石見一女(IWAMI KAZUME)
人と組織のイキイキについて雑感を綴っています。
Wellbeingって経営や人事のための言葉ではないよWellbeingをテーマに掲げる企業が増えてきた。 従業員の幸福に資する経営こそが、優秀な人材を集め、会社に対するエンゲー…
先日のAPO研(一般社団法人人と組織の活性化研究会)の定例会のテーマは「女性活躍のリアル」。私なりの雑感をまとめます。 大手企業ほど女性活躍が進んでいない、という…
みなさん、1on1ってどんなイメージですか? 私は最初は1on1ってコミュニケーションのためにいいものだと思ってました。が、なんとなく、1on1を記録しなきゃいけない会社が…
皆さんは、イキイキするために、ルーティン化していることってありますか? 私は、週1回、ジムにいって、プールで泳ぐのがルーティンです。 この週1回の時間が取れないと、…
2022年。新年恒例えべっさんの宵えびすにお参りしてきました。まるで春のような暖かな日和で、なんだか今年は良い年になるような気分になりました。 時代がようやく私たち…
久しぶりのnoteです。 最近の近況です 新しいサービスが爆売れしそうな感じ 先日からセールス開始しているキャリア自律支援のサービス「Career Goals 1on1」の評判がなか…