マガジンのカバー画像

🛵バイク ツーリング マガジン

92
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

🛵さぁ、ここで解散やで❣️📚ss

🛵さぁ、ここで解散やで❣️📚ss

行きの集合場所の反対側の
姫路別所SAに到着です。
渋滞もなかったので早い目に到着しましたよ。

サービスエリアはそんなに混んでないですね。

お日様もまだ高い位置をキープしてますので
明るいうちに帰れそうです。

ここで家路に向かって方面別解散です。

お日様からなんか凄いのが出て来てませんか。

エイリアンみたいなのが
お日様を咥えようとしてるみたいなんですけど。
大丈夫ですかね。

こんな感

もっとみる
🛵塩味饅頭 巴屋さんね❣️📚

🛵塩味饅頭 巴屋さんね❣️📚

ここまで来たら
美味しい塩味饅頭が食べたいなと言うことで
連れて来てもらった和菓子屋さん。
塩味饅頭の巴屋さんです。
横手に大っきな駐車場がありますよ。

観光バスも来るお店なんですね。

塩味饅頭のお店って何件もあって
お店でお味も異なりますよね。
その中でもこの巴屋さんが旨しなんだって。

お店に一歩踏み入ると
真正面に塩味饅頭がお出迎えです。

白いのと抹茶のとがセットになってますよ。
試食

もっとみる
🛵カキフライソフトクリームって❣️📚ss

🛵カキフライソフトクリームって❣️📚ss

海鮮料理の磯さんで
海鮮定食でお腹を満たした我々は
海鮮物の散策に戻って来ましたよ。
カキフライソフトクリーム!
って書いてありますけどクリームにカキフライが
練り込んでいるのかな。
どうなってるんでしょうね。

入ってすぐのところに
練り物を扱っているお店がありました。
そこで私が気になったのが
いわしバーグです。
持ってみると重量感有りです。
今晩のアテにお一つお買い上げね。
ランチでも呑めな

もっとみる
🛵本日のランチは❕海鮮料理 磯さんで❣️📚L

🛵本日のランチは❕海鮮料理 磯さんで❣️📚L

集合場所の姫路別所SAを出て真っ直ぐ西へ。
姫路BPから岡山ブルーラインを経て
いよいよ日生に入って参りました。
道中意外と空いてましたのよ。
バイクはお土産屋さんのところに
駐めさせていただき
海鮮料理 磯さんに向かいます。
安心して下さい。
帰りにはちゃんとお買い物しますよってに。

道中には牡蠣の食べ放題のお店もございます。
加子浦歴史文化館で
日生の廻船・海運業ってのが開催中で
なっ!なん

もっとみる
🛵姫路別所SA❕9時集合だよ〜❣️📚ss

🛵姫路別所SA❕9時集合だよ〜❣️📚ss

天気予報は曇りだったんですよ。
でもね。
どんどん暗くなって来たと思ったら
パラパラ降って来たんですよね。
話が違うじゃないですかい。
なんて考えてたら
あれっ!
今、姫路別所SA過ぎませんでしたか。
やっちまったな〜
やっちまったことは悔やんでも
もう、遅いんや〜
過ぎた事を悔やんでいる場合じゃない。
次にどうするか。
前に進むんだ!
そこは高速道路なのだから。
先に行って待ってるか。
戻って集

もっとみる
🛵予定変更も🐜アリ❣️📚LL

🛵予定変更も🐜アリ❣️📚LL

お二人様ツーリング。
ちょっと遠出するので明石SAに9:30集合ね。
お二人様のため難なく集合、出発!
高速走行の感触をつかむため
今回はADX160さんで参戦です。

今回は
このまま姫路バイパス終端を更にひたすら西に
岡山ブルーラインからの〜
キッチンかいぞくさんでエビ飯を喰らい
牛窓オリーブ園などを散策予定である。

牛窓に向かってたんですが
ナビの示す方に走ってると北上してました。
海沿い

もっとみる