見出し画像

1-8 天才クリエイターの使い方

マイダンジョンカード必殺技講座 その9 「天才クリエイター」

この必殺技は1番「タレント」と

画像1

8番「演出家」

画像2

上記2つのアイテムの合わせ技になります。

【タイプ】 俺らしくいることが世界を救う

【動き方】 お願いされてからやる

このような必殺技も、ジャンヌや家政婦と同じで人を導くリーダーの役割りを持っていますが、赤色カードなので、例によって個性的なリーダー像という感じです。


【天才クリエイターの概要】

この必殺技は、自分が好きでやってきた事で人を勝手に導くリーダーシップの必殺技です。

よく言われるのは、1番が前田敦子さんで、8番が秋元康さんだと言われます。それは本当にその通りです。

8番の演出家は、1番がもの凄く個性的で、素晴らしいキャラクターをしている事を知っていますし、信じています。1番は自分の為に努力を惜しまない人です。

そんな1番を8番が見つけて、「この人を世の中に出したい!」と思うからこそ、1番をサポートしていく、1番は8番にサポートされて、自分の仕事の集中するという、そんな関係がこの天才クリエイターです。

僕は有名な映画の「グレイテスト・ショーマン」になぞらえて説明をしていますが、基本的には同じですね。

1番が演者さんで、8番がP.Tバーナムさんですね(o^―^o)ニコ

画像3

8番はマネージメントの役割りですね。


【天才クリエイターを使いこなしている人の特徴】

この必殺技は、本当は2人1組で使って欲しいのですが、これを1人で持っていて使えているな~と思う人の特徴は、「自己ブランドを確立」している人です。

1番で自分の持つ才能を磨く事をしており、自分の良いところ、得意な事、好きな事を知って活かします。それを8番で自分で外に見せに行けるという、1人でやっている自己ブランディングの体現者が、使えていると思う人です。

実はこの必殺技を持っていて、あーー、この人本当に活かしてるな~使えているな~という人には、まだ会った事がありません。

まぁ、自己ブランディングが出来ている人は、リーディングには来ないと思いますので、当たり前と言っちゃ当たり前かもしれませんね。

芸能人でこれを持っている人は、それこそ本当に前田敦子さんがお持ちだったり、僕の時代と言えばダウンタウンのお二人がこれを持ってたりします。

松ちゃんなんかはほんと、独特のお笑いセンスを持っていますよね(⌒∇⌒)


【この必殺技が使えていない人の特徴】

使えている人は、まだ直に見たことがないと言いました。ですので、僕がリーディングをした人でこれを持っている人は全て、使えていないと自他ともに感じるものでした。その共通点は、

ここから先は

1,402字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?