見出し画像

映画のクソダサ邦題について

自宅待機を始めて3週間ほどが経ったところで朗報が。

映画「パラサイト 半地下の家族」(以下原題をリスペクトし「パラサイト」)がストリーミングサービスに降臨した。

「パラサイト」はアメリカで上映し始めた頃、映画館で観た。
久しぶりに名作を観た気がして、もう一度観たいと思っていたところだった。バリ嬉しい。

でも今日は別に感想を書きたいわけではないので、割愛。



「パラサイト」、名作は名作なんだけど、一つ気になることが。



邦題ってなんでこんなにダサいんやろか。

「半地下の家族」て。

原題の「寄生虫」だけではダメなのか。もしくは「パラサイト」だけでは。

半地下の家族って付け加える必要性はどこにあったのか。
半地下の家族と加えることで何の意味が付け加えられたのか。
「パラサイト」だけだとゾンビ映画感があったからかな。
確かに自分も見る前はホラー映画だと思っていたけれども。


でも、これに限らず、邦題って色々と加えたがる。
個人的には、めちゃんこダサいし、原題の含意などをぶち壊しまくって趣が無い、とも思う反面、
きっとタイトルである程度内容がわからないと売れない とかいうところもあるんだろうなあ・・・とも察す。
そういうのを好むのが日本人の国民性なのだろうか。
それともD通やH堂などのマーケティング方法なのだろうか。
きっとお金的な面で意味があってやってるんでしょ・・・?
そうよね?
そうって言ってよ。


天下のディズニー映画だって日本にきた途端めちゃんこださださマンになる傾向がある。


「塔の上のラプンツェル」の原題は「Tangled」。つまり「絡まった」という意味。長い長い髪で色々と絡まって大変なんだろうな、というだけではなくて、親子や恋人の関係であったり、運命の糸であったりが色々と絡まり、がんじがらめになってしまう、という含意があるのだろうと想像できる。とても素敵なタイトル。

「塔の上のラプンツェル」?「崖の上のポニョ」かよ

「アナと雪の女王」の原題は「Frozen」。凍ってしまったのは氷の魔法で凍らされた者だけか。エルサが凍らせてしまったのはそれだけではなくて、姉妹関係や自分の感情。そんな葛藤と悩みを一言で全て表しているからこそ素晴らしい原題だと思う。

「アナと雪の女王」て。「崖の上のポニョ」かよ。

個人的に最高なのは「Up」。邦題は「カールおじさんと空飛ぶ家」。
クソダサ自己紹介をするな。
「Up」ってめちゃくちゃ素敵なタイトルじゃないか。家が空を飛ぶことを表現しつつ、カールおじさんが過去から解放され、気持ちに変化が訪れることまでをも表している。

「カールおじさんと空飛ぶ家」て。なんの情緒もないし感情も湧かない。
「崖の上のポニョ」かよ。


自分でポニョポニョ書いてて思ったのだけれども・・・
もしや、
これは全てジブリ映画の影響か?


「となりのトトロ」や「風の谷のナウシカ」もよくよく考えると同じスタイルである。
ディズニーの邦題も、それらに始まる
「どこにいるんだお前+誰だお前」スタイルを踏襲している。


でもそうだとすると、
「紅の豚」はどうか。これは「どこ+誰」ではなくて、
「誰だお前+どんなだお前」スタイルか。
「借りぐらしのアリエッティ」もそう。
「思い出のマーニー」もそう。(これってジブリだっけ?)

ふむ。


だとすると一つ変なのがある。
「トイ・ストーリー」はなぜ原題のまま、「トイ・ストーリー」なのか。
ジブリスタイルを踏襲すれば、
「正義のおもちゃウッディ」とか
「おもちゃ箱のウッディ」とかになりそうなものだが。

このタイトルでは流石に売れなさそうだから?
おれもそう思う。
チープそうだしね。

アニメーション映画=子供という前提でターゲット層を限定しているからだろうか。できる限りわかりやすく、主人公の名前も覚えやすいように、という背景があってタイトルに必ず名前を入れる。とかありそう。
そうすればグッズ販売もしやすそうだしね。
子供がタイトルを覚えて「アナの人形買えや」って言いやすくなるだろうし。


でもやっぱり「トイ・ストーリー」に戻っちゃうんだけど、日本人にとってそれほどわかりやすい名前か?
みんな本当に「トイ」って聞いておもちゃを連想する?そんな頻出する単語か?


あ、
まって・・・


トイザらスか・・・

トイザらスがおもちゃ屋さんなら、「トイ・ストーリー」はおもちゃのストーリーだわな。


トイザらスありきの邦題「トイ・ストーリー」である可能性が出てきたぞ。

もしもトイザらスが定着していなかったら
「おもちゃ箱のウッディ」だったかもしれないと思うと、激アツである。


こんなつらつら書いているけど、きっと邦画の英題もやばかったりするんだろうな。今度調べてみよう。


でも、
なんというか。
日本人って情緒とか好きなんでしょ・・・
「日本には四季があります!」とかよく言うじゃん・・・
そういう季節ごとの情緒とか好きなんでしょ・・・
映画も美術なんだからさ、もうちょっと情緒を・・・ね?


「崖の上のポニョ」じゃあないんだよ。


あ、ただ、「宗介のなみだ」って曲名は最高だと思う。


クソダサバチボコ邦題の背景に色々詳しい人、
ご教授願います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?