やめることリストで、理想の暮らしを叶える

今日は、家のデスク周りの整理整頓をしました。


常に整理整頓をしないと、
デスクはすぐにモノで溢れかえってしまいます。


まるで、お風呂に入らないと、
体に垢や汚れがどんどん溜まるのと同じなように。


また、デスクや人の体だけでなく、
日々私たちがやっていることも放置されたままだと、


どんどんやることが、溜まる一方です。



最近、常に時間が足りないというか、
あっという間に一日が終わる虚しさを感じていました。


しかも、12月の冬至に向けてどんどん日が短くなっていますから、よけいにそう感じるのかもしれません。


かといって、睡眠時間は減らすのはムリなので、それ以外で時間を捻出するしかありません。


1日24時間。
これ以上増えないので、時間の ”支出”を減らすしかありません。


毎日30分の時間節約ができないかを考えてみました。1ヶ月で15時間(30分 × 30日)の時間節約です。


「やりたいことリスト」の作成だったら、考える楽しさがありますが、


「やめることリスト」の作成は、自分を律する厳しさを感じます。だから、あまり項目を増やさずに、でも確実に1日30分の時間節約ができる項目を考えないといけません。


う~ん、なんだろう?

いろいろと考えてはみましたが・・・


●YouTube、SNSを見るのをやめる?
 → 普段それほど見ていないし、ありきたりな案(笑)、却下。


●木曜日のTV番組「クラッシクTV」「silent」
視聴をやめる? 1.5時間/週の時間節約。
 → 私の心のオアシスなので、却下。


●晩ごはん後のリラックスタイム(30分)をやめる?
 → 家族とのコミュニケーションも大切なので、却下。



「なにをやめるか?」を考えたとき、

自分にとって大切なもの(やめたくないもの、続けたいもの)も、同時に見えてきました。


1日は24時間。
本当はあれもこれもと、やりたいこと、やるべきことがあるけれど、自分のキャパ(器)と時間との折り合いを考えなければなりません。


優先順位が高いやりたいこと、やるべきことを蔑ろにしないためにも、


「やめてもいいこと」を見極めて、
「やめる」と決めること

も大事だと思うのです。


時には、1つのやりたいことのために、
もしかしたら、たくさん「やめること」が出てくるかも?



◇ ◇ ◇

そんなことをつらつらと思いながら、
やりたいこと、やるべきことのために、やめること5つを決めました。


① オンラインサロン 1つ解約

 現在、3つのオンラインサロンに入っています。これでも今年に入ってから6つから3つに減らしました。今回はさらにもう1つ解約をしようと思います。1つ解約することで、月に約12時間が浮きます。


② 本の購入は月1冊

 2冊以上は買わない。本当はもっとたくさん本を読みたいのですが、選び抜いた1冊を丁寧に読むことで時間節約と、内容を深く理解することに注力したいと思います。


③ 朝(午前中)、こたつに入らない

 朝から一度こたつに入ると、こたつから出ることが億劫になり、結果的にやるべきことがサクサクと進みません。ただし、夜は気温が下がってくるので、こたつOKとします。


④ ソファーに物を置かない

 ソファーになんでもかんでも一時置きしてしまい、片づけの先送りと掃除の手間がかかります。これは、数値化が難しいですが、間接的な時間浪費を防止します。


⑤ 欲張らない

 本当は、やめること(やめたいこと)の項目はもっとあるのですが、欲張ると結果的に「なにもやめられていない」という最悪な事態を防ぐため、今回は5つに絞って実行します。


①~⑤をやめることで、1日30分時間節約できる計算です。

とりあえず、すぐできそうで効果が出そうな5つに決めました。



1つのことにエネルギーをもっと投下したい。
量よりも質にこだわってみたい。
今、そんな気分です。



どんどん捨てて
どんどん(いい意味で)あきらめて
どんどん身軽になっていく



そんなライフスタイルが心地いい、
今日のこの頃です。


いいなと思ったら応援しよう!