見出し画像

好きなことを好きっていう練習をしてる

「なにが好きなのか教えてくれる?」

何気ない質問だった。

雑談の間に挟まれた質問。

「猫が…」

「猫いがいだったら何が好きなの?」

ドキッとした。

しごく簡単なこの質問に答えることが出来なかったから。

ふとしたときに、単純だけど大事な質問に出会うことがあります。「なんで勉強するの?」も忘れられない質問だし、「なにが好きなの?」も心に残っている質問です。

この質問をされたのは大学生のとき。

それ以来、ことある毎にこの質問に対する答えを考えています。

質問をされたとき、ほんとうはいくつかの答えが浮かんでました。

「漫画が好き、ゲームが好き、お酒も好き」

言うのが恥ずかしかったんです。

漫画やゲームが好きと言ったら笑われるかもって。お酒も揶揄われることがあったので言うのが嫌でした。

好きなことを言うのって、何かマイナスになるのでしょうか?そんなはずない。
それに、答えられないのは自分が無い気がして嫌だ。

そうして小さな練習をはじめました。

まずはイメトレ。今好きなものを聞かれたら、「漫画とゲームとBTSって答える」などなど。

意外とチャンスはやってくるもので、KPOPの話題になったら「わたしはBTSー!」と言うようにしています。

はじめはドキドキでしたが、今ではさらりと言っています。

何事も練習ですね。


同じく、良いねと伝えるのも苦手でした。

なにも恥ずかしいことないのに、テンパって吃って、恥ずかしくなって自爆。

ピアス素敵ですねって何で言えなかったんだろう…ってね。

ささいな悩みですが、思っていることを伝えられないのって結構もやもやします。

これも、小さなことから始めて。
今では吃ってもあまり気にしません。

積み重ねって不思議ですね。いつの間にかできるようになっていて、知らない人にたいしても、素敵ですねと言えるようになっている。


大学生から社会人になりましたが、今でもわたしは練習を続けてます。

HUNTER×HUNTERもFFも、BTSもITZYも、登山も旅行も、本もイラストも、メイクもファッションも、そしてワインもビールも、好きですー!

他にもあるけど、これくらいにしておきます笑

もちろん猫も大好きです!
好きなことについてと見せかけた、うちの子可愛いでしょ記事でした。

画像1

今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
また次の話でお会いしましょうー!


うちの子自慢の他記事はコチラ↓


よろしければサポートお願いいたします(^^)頂いたサポートは、新しい学びの資金にさせていただきます。