風見猫 (shota takahashi)

『風見猫』プロフィール 仕事:猫好きの整体師 資格: アプライドキネシオロジー タッ…

風見猫 (shota takahashi)

『風見猫』プロフィール 仕事:猫好きの整体師 資格: アプライドキネシオロジー タッチフォーヘルス ヒューマンデザインアンバサダー MDCライセンスオフィサー

マガジン

  • 日々の思った事

  • マイダンジョンカード使い方講座

    マイダンジョンカードの、各アイテムを説明して、必殺技を説明しています。 更に、必殺技を持つ人の特徴、使えていない人の特徴、どうしたら使えるのか、などを臨床経験からお話しをしております。

最近の記事

全ての悩みは『現代病』である

昨日、たまたまYouTubeで、オリラジの中田さんの動画が上がってきて、自分も読んだことのある本の紹介をしていたから、ヒューマンデザインの知識と合わせて記事にします。 ↑ 「最高の体調」について この本は、僕は漫画で読みましたw メンタリストDaiGoさんもリサーチをお願いするほど、年間ですごい量の論文などを読む方のブログです。 作者の鈴木裕さんという方のページになります。↓↓ この本の中でも言われていましたが、現代の人が抱える不定愁訴(原因不明の体調不良)は、ほと

    • 1-8 天才クリエイターの使い方

      マイダンジョンカード必殺技講座 その9 「天才クリエイター」 この必殺技は1番「タレント」と 8番「演出家」 上記2つのアイテムの合わせ技になります。 【タイプ】 俺らしくいることが世界を救う 【動き方】 お願いされてからやる このような必殺技も、ジャンヌや家政婦と同じで人を導くリーダーの役割りを持っていますが、赤色カードなので、例によって個性的なリーダー像という感じです。 【天才クリエイターの概要】この必殺技は、自分が好きでやってきた事で人を勝手に導くリーダー

      有料
      100
      • 33-13 家政婦は見たの使い方

        マイダンジョンカード使い方講座 その8 「家政婦は見た」 このカードは、33番秘密の鍵穴  と、 13番 カウンセラー 上記2つのアイテムの合体技になります。 【タイプ】 社会で遊ぶことが世界を救う 【動き方】 お願いされてからやる この家政婦は見たという必殺技も、ジャンヌダルクや天才クリエイターのように、人を導く役目を持っています。 【家政婦は見た概要】この必殺技は、過去に自分がやったり見聞きしてきた経験を元に、人にそのやり方を示して貢献するリーダーシップの必

        有料
        100
        • 31-7 ジャンヌダルクの使い方

          マイダンジョンカード必殺技講座 その7 「ジャンヌダルク」 この必殺技は、31番「馬に乗った武将」と 7番「先見の明」 この2つが合わさってできた必殺技になります。 【タイプ】社会にシェアすることで世界を救う 【動き方】お願いされてからやる この必殺技は、民主的なリーダーシップの必殺技になります。 【ジャンヌダルクの概要】この必殺技は、広く社会一般の人達に方向性をつけて、導くことが出来る能力になります。 ただし、実際に大衆を導く事ができるかどうかは、あなたがお

          有料
          100

        全ての悩みは『現代病』である

        マガジン

        • 日々の思った事
          1本
        • マイダンジョンカード使い方講座
          8本

        記事

          43-23 作家の使い方

          マイダンジョンカード 使い方講座 その6 「作家」 この必殺技は43番 「言葉にならない聞こえない」 と、 23番 「抽象表現の通訳」 以上の2つが合わさった必殺技です。 【タイプ】 俺らしく生きることが世界を救う 【動き方】 お願いされてからやる 【作家の概要】この必殺技も、プロデューサーやアイデアマンと同じく、自分の思考を具体的に表現する事が能力です。 上記したプロデューサーやアイデアマンとの違いは、「個性的なアイデアを形にする」事です。プロデューサーはエビ

          有料
          100

          43-23 作家の使い方

          11-56 アイデアマンの使い方

          マイダンジョンカード必殺技講座 その5 『アイデアマン』 この必殺技は11番「ネタ出し」と 56番 芸人  上記2つのアイテムが合わさった必殺技になります。 【アイデアマンの概要】【タイプ】 社会で遊ぶことが世界を救う 【動き方】 お願いされてからやる 【概要】この必殺技は、アイデアをだしまくる能力です(そのまんまw) この能力のキモは11番のネタ出しです。このネタ出しは、自分の過去の経験から情報を貯めており、それを人に通じるように56番を使って話しをしていく能

          有料
          100

          11-56 アイデアマンの使い方

          17-62 プロデューサー

          マイダンジョンカード必殺技講座 その4 【プロデューサー】 この必殺技は17番組織のリーダーと、 62番 守り神  の2つが合わさった必殺技です。 【タイプ】 社会にシェアすることで世界を救う 【動き方】 お願いされてからやる 【この必殺技の概要】これは思考を具体化させる必殺技で、社会の為になるように広くデータを社会に広める能力です。僕はこの能力は論文などを元に、心理学などのフォームに名前を付ける『公式化』させることだと思っています。 例えば必殺技講座の第2回で

          有料
          100

          17-62 プロデューサー

          61-24 星の王子様使い方

          マイダンジョンカード必殺技講座3【星の王子様】 この必殺技は、 61番ミステリー好き 24番 説明したい という二つのアイテムの合体技が61-24「星の王子様」です。 【タイプ】俺らしくいることが世界を救う 【動き方】お願いされたときにやる この必殺技は、答えがありそうでないこと、宇宙とつながっているのだろうか?とか、人はどこからきて何処に行くのか?など、禅問答のようなことをずっと考えていて、自分なりに答えを持っている、思考に関する必殺技です。 【星の王子様】

          有料
          100

          61-24 星の王子様使い方

          63-4 未来思考派の使い方

          63番 疑う人 + 4番 答える人 ふたつ合わさって『未来思考派』という必殺技になります。 【タイプ】 社会にシェアをすることで世界を救う 【動き方】 お願いされてからやる 『未来思考派』は、あえて否定的な物の見方をする事で、新しい視点に気づき、現状突破の糸口になる可能性を秘めた思考法の必殺技です(`・ω・´)b 【未来思考派を持つ人の特徴】 未来思考派は、心理学でいうと「クリティカルシンキング」と呼ばれるもので、あえてクリティカル(否定的)な物の見方をする事で、

          有料
          100

          63-4 未来思考派の使い方

          64-47 編集室の使い方

          マイダンジョンカード使い方 その1 64-47 【編集室】 〔過去の映像素材を集めて物語を作る〕 【タイプ】社会で遊ぶことが世界を救う 【動き方】お願いされてからやる! この編集室という必殺技は、「思考」に関する必殺技になります。 誰もが毎日色々と考えますが、この必殺技を持つ人は、 ★自分なりのものの考え方を持っていて、自分なりに答えを持っている人 です(o^―^o) 64番 素材集 このカードが、この必殺技を持つ人にインスピレーションをもたらします。

          有料
          100

          64-47 編集室の使い方

          来年はもう勉強はやめにする

          今年も残りあとわずか、 外は天気予報通り雪がちらついていますね(;'∀') 去年ヒューマンデザインを学んで、国内資格である アンバサダーになったのはいいんだけど、 来年からは必要な勉強以外はもう、勉強をストップしようと思っています。 気づいちゃったんだよね なんで勉強するのか? 俺が勉強する事の前提には 「俺はこのままの自分ではダメだ」と思い込んでいるということ。 それってさ、自分を高めているようで結局認めてないって事で、 自分を卑下していることなんだよね

          来年はもう勉強はやめにする

          同じピュアジェネレーターでも、悩みが全く違う理由

          今日は先日知り合いになったヒューマンデザインの先輩である、「時のマヤ暦」協会を立ち上げられている、中島佑樹さんという方と、お会いしてきました☺️ ヒューマンデザインはもう、6年以上されている、僕からしたらずっと古参の先輩です。 その方も僕と同じピュアジェネレーターなのですが、プロファイルやヴァリアブルの内容によって、全然タイプが違うなと思ったので、書いておこうと思います😊 まずこれが中島佑樹さんのデザインです👇 見ての通り、5/1プロファイルなので、人の役に立つために

          同じピュアジェネレーターでも、悩みが全く違う理由