見出し画像

生米からつくる『イカ塩辛中華風粥』のレシピ|神ウマ!イカの塩辛は調味料説。

ときどき作り手の期待を大きく上回る、革命的なおいしさに出会うことがあります。今日ご紹介する「イカ塩辛中華風粥」もまさにそれ。

一口食べた夫も「あ、これきたね……!」とポツリ。はい、これ、きましたね!自画自賛が止まらない、めちゃうまなおかゆでございました……!

イカの塩辛は調味料やソースのように使えますよね。蒸したじゃがいもに乗せたり、パスタの味付けに使ったり。キムチ鍋にイカの塩辛を入れるのもめちゃめちゃおいしいです。煮込み料理にも使える万能調味料イカの塩辛。おかゆとの相性も抜群です!

一口食べたら「〜〜〜っ!♡」(←おいしくて言葉がでないやつ)。調味料でもあり、いい歯応えの具でもあり。イカの塩辛のポテンシャルの高さにひれ伏す勢いです。イカしてるわ〜……!

旨味すごっ『イカ塩辛中華風粥』のレシピ

画像2

調理時間:約50分
時間はかかりますが、放置する時間が長いのでそれほど手間はかかりません◎

【 材料 】お茶碗2杯分/どんぶり1杯分

 ▶︎ 生米   ・・・1/2合(約75g)
 ▶︎ ごま油  ・・・小さじ1
 ▶︎ 水    ・・・750ml
 ▶︎ 塩辛   ・・・60g
 ▶︎ おろし生姜・・・小さじ1
 ▶︎ 塩    ・・・少々
おこのみで
 ▷ しそ、コーン

*黒胡椒、小ねぎ、大根おろし、チーズ、バター等のトッピングもおすすめです◎

【 作り方 】

①厚手の鍋によく研いだ米、ごま油を入れ、全体を絡めるように混ぜる。水750mlを入れ中火にかける。塩辛を冷蔵庫から出し、常温においておく。

②鍋に白い泡がふつふつと立ったら、鍋底から米粒をはがすようにおたまでゆっくりまぜる。鍋にお箸を渡してフタをした状態で、弱火に25分かける。

③塩辛、おろし生姜をお鍋に入れる。先ほどと同様にフタをして、さらに弱火に5分かける。

④塩で味をととのえる。鍋全体をゆっくりとまぜたら、火を止める。フタをして10分蒸らす。器に盛りつけたら完成!

【 作り方 (詳細)】

①お米に油を絡めて中火

画像9

厚手のお鍋に、よく研いだ米( 1/2合 )、ごま油( 小さじ1)を入れ、全体を絡めるように混ぜます。水750mlを入れます。
お米にごま油を絡めることで食欲そそる中華粥テイストに。口当たりがさらさらになるのも特徴です。

お鍋はフタつきの厚手の鍋がおすすめです。土鍋は油を使った調理に向かないので、今回はツルツルとした素材のお鍋が良いと思います。わたしは宮崎製作所ジオの片手鍋18cmを使用しています。

画像10

沸騰するまで、フタをせずに中火にかけます
お米を平らにならして、お鍋の中心と火の中心を合わせると焦げつきを防ぐことができます。

画像5

塩辛( 60g )を冷蔵庫から出し、常温においておきます
いきなり冷え冷えの塩辛をお鍋に入れるとおかゆがびっくりしてしまうので、早めに冷蔵庫から出しておきます。

②弱火

画像6

お鍋の中がふつふつと沸いたら、鍋底から米粒をはがすようにおたまでゆっくりまぜます
そ〜っとやさ〜しく全体を混ぜます。

画像11

箸を渡してフタをして、弱火に25分かけます
お箸をかませてフタをすることで、吹きこぼれる確率をぐっと減らすことができます。そしておかゆを構わない!混ぜずに放っておくのがおいしさの秘訣です。

③具材を入れる

画像12

塩辛、おろし生姜( 小さじ1 )をお鍋に入れます
重ならないようにまんべんなく入れます。具材を入れた後のかき混ぜは不要です。おかゆの上に「置く」感じで入れます。

画像13

先ほどと同様にフタをして、さらに弱火に5分かけます
このあたりの香りで「あ、これおいしいやつだ」と確信するはず。ごま油の華やかな香りと塩辛の強気な香りが食欲をかきたてます。

④仕上

画像14

味見をしてから、塩(少々)で味をととのえます。全体を混ぜたら火を止めます。
塩の分量は塩辛の味次第。塩辛によって塩っけが異なるため、必ず味見をしてから塩を入れます。味を濃くする分には後からでもできるので(岩塩をかけながら食べるのも美味ですよ〜!)、気持ち薄めに仕上げるのがおすすめです。

画像7

フタをして10分蒸らします
蒸らし時間に米粒がふっくらして、全体のお味がいい感じに馴染みます◎

画像8

お好みの具材ともにおかゆを器に盛りつけたら完成です!

<おすすめトッピング>
しそ、コーン、チーズ、バター、岩塩、黒胡椒、小ねぎ、大根おろし

いただきます!

あ〜……いい香り〜……!イカした香りが広がっております!

画像3

塩辛の深い旨味との対比で、さわやかな青しそ、それからかわいい甘みのコーンを添えて。

おかゆは良くも悪くも香りが引き立つので、生臭さが心配でした。でも、ごま油・おろし生姜がよかったのだろうなあ、ただただ旨い

画像1

味に奥行きがある、とでも言いましょうか。塩辛、恐るべし。

プリッとコリッと、具としても優秀。

画像4

塩辛の旨味はどこかピータンの旨味にも似ているような。だから中華風のおかゆに合わせると、化学反応的なおいしさになったのかもしれませんね。

ちなみに、今回使った塩辛は3連パックで298円くらいの超お手頃な品。自家製の塩辛や、ちょっと良い塩辛を使ったらどれだけおいしくなってしまうのかなあ。いろんな塩辛で作ってみたいし、他の珍味でもおいしくできるのか試してみたいし……わくわくが止まらない一皿でした!

ごちそうさまでした!

◇ ◇ ◇

▷ あたりめをお出汁&具として使った「あたりめ粥」もおすすめです!

こちらも相当イカしてます◎

◇ ◇ ◇

みなさんのいただきますが笑顔でありますように。ごちそうさまでした!

この記事が参加している募集

私の朝ごはん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?