20日目 息子、突然アルファベットを書き出す
なんだか中だるみ感ある!でもあとたったの10日…!
娘は相変わらず泣くけど、息子は朝のバイバイの儀式をしたら、すぐに行ってらっしゃーい!と言ってくれるので楽。
来月からの保育園も大丈夫かなぁ?
20日目にして初めて朝余裕があり、やーっとスタバ行けた。
で、普通に頼んで、シロップ有料だけどいる?って言われて、日本の感覚で自分で後で入れるしと思って、いらない、って言った後に、日本みたいに色々入れ放題じゃないことに気づく。
作り終わって渡された後に、手渡しで20ペソ渡して、後からシロップ入れてもらった。
しかし、シロップ入れ過ぎ甘い…
1コマ目、テック記事にFacebookのリーク記事選択したけど、難し過ぎました。わからない単語多すぎ、、すみません、調子乗りました、Advanced無理ですごめんなさい。。とにかくとにかくボキャブラリー不足感じる。日々もっとやらなきゃなぁ。
2コマ目、プレゼン。即席pptで作った超簡単プレゼンを披露。披露ってもんじゃないけれど。
うーん、さすがに即席すぎて自分でもナンジャコリャといった感じ。レッスン内容迷走してる。。
明日はまた別のトピック。
3コマ目、大好きな先生!フィービーの文法授業!
今日も安定楽しかった!日本人座学好きよねぇw
でもほんと自分で勉強しても頭に入ってこないけど、先生とやると不思議でたくさん頭に入ってくる気がする。commonかnot commonかもたくさん質問できるし、practiceもたくさんするからかな。
4コマ目、相変わらず調子悪い先生… 休めばいいのに… でもno choice とか言ってて休むとかありえなそげ。。相変わらずネイティブのconversation は早すぎて聞き取るの超大変だけど、なんとか半分くらいは聞き取れてる感じ。
ランチはママ友さんと、フォーのお店へ!
ほんとこのお店のフォーおいしーーー
5コマ目、4コマ目と同じ先生でグループレッスン。
トピックは、世界の建造物について。
建造物あんまり興味なくて、、トピックが興味ないものだとちょっとつらい。
6コマ目、トピックは昨日の続きのジェネレーションギャップについてと、travel.
もっとすらすら話せるようになりたいよーーーーー
今日もそそくさと帰宅して、ドラッグストアでフィリピンのヴェポラップ買った。
なんだか息子がたまに咳をしてて気になっている。
家に着いて、時間があったので息子と二人で少し外に遊びに行ったのが運の尽き。。。
30分遊んで、もう帰ってロティスがいる間にお風呂済ませたいのに、もっと遊びたいとぐずり出す。
何を言っても聞かないから、無視して娘とシャワー浴びる。
その間、息子泣き叫び続ける。。。
もう、彼自身も何が何だか、どうしたらいいのか、わけわからなくなってるんだよねぇ。。。
でも、すごいうるさいし、もー、蹴り飛ばしたいわー……… と思ったけど、あまりにも凄すぎて段々笑えてきた。
とりあえずなんとか息子もシャワー浴びさせて、落ち着く。
で、ロティス帰った後3人で外をぶらりとした。
息子も慣れない環境で頑張ってるのはわかってるから、なるべく寄り添いたいとは思うんだけどねぇ。。
なかなか難しい。
日本ではありえない感じで、毎日お菓子にジュースに。。。ま、あと10日です。仕方ない。
ロティスともたくさん話したいことあるんだけど、私が英語話してるのを、すっごく嫌がる息子。
何話してるかわからないから嫌みたい。
で、いつもいつも邪魔してくるし、結局私もロティスが日本語わかるから甘えちゃって日本語英語でもう超適当。。。せっかくの機会なのになぁ。。
息子が泣き叫ぶのを見てたロティスに、ロティスの上の娘がこうなってる時どうしてる?って聞いたら、ロティスはお尻をぺん!と叩くジェスチャー。デスヨネー
さて、夕飯時はもう落ち着いていて、しっかりご飯。
で、ご飯の後突然息子、アルファベットを紙に書き出す…!何それ!?!?って思ったら、どうやら今日学校で習ってきたらしい。
先生にたくさん褒めてもらったみたいで、とっても上手に書いてた。突然すぎてびっくり。
保育園よりも子供の人数少ない上に、先生が多いから、日本にいる時より親密に見てもらってるぽい。
そして、モンテッソーリ教育を謳ってるスクールなので、子供のやりたいことにフォーカスしてくれるらしい。
モンテッソーリ、なんか自分も幼稚園の時に聞いた気がするなー程度でよくわかってないけど。
とにかくスクールで楽しんでくれてるみたいでほっとしてる。学校行きたくない、はもう全然言わないし。
楽しんでくれることが一番大事!
#日記 #エッセイ #旅 #海外 #留学 #語学留学 #セブ #セブ留学 #赤ちゃん留学 #ママ留学 #海外生活 #フィリピン #0歳 #4歳 #育児
サポートいただいた分で他にできない経験をして、記事にしたいと思います。 ここまで読んで頂きありがとうございます!