見出し画像

文系未経験からデータサイエンティストへ! フル活用すればするほど、自分の望みの会社にいける | AI Academy Bootcamp 受講生インタビュー #10

はじめに

今回インタビューするのは、AI人材プランを受講されたK.S.
様とのインタビューです。

インタビュー挨拶


谷)
本日はどうぞよろしくお願いいたします!

K.S.さん)

よろしくお願いいたします。

K.S.さんの自己紹介


谷)

K.S.さんの自己紹介を簡単にお聞かせください。

K.S.さん)
大学は文系出身で、前職はドラッグストアで勤めておりまして、ドラッグストアで働いている時にスキルを身につけるため商圏分析を始めました。

谷)
前職でデータ分析されたのですね!

K.S.さん)
はい。ただ商圏分析をした結果のレポートを上層部に提出しましたが、結局採用されず・・
その上、一度データアナリスト企業に応募しましたが、スキル面で落ちてしまいました・・
それが結構悔しくて。だったら本格的に高度なデータ分析を行ってみたいなと考えました。

谷)
そのような背景があったのですね。

なぜスクールを通おうとしたのか


K.S.さん)

はい・・
そこで、高度なデータ分析を行えるようになりたいと思い、データ分析や機械学習の知識などを学ぶ必要があると考え、スクールに通おうと考えました。

受講前のスキル


谷)
商圏分析をされていたとのことですが、受講前のスキルをお聞かせください!

K.S.さん)
はい、受講前に商圏分析するために多少Pythonを勉強していました。ただ、機械学習などは行ったことがなかったです。

谷)
Pythonを使おうと思われ、学ばれたきっかけをお聞かせください!

K.S.さん)
Pythonを使おうと思ったきっかけがWebスクレイピングをしたかったからです。と言いますのも、商圏分析をする上でどうしても店舗の住所などが必要になってくるためです。ですが、最初は地図上に住所を調べて一点一点プロットしていましたが、このままだと日が暮れるなと思いまして・・・
何かもっと効率の良いツールはないのかなと思った時にPythonでWebスクレイピングすることで自動で情報を取ってくることが出来ると知ったことです。それがきっかけでPythonの勉強を始めました。

谷)
なるほど、それでPythonを学ばれたのですね。よく理解できました!

AI Academy Bootcampを受講を決めた理由


谷)

数あるオンラインプログラミングスクールの中で、AI Academyに決めた理由はありますか?

K.S.さん)
最初は大手のプログラミングスクールに通おうと考えていました。
ただ、半年で50万円以上する受講料でして・・
私、新卒1年目だったのでそんなに貯金もなかったんですよ。
ですが、AI Academyさんは、半年で一番高いものでも30万だったので、新卒の私でも受講できることが大きかったです。
他にも、どこかの校舎に行って授業みたいな形で行うよりかは、家で自分の好きな時に勉強できる方が正に合ってるんじゃないかなと思っていまして。
何より自分がAI Academyを受けたいなって思った原動力のきっかけとしては、やはり転職に向けてプログラミングのスキルであったり専門知識を身につけていきたいという理由が強く、その上で教材や講師も良さそうだったので、受講を決めました。

谷)
なるほど、ありがとうございます!
その上で、AI Academyではいくつかプランを提供していますが、AI人材プランを選んだ理由はありますか?

AI人材プランを選んだ理由


K.S.さん)
そうですね、受講期間が長ければ長いほど深く勉強できるんじゃないかなと思っていましたので、マンツーマンレッスンが出来て一番受講期間の長いプランがAI人材プランだったからです。
3週間とか4週間ぐらいでできるというよりかは、もう少し時間をかけて勉強したいなっていう思いもありました。やっぱり転職に向けて専門知識を身につけていきたいため、短期間で行うよりかは長期間そういったスパンを見据えて専門的知識を身につけたいなと思ってAI人材プランを選ばせていただきました。

谷)
なるほどです。転職成功するというゴール設定を受講前から視野に入れた中でAI人材プランが最も適しているとのことで決められたのですね。

AI人材プランは未経験からAIエンジニアやデータ活用人材として転職成功した方向けに、履歴書や職務経歴書の添削などもさせていただいております。

6ヶ月間の学習期間で、受講中に意識していたこと


谷)
6ヶ月間の学習期間で、受講中に意識していたことはありますか?

K.S.さん)
スケジュールを立てて勉強し、最初の3ヶ月はpython文法をコーディングを通じて学んだり、機械学習の基礎的な内容(教師あり学習、教師なし学習等)や、数学を勉強しました。
転職の際にはポートフォリオがあった方が有利だと教えてもらったので、後半は実践的なスキルは習うより慣れろで、マンツーマンレッスンを通じて講師のサポートをもとに、Webアプリを作成しました。あとは資格があればなおいいので、基本情報技術者試験であったり統計検定などの資格も取得できるように計画を立てて勉強していきました。

谷)
6ヶ月間の既存のコースだけでも非常に大変の中で、相当な努力されたのですね。驚きです!

受講中に挫折しそうになったことや、苦労した事。それをどのように乗り越えたか?


谷)

6ヶ月間の受講期間中に、挫折しそうになったことや、苦労した事があったかもしれませんが、どのように乗り越えたのでしょうか。

K.S.さん)
そもそも文系ということもあり数学が得意ではなかったのもありますが、
やはり機械学習を勉強している中で、重回帰分析やSVMなどスッと理解することが出来ませんでした。ですが、わからないことがあった時にSlackの質問サポートや講師とマンツーマンレッスンを実施して、講師の方に助けていただくことで乗り越えられました。

谷)
わからないことがあったら、レッスン中に直接聞いたり、チャットで質問し乗り越えられたのですね。

担当の講師はどのような講師でしたか?


谷)

担当の講師はどのような講師でしたか?相性は良かったですか?

K.S.さん)
めちゃめちゃ相性よかったです!
結構AI系の分野は、Pythonとか機械学習にフォーカスされがちですが、
担当の講師の方は、現役のデータサイエンティストということもあり、機械学習の知識はもちろん深い知見があり、その上でコンピュータサイエンスの知識やクラウドの知識にも明るい方だったので、それらのことも講師に教えていただけたので、本当に良かったなと思っております!

実際に受講をしてみて良かった点やBootcampの悪かった点


谷)
実際にAI Academy Bootcampを受講をしてみて良かった点や悪かった点などがあれば教えてください。

K.S.さん)
良かった点は3つあります。

まず動画の質はかなり高いと感じましたね。
本を見るよりも、ビジュアルとしても知識が入ってきました。
私は放任主義のため好きな時間に自分のペースでオンラインで学習できるのが良かったです。
次にレッスンやチャットなどで分からないことに対するサポートが本当に手厚いです。
最後ですが、一番良いと感じたのは転職の時に職務経歴書のブラッシュアップを担当の講師にしていただいたことです!
転職活動中、エージェントを使っていたのですが、職務経歴書を見せて出したのですが、現役のエンジニアから添削いただけ、ブラッシュアップしてもらえる訳ではなく・・
一方、AI Academyでは、転職経験もされているデータサイエンティストや機械学習エンジニアにブラッシュアップしてもらえるので、一番ありがたかったです!

谷)
転職活動にあたってもフル活用頂いたんですね!では続いて悪い点も教えてください。

K.S.さん)
悪いところは、1点ありました。
Pythonコースの一部が若干新しめの知識に対応していないと感じたことです。具体的には、WebスクレイピングのSeleniumのバージョンが対応しおらず、コードが動かないところがありました。講師に聞いたところ、直近でバージョンアップがあったようで・・
それが原因で一部の動画のコードが動かなったことです。

※2023年3月現在、PDF資料等最新のバージョンに改定

受講してできるようになったことや、身についたこと


谷)
続いてAI Academyを受講して出来るようになったことや、身についたことがあればお聞かせください!

K.S.さん)
そうですね、基本的なデータ分析に関してはもう結構できるようになってきましたね!
例えば、Kaggleとかで行うような分析もスラスラとできるようになりましたし、エンジニアリングの部分でいうと前処理などPandasを使った前処理やSQLでのデータ抽出や整形が出来るようになりました。
あとは成果物制作の時に、StreamItを使って家賃予測Webアプリを作れるよううになりました。このWebアプリが転職の際にも評価され、作ってよかったなとという感じです。

谷)
転職活動の際に資格や成果物を作ったことが評価された実感はありましたか?

K.S.さん)
だいたい評価されたなという感じです。むしろポートフォリオや資格を持っていないと、スタートラインに立てないみたいな感じなので、スキルや資格意外にも、熱意やAIスキルを形として成果物として残して事担当に見せられる状態にしました。


AI Academy Bootcampを受講してよかったか


谷)
正直にAI Academyを受けてみてどうでしたか?

K.S.さん)
受講して良かったです!本当に自分の身になったなと感じております。
教材やレッスンの品質、担当の講師も良かったですし。
本当にあの時大手のプログラミングスクールを変えて、AI Academyに来て本当に良かったなって思います!

谷)
そうおっしゃっていただき、とても嬉しいです!


今後どのような学習を進めるか


谷)
今後どのような学習を進めるかなど、今後の学習プランなどがあればお聞かせください。

K.S.さん)
内定が決まった会社では、3ヶ月ほどの研修があるので、もちろんAI Academyで学んだ内容と重複するところがあると思うんですけれども、線形代数とか大学数学の部分などを勉強しながら、データサイエンス全般を学んでいく予定です。その後データ分析の業務に携わっていく予定です。

谷)
これからが楽しみですね!

受講を検討されている方に向けて


谷)

では、最後に受講を検討されている方に向けて一言お願いいたします!

K.S.さん)
受講して損はしないです。AI Academyをフル活用すればするほど、自分の望みのやりたいことのできる会社にいけると感じましたし、よりデータサイエンスを極められるとは思います。受講してからどう活用するかは自分次第です。本当に入って損はしないと思いました!

谷)
本日のインタビューは以上となります!インタビューありがとうございました!

K.S.さん)
ありがとうございました!

---------------------------------------------------------------------------
AI Academy Bootcampを受講頂いたK.S.さんのインタビュー記事になります。
AI人材プランでは、未経験からAIエンジニアやデータ分析人材を目指すためのプランです。6ヶ月間の学習で、自力で手元のデータ分析や機械学習を組み込んだWebアプリケーション開発などが出来るようになります。転職相談や履歴書等の添削やブラッシュアップ、転職成功へのアドバイスも行っております。
是非、K.S.様のように未経験からデータ活用したい方、AI業界に転職チャレンジしたい方、一度無料相談を活用してみてください。

無料で相談(電話 or オンライン面談)

<こちらも合わせてお読みください>

AIやプログラミングが全然分からなかった世界から、わかるようになって世界がだいぶ変わった | AI Academy Bootcamp 受講生インタビュー記事#9

営業マンが、IT未経験から3ヶ月でWebエンジニアへ。 転職までの流れを徹底インタビュー。 | AI Academy Bootcamp 受講生インタビュー記事#3

『Excelでやっていた面倒な作業がPythonで一瞬でできるようになった』 | AI Academy Bootcamp データサイエンティストコース受講生インタビュー記事#5

実際の業務でどのような知識が必要とされているのかわかった | AI Academy Bootcamp 受講生インタビュー記事#7

「短期間でAI活用スキルを付けたい」 と考えている方のための
短期間で実践的なPython、データ分析、 AI活用スキルが身に付くスクール
AI Academy Bootcamp

---------------------------------------------------------------------------

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?