見出し画像

解いてみた【千葉県立中学入試】21一次:1-1 2か その2 なんでも表にしちゃおう!



■noteに書く意味合い、目標

初回に書いてみた。ここを参照!
これは、柏の葉にすむ保育園児の父が、
中学入試について早すぎる研究を開始し、子育てに生かすための記事。

■前回のアとイは前の記事にあります

こちらを参照ください!結構頑張って考えた。

■か(ウ):△

 問題文をみてみましょう。

関連事業体数

例によって、分解してみましょう。

ウの文章を分解してみました

それぞれ、資料15-18に書いてあるか確認してみましょう。
このような感じです。

ちゃんと書いてあるのか確認してみました。

こうしてみると、すっきりしますね。
こたえは、△です。
本番中に表を書いていると時間はないかもですが、
頭のなかではこんな整理ができているといいですね。

■補足1:あくまでも、書いてあることだけで判断する。

"農業事業体数が減ったのは若い人が農業をやらなくなったからだ"
という意見は、よく聞きますよね。
だから、正しいと判断してしまうかもしれません。
ただ、今回の問題は、資料15-18から読み取れるかどうかです。
理由を自分で考える(推測する)んじゃなくて、あくまでも書いてあること(事実)から判断しましょう。

事実と推測を分けよう!ということで、
ちょっと話はそれますが、こんな話を父はよくします。
「最近、運動不足だからか、3kg増えて78kgになっちゃったよ。」

さて、正しいものに〇、正しくないものに×、判断がつかないことには△をつけましょう。
1)父は、体重が3kg増えた。
2)父は、運動不足だ。
3)父が体重が増えたのは、運動不足だからだ。
4)父が体重が増えたのは、運動不足だからだ。と父は思っている。

正解はこんなかんじ。
1)〇
2)〇
3)△
4)〇

ここで問題になるのは、3です。
これを〇にすると、事実と推測が混ざっているかもしれません。
たしかに父は、運動不足だからか3kg増えたと言っています。
これは、本当でしょうか?
体重の増減では、たとえば、このように言われています。

食べたカロリー - 消費カロリー >0 なら、太る。

管理栄養士さんにダイエットサポートしてもらう話〔1〕|はつめい家 ふくみみ (note.com)

つまり、運動量が減ることだけでなく、
食べる量が多いとかも、体重にかかわります。
もし、”食べている量は全然変わっていないのに”"運動以外の消費カロリーは変わっていないのに"などのコメントもあれば、〇になるかもしれません。
ただ、ここでは運動量で体重が決まるかのように書いてあるので、さすがにいいすぎでは・・(だから父は痩せないんだよ!というツッコミもある)
と、いうかんじです。
息子たちよ、食べ過ぎないよう、気を付けてくれ。
問題に戻りましょう。

■か(エ):〇

問題文を読んでみましょう。

エの文章。

例のように文章を分解し、かいてあるかどうか調べます。

文章を分解して、書いてあるかチェック。

今回は、全部書いてありました。なので、こたえは〇ですね

ちなみに、こうやって表にしてみてもいいかも。
表の、赤い字の部分が全部〇なら、ここのこたえも〇ってことですね。

このように表現することもできる。

■補足2:複雑に感じたら、表かリストにすると単純化しやすい。

さっきは2つの表の例を出してみましたが、
どちらの考え方が良いかってのはないけど、
表やリストにして整理するのはおすすめです。
こうすると、自分が何を解けばよいのかがクリアになります!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?