見出し画像

秋の日はつるべ落とし

秋の日はつるべ落とし

恥ずかしいことに私はこの言葉を知りませんでした。

アパートの内見をしている時に、車を運転してくれた不動産のおば様がぽつり、

「秋の日はつるべ落としっていうけど、日が暮れるのも早くなったわね。」

私といえば、

「はぁ、そうですね。」

つるべ?とか思いつつ、気のない返事をしていました。数秒たってハッとして、

「すみません、つるべ落としはどういう意味ですか?」

と聞くことができました。危ない、こういう小さな疑問は聞いておかないと。

おば様は嫌な顔せず、

「つるべって最近の人は知らないわよね。井戸があるでしょ、水を汲む桶をつるべって言うのよ。手を離すとパッと落ちちゃうでしょ?」


「それで、秋の日はつるべ落とし。」


おば様の何気ない一言が、とても勉強になりました。



よろしければサポートお願いいたします(^^)頂いたサポートは、新しい学びの資金にさせていただきます。