マガジンのカバー画像

選挙プランニング

5
運営しているクリエイター

#民主主義

わたしと人類と選挙(2) 新しい景色を考える。

わたしと人類と選挙(2) 新しい景色を考える。

昨日の投稿の続きです。

従来の選挙の風景選挙のコンセプトは表向きは、端的に言うと、「候補者の思いを有権者に伝えて、共感する候補者に投票し、得票が多い順に当選する仕組み」である。

なので、いろいろ伝えたいことはあるだろうが、とどのつまり、候補者が有権者への最終的なオファーは「一票を私に投票してください」という事に尽きる。

ただ、実際は、大半は積極的選択ではなく、仕方がない消去法による選択だと思

もっとみる
わたしと人類と選挙(1)素材収集と論点抽出

わたしと人類と選挙(1)素材収集と論点抽出

いろいろとご縁いただき、来週9/5のランチタイムに「わたしと人類と選挙」というお題でお話をさせていただく事になりました。

いろいろな文脈はあるのですが、直接の引き金の一つにこのnoteでの投稿があったようです。

しかし、あまりにもタイトルが壮大すぎるため、何を話すか、勉強も兼ねて、少し頭や情報を整理しなければいけない。

関連記事・書籍

民主主義とは?

チャーチル

民主主義は最悪の政治形

もっとみる