見出し画像

なぜ夢を見るのか

インスタグラムで見るのはだいたい動物の画像か動画です。最近はパンダをよく見ます。あの子らは食ってるか寝てるか遊んでるかで井上陽水かよ。糸井重里かよ。ユルすぎます。癒される。ちょっと見習いたいとさえ思う。あんな性格だったら自分も周囲も平和でしょう。いや迷惑かな?

飼い主がペットにイタズラする動画も好きです。ちょっとした手品を見せてビックリさせたり。かわいいぞ動物。たまんないぞ!

先日見たのは寝てる猫の鼻先に大好物なんでしょう、むきエビを持ってきてにおいを嗅がせる動画。猫は寝ながらクンクンする。でも起きない。そのうち舌をペロリとする。そして口をモグモグする。夢を見てるんでしょうね。夢でエビ食ってる。幸せかい? それから急に目覚めて鼻先のエビをガン見。すぐ食いつきます。寝起きで行くんかいと思わずツッコんじゃう。たまんないですねぇ。

動物も夢を見るようです。

これは動画でなくリアルで見たんですが、ドーベルマンでした。シュッとしてます。ひんやりしたコンクリートで横向きに寝そべり、目をつぶって完全に眠ってたんですがバウバウ言い出し、どうした? 松村邦洋?(今回多いな)としばらく見ていても起きずにそのうち足をバタつかせ、横になったまま走りだしました。もちろん空回りなので進みません。急に目覚めて頭を持ち上げ「今のなんや?」という顔で周囲を見まわし、やっぱり夢を見たんでしょう。シュッとした顔でポカンとするのは間抜けで笑えました。「今のなんや?」はこっちのセリフだよ?

人にしろ動物にしろなぜ夢を見るんでしょうね。理由はまだよくわかってないそうです。不思議ですな。不思議だからいろんな解釈されてきたらしい。

やれ神のお告げだ、睡眠中に魂が抜けて経験したことだ、深層心理や願望の表われだ、起きてる時に得た情報(記憶)の整理だ。なかにはコジツケが強すぎて苦笑したくなるのもあります。

専門家が解明するのを心待ちにしてますが、自身の経験で言うと(さっきの猫じゃないけど)何かの刺激をきっかけに見てるんだろうな、という気はします。

浅い眠りの中で聞こえてきた車の音。それで家族が帰ってきた夢を見る。

外部からの刺激だけじゃありません。

トイレでおしっこする夢。ハッと目覚めて敷布団を確認。やってなかったと安心するも膀胱はパンパン。トイレに行ったら出る出る。

内部からの刺激でも、肉体由来だけじゃなさそうです。

昼間あった嫌なこと、引っかかったことが昔の記憶とリンクして出てきたり。

睡眠は生理現象ですから基本コントロールできませんね。睡魔には勝てない。逆に寝たくても寝れなかったり。

起きる時はめざましでコントロールできますが、あれは「起きよう」って意思が働かないからで、つまり睡眠中はそういう状態ですね。

そこから目覚めるまでの「だんだん」の半覚醒時に見るのが夢なんでしょうが、あれこれの刺激を納得するのにストーリーを作ってる気がします。

この音なに? めっちゃオシッコしたいんだけど。なんか今日のアレ昔のアレに似てない?

刺激に対してなんとかツジツマ合わせようと連想する。

でもボンヤリ状態でするから、ヘンテコな仕上がりになる。

目覚めて思い返しても飛躍し過ぎ、きっかけが思い当たらず「自分以外の何かの仕業」「神のお告げ」となるのは理解できます。

心当たりがあっても「なぜそれを今?」と不思議な場合も多く、「深層心理と関係あるんじゃ?」となるのもわかる。

推測は大事です。あたりをつけないとスタートできない。仮説を立てるから検証が始まるし、立証される。進歩には欠かせません。

なので揶揄する気持ちはまったくなく、いまだ不可解な部分は本当に解明してほしいと思いますが、いろんな解釈にしろ、ムリくりな夢そのものにしろ、物語にしたがる性質が出てるなぁと思います。なんとか筋の通るものにしたいんでしょう。

その原動力はおそらく疑問とか恐怖。夢を見る時の心の動きは、

この音なに? めっちゃオシッコしたいんだけど。なんか今日のアレ昔のアレに似てない?

疑問や恐怖に対してはっきりしたい。理解したい。素早く判断したくてコジツケ、ツジツマ合わせが発生。自然なことです。自然なことだから動物にも表われるんでしょう。あのドーベルマンはどんな夢を見たのかな?

物語を作るのは人間だけじゃなさそうです(推測)動物はどんな物語を作るんでしょうね。

夢なら脳内で映像を思い浮かべてるはずだから、いずれは覗けるかもしれません。

視覚で得た刺激(映像)と記憶してる映像、想像した映像、どれもが認識としては一緒、電気信号なら、読み取って映像化する技術はそのうちできそうです。夢が広がりますね。

物語についてのエッセイ・目次

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?