見出し画像

瞑想のススメ

梅雨の時期も近づいて、曇りや雨の日が多くなってきました。

せっかくのお休みの日にお天気が良くないと、外で遊んでストレス発散できない!

とお嘆きのあなた。

毎日の生活に「瞑想」を取り入れて、心身のコンディションを整えてみませんか?

瞑想にはこんな効果が!


みなさん、瞑想ってしたことありますか?

瞑想そのものに生産性があるわけではありませんが、脳の過剰な活動を抑え、疲れを和らげることで、生産性が向上する、集中力がアップするなど、瞑想によって仕事や勉強、運動のパフォーマンスが上がるといったデータが出ています。

その他にも、

・ ストレスの緩和
・ 免疫力の改善
・ 感情のコントロール
・ 幸福度の増加

など、数えきれないほどの素晴らしい効果が期待できるのです。

うつ病の治療の一環として使われたり、グーグルなどの世界的企業が、積極的にマインドフルネス瞑想を取り入れている理由が、よく分かりますね。

瞑想のやり方


瞑想の種類は500以上あると言われ、そのやり方も様々ですが、「働き過ぎている頭を休ませてあげて、張り詰めた身体をリラックスさせてあげる」ことが目的なのであれば、必ずしも姿勢良く座る必要はないのではないかと、個人的には思います。

私が一番好きなのは、寝る前にYouTubeで心地の良い「誘導瞑想」の動画を聴きながら、そのまま寝落ちしてしまう、というやり方(笑)

なんでも、潜在意識に「寝てしまったら、あとは瞑想よろしくね」とお願い(意図)しておけば、「意図=現実」の潜在意識が、瞑想の続きを引き受けてくれるんだとか。

寝る直前に、心と身体を良い状態にしてあげて、そのまま睡眠に入ることで、睡眠の質も良くなって、心身の健康にもつながりますし、何より「寝たまま瞑想」するのが、一番気持ちがいい!

朝、時間に余裕がある時も、小鳥のさえずりなどが入っている誘導瞑想動画を、寝起きに聞きながら瞑想すると、最高の状態で一日を始めることができるので、おススメです。

ただし、遅刻しないよう、くれぐれも2度寝には注意してくださいね!


1日5分から始めよう。


たった数分でも、毎日瞑想を続ける効果は絶大だそうです。

自分の心や身体に意識を向けて、整えてあげるという行為は、「自分を大事にしてあげる」ということ。

瞑想は、通勤電車の中や、ATMに並んでいる時など、わずかな時間で、目を開けたままでもできます。

ぜひ、無理なく生活の中に取り入れて、瞑想を毎日の習慣にしてくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?