36.カタカムナが解き明かす 超古代哲物理学の 八つの基本パターン

今日は33で書いた、八つの超古代物理学の基本パターンについて詳しく書いていきます。

ただこれについては、ご覧になればすぐにわかるように、かなりアマチュアの物理学を知らない人間にとって、わかりにくい言葉が続出することになります。

そこでまず、まだ初期である今回は、その本当の意味について概略を羅列するのみに留め、詳細についてはこれから長々と続くカタカムナ文明の説明の詳細の中で、徐々に解説していきたいと思います。

一つ目は、正反対称性とその歪性。

これがカタカムナ人が考えた…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?