見出し画像

61-24 星の王子様使い方

マイダンジョンカード必殺技講座3【星の王子様】

この必殺技は、

画像3

61番ミステリー好き

画像1

24番 説明したい

画像2

という二つのアイテムの合体技が61-24「星の王子様」です。

【タイプ】俺らしくいることが世界を救う

【動き方】お願いされたときにやる

この必殺技は、答えがありそうでないこと、宇宙とつながっているのだろうか?とか、人はどこからきて何処に行くのか?など、禅問答のようなことをずっと考えていて、自分なりに答えを持っている、思考に関する必殺技です。

【星の王子様】を持つ人の特徴

この必殺技を持つ人の特徴は、考え方が独特であるという事です。

僕はこの必殺技は心理学で言うと「クリエイティブ・シンキング」という、独自の創造性からくる思考法だと思っています。

2020年は星の影響で、3月中頃から11月末まで誰もがこの必殺技を持っていましたので、実感がある人も多いのではないでしょうか?

この必殺技は、「何か自分らしい、クリエイティブな物を作らないといけないんじゃないか?」というプレッシャーにさらされています。何か考えて作っていきたいという衝動に駆られるんです。

だからこの必殺技を持つ人は、常に自分らしい何かを顕現させたいと思って考えています。しかし、それはあくまでもすごく個人的な考えなので、周りの人から見たら、「なんじゃ?そりゃ?」と思うような事が多いです。

この必殺技を持つ人で僕が非常に印象深いのが、3代目和食の鉄人「森本正治」さんです。


知らない人も多いと思うので、名場面として、納豆がテーマの時に、納豆をコーラで煮込んで甘納豆にして、デザートとして作り上げたとかはもう伝説です(;'∀')

この必殺技持ちの人は、その発想がえげつないんです(;^_^A

かなり破天荒なアイデアを出してきます。それこそがこの必殺技の一番の特徴だと理解しています。


【星の王子様が使えていない人の特徴】

この必殺技を持っていて、使えていないなと思う人、本人に聞いても「使えていない」と言った方々の共通の特徴はこれです。

ここから先は

1,467字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?