楽しさを感じたことがある。 なんだっけ?と記憶を探ってみたら、 高校生のときにイラストと小説のHPを作っていたことを思い出した。 今はネットの海に紛れて、どこにあるかもわからない自分のHP。どこのサービス使ってたかな、、、。できたら今度ログ

食パンを水なしで食べれます

ビジネスとかライフハックとか、役立ち系のものがTwitterやnoteで自然と目に入ってきます。 …

毎日は走れない。ワタシの「なにもしない1日」

なにもしない日があってもいいじゃない。 成長したいと何かをしている日もあります。勉強した…

33歳になったというより33年経験した

イェーイ、33歳です! 実は12月の頭に、既に33歳になっていました。細かい年齢詐称は許して頂…

朝に日記を書いてみた

おはようございます! 最近の朝の習慣。挨拶も大事ですが、日記です。 思いつくままになんで…

秋の日はつるべ落とし

秋の日はつるべ落とし 恥ずかしいことに私はこの言葉を知りませんでした。 アパートの内見を…