マガジンのカバー画像

不定期囲碁日記

702
囲碁を中心とした日記です。創作詰碁や初心者の方への解説、棋戦をまとめたり感想を書いていきます。少しでも囲碁普及に繋がりますように。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

2022年8月を振り返る

2022年8月を振り返る

2022年8月を振り返る今年も早いもので、明日から9月になります。お陰様で囲碁の話題を中心に1年連続投稿を達成しました(何か記念に記事を書こうとしたらタイミングを逃しました)。

8月に一番読まれた記事はこちら↓

遊戯王マスターデュエルでキマイラキマイラVFDがしたいがために書いた記事ですが、今日から真竜皇VFDはマスターデュエルでも禁止カードに指定されたので運用ができなくなりました。

禁止制

もっとみる
不定期囲碁日記 2022.8.29

不定期囲碁日記 2022.8.29

今日は注目の対局が2つあったので、結果を紹介します。

王座戦の挑戦者は余八段に決定囲碁の王座戦に出場する挑戦者決定トーナメントの決勝が行われ、昨年に井山先生に王座を奪われた芝野九段と本因坊戦の出場をあと一歩で逃した余八段が対戦し、序盤からリードしていた余八段が勝利しました。

余八段と井山先生のタイトル戦を観たかったので楽しみです。

関天元は井山名人に一歩及ばず阿含・桐山杯準決勝は井山名人に関

もっとみる
不定期囲碁日記 2022.8.28

不定期囲碁日記 2022.8.28

見直しは大切資格の試験などで制限時間ギリギリまで粘る人いますが、私もそういうタイプです。解いた問題の確認、マークミスしてないか、受験番号が間違っていないか…など気になりだしたらキリがありません。

囲碁の対局でも持ち時間を使う方で、とどのつまり秒読みなどの早碁が苦手です。ネット碁はほとんど早碁なのでどうしても苦手意識があります。良い思い出より間違えた記憶の方が多いです。

話が逸れましたが、今日は

もっとみる
不定期囲碁日記 2022.8.26

不定期囲碁日記 2022.8.26

来週も囲碁は注目の対局が多い名人戦が始まり、1局目は井山名人が1勝を挙げました。

来週は29日に王座戦挑戦者決定戦があり芝野九段と余八段の対局が、同日に桐山杯の準決勝で関天元と井山名人が激突します。特に一力棋聖から天元のタイトルを奪取した若手有望株の関天元と魔王・井山名人の対局が楽しみです。

久々に「耳をすませば」を観ます今日は金ローの「耳をすませば」を観る予定です。普段はテレビを片付けていま

もっとみる
不定期囲碁日記 2022.8.25

不定期囲碁日記 2022.8.25

名人戦1局目は井山名人が勝ち切る昨日の記事で名人戦の封じ手を予想しましたが、二択で外してしまいました。中央の白が薄いと思いましたが、井山名人は手堅く上辺に手を入れました。

黒の芝野九段が中央に攻撃を仕掛けますが、井山名人が凌ぎ実利を守って勝ち切りました。囲碁で中央の石は死ににくいとはいえ、凌ぎきるあたり、流石名人だと思いました(私が手抜くとよく死にます)。

2局目は9月5,6日に三重県で行われ

もっとみる
名人戦開幕

名人戦開幕

今日から芝野九段が井山名人に挑戦する囲碁名人戦が開幕しました。

初日を終えたので、封じ手を考えてみたいと思います。

黒:芝野九段 白:井山名人

初日は75手まで。

白76はA(もしくは二13)と打つのが素直で、後に四14と出て黒の傷に触ることができます。

しかし、中央の白も薄いのが気になります。黒75は中央の白を睨んだもたれ攻めと考える事もできます。すぐに黒から△と切る手はありませんが、

もっとみる
旅打ちがしたい

旅打ちがしたい

副業が一段落今日は朝から副業に取り組んでいました。

3件受注していた副業は1件納品が終わり、一番力を入れて取り組んでいる囲碁関連の案件も峠を越えました。見直しに時間は必要ですが、今月内に納品できそうでホッとしています。

もう1件、所持している国家資格関連の案件は来月末納期なので、ゆとりがあります。私も資格試験を受けるので、並行して頑張ろうと思います。

相互フォロワーさんの囲碁イベントを紹介仕

もっとみる
不定期囲碁日記 2022.8.18

不定期囲碁日記 2022.8.18

十段戦の最終予選 許十段に挑戦する第61期十段戦の最終予選が始まりました。

最終予選に勝利した16名+昨年の上位シード4名で挑戦者決定トーナメントを行います。

好きな棋士の張栩九段は瀬戸八段に敗れて敗退となりました。井山名人は勝利し、挑戦者争いの本命となりそうです。

女流本因坊戦 仲邑菫二段は上野棋聖に敗れる女流本因坊戦も挑戦者決定トーナメントの準決勝が行われ、仲邑菫二段vs上野女流棋聖が行

もっとみる
不定期囲碁日記 2022.8.14

不定期囲碁日記 2022.8.14

2足どころか3足のわらじを履く連休中は副業(囲碁、遊戯王)の作業を粛々と進めています。

一連の作業の終わる目途が立ち、安堵していると別の案件を頂きました。

今度は本業(化学分析)に関わるもので、毒物劇物取扱者試験のサポートをします(物騒な名前の資格ですが、ちゃんとした国家資格です)。

去年も担当したので、紹介します↓。前倒し進行していて良かったです。

急ぎの案件ではないので両立できそうです

もっとみる
不定期囲碁日記 2022.8.13

不定期囲碁日記 2022.8.13

誰かに囲碁を教えたい時にこの度、私が携わった囲碁の教材が販売されることになりました。

去年あたりから囲碁で副業できないか色々考えていましたが、実際にお話を頂いたIGOcompany『U』さんにはとても感謝しています。違う案件も頂いているので、引き続き頑張ろうと思います。

囲碁を始めて20年経ちましたが、こうした形で囲碁に関わることになるとは思っていませんでしたし、自分の成果物が教材になるという

もっとみる
不定期囲碁日記 2022.8.12

不定期囲碁日記 2022.8.12

台風が来る台風8号はこのままの進路で進むと関東東海を直撃する見込みです。

備えあれば憂いなし。私も好きな言葉です。

気圧の変化のせいか胸が重い今日朝起きると胸が重く、風が強くなってからは顕著になりました。

気圧の変化による体調の変化、特に軽い喘息のような症状がたまに出ます(医者によるとストレスが原因らしく、発症時期に心当たりがあります)。

ただ自分との付き合いも長いので、焦ることはありませ

もっとみる
不定期囲碁日記 2022.8.10

不定期囲碁日記 2022.8.10

盆休みの予定無事にお盆休みを迎えることが出来ました。ただ4日しかなく、平均よりは少し短いかもしれませんので、上手く気分転換ができればと思います。

予定(todoリスト)

①台風が土日に来そうなので、この機会に防災用品の点検する

②副業(囲碁、遊戯王)を粛々と進める

③ネット碁を1局打つ

④メンバーシップに1記事投稿する

白角を買いました普段はビール党ですが、限定販売に釣られてウイスキー

もっとみる
不定期囲碁日記 マガジン紹介

不定期囲碁日記 マガジン紹介

お盆休みは副業お盆休みは副業に精を出しそうです。久々に遊戯王関連の副業も担当することになり、今請け負っている仕事と並行して粛々と進めていきます。

この土日はyoutubeで怖い話を聞きながら作業していました。ラジオみたいだし、エアコンが無くても涼しくなり、思ったより作業が進みました。

マガジンを増やしました最近は副業、お金、料理、節約などの内容を記事にすることが増えたので、マガジンでまとめてみ

もっとみる