マガジンのカバー画像

コムジョの独り言

47
日々思ってしまったことなど。
運営しているクリエイター

#尺八界あんな人こんな人

尺八界あんな人こんな人☆『貴風会』の演奏を聴きにいくの巻

尺八界あんな人こんな人☆『貴風会』の演奏を聴きにいくの巻

井の中の蛙、尺八海ならぬ、尺八界という大海を覗いてみる。

『尺八界あんな人こんな人』シリーズ其の五、今回は三橋貴風氏の巻。

先日、貴風会の演奏会に行ってきたのです。

三橋貴風氏といえば、尺八界の重鎮といったイメージ。近所の図書館にも貸出CDの邦楽コーナーに、彼のアルバムが置いてあったりします。

この「貴風会」を知ったのは、尺八愛好家の中国の知人から。

彼に尺八を手放したいという私の知人を

もっとみる
尺八界&邦楽界、あんな人こんな人 其の三の続編☆コムジョ三曲合奏の演奏会に初めて参加🎵

尺八界&邦楽界、あんな人こんな人 其の三の続編☆コムジョ三曲合奏の演奏会に初めて参加🎵

生田流筝曲・三絃教室

富士喜会『温習会』にて。

温習会とは、

江戸時代からの行事名なんですね。

 

夏季の「浴衣ざらい」と言うだけあって、皆さんの着物が涼しげです🎐

いいですね〜。

センターにいらっしゃるのが富士喜先生。相変わらず、凛としてお美しい…。
今回も朝から夕方まで、半分以上の曲を演奏されておりました。

千なり♡

これは、両口屋是清のどらやきじゃないですか。
東海地方で

もっとみる
古典尺八界、あんな人こんな人☆其の四

古典尺八界、あんな人こんな人☆其の四

地下水脈でつながるあんな会こんな会。

あんな人こんな人シリーズです♪
出逢った尺八界の人々のことを勝手に書いてます。

井の中の蛙である私は、古典本曲、虚無僧尺八の世界のほんの一部の範囲内で活動しておりますが…、

井の中の蛙と言えども、井戸の地下水が地中で繋がっているように、その流れは全国あちらこちらに繋がっているのであります。

昨年、神奈川県の西向寺奉賛会の献奏会に参加させていただいたのを

もっとみる
尺八界&邦楽界、あんな人こんな人 其の三

尺八界&邦楽界、あんな人こんな人 其の三

世の中には、大なり小なりの特技をもったスゴい人がいます。

先日、 生田流筝曲・富士喜会の新年会(演奏会)にお邪魔してきた時の事。

井の中の蛙代表である私は、お箏や三絃との合奏とは、とんと縁がないのですが、古典本曲も演奏する知人の尺八奏者の方からお誘いがありました。

初めての筝曲・三絃教室の発表会の見学です。

まずは、女性の皆さん着物を着ていて華やかですなぁ(笑)
そして、若い方も多い!

もっとみる
尺八界、あんな人こんな人☆其の二

尺八界、あんな人こんな人☆其の二

本曲界の巨匠、善養寺惠介氏の生演奏を聞きに行く。

すごかった。

そんな、一言しか無いです。

共演の方々もすごい。

最後の3名でのフィナーレ「尾上の松」は、もう圧巻。

そして、
月並みですが、
もっと真面目に練習しようと思いました。
ハハハ。

いや、来てた人、みんな思ったはず。笑

善養寺氏の生演奏は是非聞いてみたかったのです。お誘いくださった方に感謝🙏

善養寺 惠介 オフィシャルH

もっとみる