思いつくままトーク

前回へびーな内容を書いてしまったので、テンションが迷子です。

こまったー。

出し尽くした感もあって、内容も思いつかない。

こまったぞー。

うーん。
こういう時は「思いつくままに書くべし」です。

気の向くままに書いてみましょうー。お茶を飲みながらのんびり書いています。

*---*

と思いましたが、デトックスしすぎました。やはり何も思いつかず。枯渇。

しょうがないから、セブンの小籠包がやたら美味しい話でもします。

パッケージに書かれている通りに作ると、絶妙な温度で完成します。

かぶりついても、あっちー!とはならない。

そして溢れ出る肉汁。

ほんと何の話なの。

*---*

あ、雑談会のはなしをしよう。

直接お話しして思うのが、記事いがいと読まれてる!(ぇ) 

さら〜と書いた記事にコメントいただいて、驚きでした。

もちろん、スキやコメントからも読んでくださってるの分かるんです。

でも、直接コメントをもらうと、本当に読んでくれているんだなーと実感します。

他にも気づきはありますが、また別の機会で。(書く書くサギになりそう)

*---*

人生のボーナスタイムが欲しいです。マリオのコイン取り放題ステージのような(笑)

残念ながら、待っていても何も起こらないんですよね。買わないと宝くじも当たらないように。

身体も心もあるていど元気だったら、少し変化を起こすようにしています。

散歩コースを変えたり、職場の話したことのない人とお話ししてみたり。些細なことからね。

*---*

色々とバグっていましたが、わたしは元気です。

小籠包の話をはじめたときは自分でも心配になりました。
この人大丈夫?って。

そんなわたしですが、みなさま、
どうぞこれからも宜しくお願いいたします。


よろしければサポートお願いいたします(^^)頂いたサポートは、新しい学びの資金にさせていただきます。