見出し画像

2020年、cotreeの振り返り

2020年は、cotreeにとって、激動の一年でした。

いいことも大変だったこともてんこ盛りだった一年を、業績サマリと起きた出来事で振り返ってみました。cotreeとともに歩んだ一年を思い出すきっかけにしてもらえればうれしいです。

業績サマリ

業績に関して、前年度12月比を簡単に。

指名検索数が2.2倍、会員登録数が2.0倍になりました。
前年12月比で、指名検索数と会員登録数が大きく成長しました。サイト流入数と登録率が改善され、かつ協業やキャンペーンの影響で、cotreeを知っていただき、利用を検討してくれる人が増えました。

流通金額が2.4倍、
利用件数が2.8倍になりました。
前年12月比で、流通金額と利用件数が大きく成長しました。カウンセラー数の増加、話すカウンセリングの需要拡大、書くカウンセリングのプランの新設やオペレーション効率改善により、流通金額と利用件数が増えました。

満足度が90%を超え、返金制度利用率が1%未満になりました。
利用者アンケートで「満足している」と回答してくれた方の90%以上になりました。また不満足だった場合の全額返還制度の利用率を低い水準を維持できました。

2020年を通してみると、量・質ともに、ほぼすべての数字で前年を大きく上回りました。

まだまだできていないことが本当にたくさんありますが、カウンセリングとコーチングの品質をある程度担保しながら、去年よりもたくさんの人たちにcotreeを届けることができたと思います。

来年も、継続的かつ定期的に使ってもらえるプロダクトになれるように、使うほどその人のためにカスタマイズされるサービスになれるように、健やかなるときも病めるときもいつでも帰ってこられる場所になれるように、事業とプロダクトを成長させていきます。


cotreeの軌跡(3ヶ月ごと)

やったことが多すぎて、まとめられませんでしたが、起きた出来事、時系列順に並べてみました。

1月-3月

1月には、初めての兄弟会社となるCoachEdがリリースされました。

2月には、cotreeの書くカウンセリングの新しいプランをリリースしました。おかげさまで手軽にはじめられる書くカウンセリングのニーズは、対応カウンセラー数が不足するくらい、いまでも盛況です。

また長くcotreeを支えてくれたインターン二人の卒業式をしました。集合写真をみながら、2月時点のチームは本当に若かったなぁと。足りない部分がたくさんある中で、cotreeと一緒に成長してくれた二人には、感謝してもしきれません。

3月には、teststeroneさんとコラボした企画を実施しました。その影響は凄まじく、DAUが数倍になり、一ヶ月分の登録が数日で増える、といったなかなか経験できない体験をさせてもらいました。


4月-6月

2020年は、選択と集中を進めた年でもありました。

4月はじめに、U2plusのクローズの予定を発表しました。このnoteを書いたときのことは鮮明に覚えていて、大切につくられたサービスをクローズするのは本当に大変なことだと痛感しました。それでも、cotreeがきちんと成長するためには必要な選択だと決め、進めていました。譲渡先がみつかったときは、ほっとしました。


そして、いまでも多くの引き合いをいただく、コロナメンタルサポートを開始しました。cotreeと協賛企業・個人が一緒になり、オンラインカウンセリングを無償提供していく取り組みで、このプログラムを通して、多くの方に認知・利用をしてもらえました。


5月には、コーチングサービスの新機能をリリースしました。cotreeとしては大切な一歩で、いままでカイゼン思考・機能主導で進めていた開発を、コンセプト思考・UX主導の開発に切り替えていく中でのリリースでした。


また、めざましテレビさん、WBSさんでも特集を組んでいただき、cotreeのプロダクトと大切している価値観を多くの人に知ってもらうきっかけになりました。


また6月には、経営者向けコーチングサービスのescortをCoachEdに譲渡して、さらに選択と集中を進めていきました。


そして、プロダクト開発を加速させるために、本格的にエンジニア・デザイナー採用を開始していきました。


7月-9月

この時期は、かなり丁寧に足場を固めていた時期でした。社内の体制を整えながら、10月-12月にリリースされるものの準備が進み始めました。

機能のリリースとしては、シェア導線をリリースしました。カウンセリングという繊細な体験を自然にシェアしてもらえるような工夫の一つです。


カウンセラーさんとの対話の機会を増やした時期でもありました。新しい制度や機能をリリースするタイミングで、自分が直接説明する機会をつくらせていただき、説明内容を録画して非同期でもみていただけるようにしていました。

率先して提案をくださりカウンセラー間での勉強会を推進してもらったり運営業務の一部をカウンセラーさんと進めることができたり、去年からずっとやりたかったことが少しずつ進み始めた時期でした。


またチーム全体で目指す方向性を揃えていくために、cotreeメンバーほぼ全員で、課題を洗い出しから理想を描くワークショップをしました。個人のファインプレーでなんとかしてきた体制から、つよいチームをつくっていくための取り組みを始めていきました。


またセッションの品質を高めるために、不満があったセッションの振り返り面談をはじめた時期でした。利用ポイントを全額利用者に返還する満足保証制度が使わるのは、全体セッション数の1%未満ですが、それでも良くない体験が生まれている事実を受けとめ、プロダクトとしてもカウンセラーさんの対応としても、不断の改善をしていくための運用をはじめています。


またcotreeを継続的かつ定期的に使っていただく「#わたしのcotree習慣」もこの時期からはじまりました。cotreeが提供するのは、カウンセリングやコーチング単体の体験ではなく、カウンセリングやコーチングがある日常です。習慣化することで生まれるよい体験を、使ってくれる人たちと一緒に考える取り組みをはじめています。


cotreeのサービスの広がりを丁寧に取材してもらった記事もこの時期に出てました。



10月-12月

2020年の後半は、リリースをたくさん出させていただきました。

情報が混在してしまっていたコーポレートサイトをリニューアルしたり。

プロダクトを支えるメンバーがジョインしてくれたり。

画像1

cotree.jpがサービス開始6周年を迎えたり。

cotree.jpのTOP・LPをリニューアルしたり。

ラフールさんとの協業をリリースさせていただいたり。

カウンセラーの学びのためのサービス「cotree academy」をリリースしたり。

CtoCのスキルシェアサービスの「takk!」を信頼できるメンバーに譲渡したり。

クリニックさんとの協業をさせていだたいたり。

また新しいプロダクトのあり方に関する情報発信を始めたり。


社内でのプロジェクトの進め方を変えたり、社内で一年の振り返りで相互フィードバックを送り合ったり、来年の開発計画の目処を立てたり、12月は2021年をよく進めるための仕込みをしていました。



自分たちが取れたアクションの量・質も、去年とは比べられないくらい良くなりました。メンバー一人ひとりの力もチームとしての総合力も、ブランドとして言えることもできることも、確実に増えました。大変な時期もありましたが、無事に今年を終えられたのは本当にすごい。

たぶん、自分も含めて、cotreeメンバー全員が一回以上、何かしらの壁にぶつかっていたと思います。やりたいことに対してスキルが足りなかったり体調を崩したり空回りしてしまったり。みえることが増えた一方で、できないことも浮き彫りになったこともたくさんあります。差はあれど、全員が全員、できたことできなかったことに向き合い、苦しみながらも乗り越えようとした一年だったと思います。

失敗から学び成功に驕ることなく、cotreeの存在意義に沿って誠実なアクションを続けることが、これまでもこれからも、最も大切であることに変わりありません。全員で仕事のレベルをあげながら、全員で自分たちが生き生きできる環境をつくりながら、全員が一番つよい部分を遺憾なく発揮できる一年にできたら、きっといい一年になります。

本当に、ありがとうございました。来年も、よろしくお願いします。



去年の2019年11月に正式にcotreeのCOOに就任してから、まるっと一年が経っていました。

2020年、個人的には、悔しい思いをたくさんしました。

もっとよくできたことやもっと早く手を打てたこと、自分自身の未熟さや無意識のバイヤスでプロジェクトをうまく進められなかったこと、メンバーの力を活かしきれなかったこと、いま戻れるなら同じ意思決定をしないことが多々あります。会社を経営することが何を意味するかわからず、なんとか進んできた一年だったように感じています。

それでも、日々クライアントさんやカウンセラーさんと話したり、事業をクローズしたり新しくリリースしたり、メンバーとの出会いと別れを繰り返したり、それでもよりよい未来を描くうちに、cotreeという会社とプロダクトを、もっと成長させたいという覚悟を持つことができた一年でした。

一年をまるっと振り返ると、これまでの人生の中で一番おもしろい一年でした。自分でも明確に成長したと思えることがあり、責任範囲が会社全体になってから多少なりともcotreeを成長させられたことは、自信になりました。

できなかったことも足りないこともたくさんありますが、それでもやりきりたいという熱量を持てる、cotreeという会社と事業とメンバーに出会えたことそのものが、自分にとっては大きすぎる幸運です。

たぶんずっと、自分がもらったものを、自分の周りの人たちに返していくのだと思っています。いまぼくが返せていることはほんのわずかなので、来年も引き続き、たくさんの人たちに恩返しができたらと思っています。



2021年は、cotreeにとって、大切な一年になります。

「やさしさでつながる社会をつくる」ために、やるべきことがたくさんあります。来年、やるべきことを一つずつ、事業と社会にインパクトがある形で具体的にできるかどうかが、この先数年のcotreeのあり方を決めます。

自分たちが思い描く理想を実現するために、カウンセリングやコーチングを当たり前にしていくために、まだまだ力が足りません。会社と事業の成長にあわせて、チームの文化とメンバーがよりよく変化していく必要があります。きっと2020年よりも、困難で過酷なことが待ち受けています。

それでもたぶん大丈夫だろうと思えるのは、いまいるメンバーへの信頼と自分たちが目指す理想への納得といままで積み重ねてきたことへの自信と応援してくれる人たちがいるからです。常に過去の自分たちを越えて、謙虚に学び続け、自分たちの目的に沿ったアクションをすれば、ビジョンに近づいていけると信じています。

今年一年、本当にありがとうございました。
来年もどうぞ、cotreeのことをよろしくお願いいたします。


ひらやま





最後まで読んでいただきありがとうございます。