見出し画像

リタイア人の徘徊日記(35)愛媛松山|朝の道後温泉をぶらぶらする

2022年11月。愛媛県松山市。
道後温泉の飛鳥乃湯で朝風呂に浸かってぼよ~んとなり、湯冷ましも兼ねて温泉街を歩き始めました。

大改修中の道後温泉本館。大きな建物全体にカバーがかかり、体育館のような様相になっています。
本館のすぐ脇にある小高い丘、「空の散歩道」からその全景を見ることができる。

足湯がありました。あったまりながら道後温泉街と色づいた山々を眺めることができます。

沁みるなぁ。

本館の姿は足湯の後ろにある案内版で。改修工事の進捗状況も説明されていました。完成が待ち遠しいですね。

飛鳥乃湯の隣にある椿の湯。こちらも外湯ですが、地元の方々の利用が多いそうです。もちろん旅行客でも大丈夫。

温泉街の中にはいろんなお店。足湯カフェだって。いいですね。

十五万石。ワタクシの地元、埼玉は十万石(饅頭)なので負けてるな。

お土産屋さんの人に「観光客が戻ってきてよかったですね。」と話しかけたら「本当につらかった。嬉しくて夢を見ているみたいです。」
共感しすぎて涙が出そう。
今回全国旅行支援でクーポンをたくさんいただいたのですべてお土産屋さんで使うことにしました。

路面電車駅前にも足湯。再びあったまって松山市駅に戻りました。
(2022年撮影)

#旅のフォトアルバム

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,547件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?