見出し画像

漫画感想「鉄腕バーディー EVOLUTION(11)」

簡単な感想

地球を訪れた連邦からの使節船の偵察艇を米軍が撃墜。
船から降りたら乗員が現地民に射殺されてしまう。
やりおった、、、

読んだ本のタイトル

#鉄腕バーディー  EVOLUTION 11
著者: #ゆうきまさみ 氏

あらすじ・内容

日米政府がついに、宇宙人の襲来を公式発表。
レビの引き渡しを求めて地球を訪れた連邦からの使節船に“侵略者”という刻印を押した米軍は、偵察艇を撃墜。
一方、バーディーは「禁書」と呼ばれる存在を追うことを上司に命じられ…!?
偶然の産物か、人類の必然か。
新たな時代の幕が開く!!
連邦の使節船が到来し、レビの抱える思いが明かされ、絡まりあった謎がひとつずつ核心へ!!

(以上、Amazonより引用)

感想

宇宙から未確認飛行物体が接近して来て、その関係の船らしき物から東京湾に攻撃があり、さらに東京のど真ん中で怪物が暴れる始末。

そんな厳戒態勢下を震災時のマスコミ、買い占めに奔る国民の反応を皮肉ってるような出だし。

須藤の実家の店も仕入れが出来なくて閑古鳥。

そんな中でカペラを送って来た偵察艇が米軍の迎撃機の攻撃で撃墜され、船から降りたら乗員が現地民に射殺されてしまう。

合間にゴメスの過去の話が出て来た。

取り残されたカペラは気軽に破壊活動をしたので力を封印して宇宙船に閉じ込める。

マジで碌な事をしない。。。

最後までお読み頂きありがとうございます。スキ、フォローして頂けたら嬉しいです。

Twitter
ホームページ

#読書
#読書感想文
#読書日記
#読書記録
#読書メモ
#読書好きな人と繋がりたい
#読書感想
#読書レビュー

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,831件

よろしければサポートをお願い致します。 サポートして頂いたお金は本の購入に使わせて頂きます。 サポートして頂けると「お前はこの世に居て良いんだよ」と勝手に解釈してメチャクチャテンションが上がります。