見出し画像

noteをはじめたら思い出したこと

11月からnoteを始めました。

最近はペースもつかめて、更新頻度も上がってきました。

自分の考えを発信して、誰かに見てもらえる。共感してもらえるとスキのフィードバックをもらえる。

楽しいし、嬉しい。

そういえば、以前にもこの楽しさを感じたことがある。

なんだっけ?と記憶を探ってみたら、

高校生のときにイラストと小説のHPを作っていたことを思い出した。

今はネットの海に紛れて、どこにあるかもわからない自分のHP。どこのサービス使ってたかな、、、。できたら今度ログインしてみよう。

そこでも、感想をもらえて嬉しくて。仲良くなった方とは年賀状交換もしていた。

思い返してみると、私は創作が好きで、それを見てもらうことも好きなんだと思う。

共通の趣味がある人と一緒に楽しみたくもある。

そういえば、仕事でも好きなことは、レポート作成や発表。あまり嬉しいフィードバックがないから辛いけど、作ること自体は好き。

形は変わったけど、いくつになっても好きなことは変わらないな。

なにかを始めるとかならず気づくことがある。

noteを始めて気づいたことは、昔から変わらず創作が好きなこと。


仕事でも「スキ」ボタンがあったら良いのに。


よろしければサポートお願いいたします(^^)頂いたサポートは、新しい学びの資金にさせていただきます。