マガジンのカバー画像

僕の人生の参考にしたい

115
運営しているクリエイター

#木更津

通販を始めたら食品ロスが無くなった話

通販を始めたら食品ロスが無くなった話

早い、早過ぎる。

来月でオープンしてから半年、ただ目の前の事に追われて何にも出来てない気がする。
商品のクオリティ上げたいし、季節感出したり種類ももう少し増やしたい(置き切れないとスタッフに怒られるけれど)。

昨年12月にオープンして2ヶ月で新型コロナの影響かと思われる売り上げの下がりがあり、通販の導入を予定より大分早めた。

結果として小さい無名の店だけど、コンスタントに注文頂けて売り上げ的

もっとみる
で、コロナで実際どれくらい売り上げさがったの?

で、コロナで実際どれくらい売り上げさがったの?

だいぶ空いてしまいました。
ここ何回かの投稿で沢山の方に見て頂いていてスキもいっぱいもらって本当にありがとうございます。
凄く励みになってます。

あれからあれよあれよと言う間に世間に広がり幅をきかせるコロナ。影響無いお店はもう無いと思います。

逆に上がったお店もあるかもしれませんが(本屋とかお弁当とか家で食べるようなお店など?)大半はダウンしてると思います。

昨年の12月にオープンして少し売

もっとみる
パン屋のロスを少なくする実践編

パン屋のロスを少なくする実践編

食品ロス大国日本。

かどうかは他の国を見てないので知りませんが明らかにおかしい小売のルールはあります。
3分の1ルールや恵方巻、クリスマスケーキなど季節商品の廃棄などの過度の供給。
海外では食品廃棄禁止法やビニールのレジ袋が当たり前に禁止になってる国もあると考えるとかなり遅れていると思ってます。

かつて働いていたチェーンのお店でも売り逃しがないように閉店までワザとパンを残して廃棄していた店もあ

もっとみる
パン屋に必要な道具のリストアップ

パン屋に必要な道具のリストアップ

未だ内装費に苦戦中です、やはり100万以上は増えそう…。

こうなると運転資金を削るか、新たに調達するしかないですが、まだ削って行ける可能性にかけてます。オープンから崖っぷちですね。

でも開業なんてどこもこんなもん、と言ったら語弊がありますが、ハプニングは付き物、最初から上手く行くはずないですからね、なってしまったものはしょうがない。開き直ってできる事をこなして行きましょう。

ちなみに開業して

もっとみる
創業計画書ってどう書くの③

創業計画書ってどう書くの③

先日銀行から無事に融資が下りました。公庫じゃないの?と思いますが協調融資という銀行と公庫の両方から借りる事になってます。

一箇所で借りるより二箇所で借りた方が金額が下がるので貸す方のリスクが下がるから貸しやすいそうです。ただ二箇所で相談もする為借りるまでの期間は長くなります。

物件がスケルトンな事もあり金額が上がってしまった為に商工会議所の方が提案してくれました。

銀行からの借り入れは設備資

もっとみる
創業計画書ってどう書くの?②

創業計画書ってどう書くの?②

前回の続きですね。
今回も長くなりそうなので作った資料は次回公開しますね、マジで何枚も無いので出し惜しみするほどのもんでもないんですが…。

必要な資金とその調達方法ここからが一番時間をかけてるんじゃないでしょうか。

全体的にどれくらいかかるですが、実際にかかった金額はちゃんとお店が出来てから発表として、初めに考えていた金額は

機材500万
内装300万
物件取得費100万
初期原材料30万

もっとみる