karl1111

放課後等デイサービス•児童発達支援勤務の新米ママ 2021.10に長女を出産🌕

karl1111

放課後等デイサービス•児童発達支援勤務の新米ママ 2021.10に長女を出産🌕

記事一覧

【里帰りについて】

こんにちは。ももちです♪ 今回は、里帰りについて書いてみたいと思います! 私は、初産で不安だったこともあり産後1ヶ月間里帰りをしました。 私の母は、自宅で仕事をし…

karl1111
2年前
7

【#2出産の振り返り】

こんにちは。ももちです♪ 前回は、出産の流れの振り返りをしましたが 本日は気持ちなどの振り返りをしたいと思います。 わたしの旦那さんは、精巣がんが見つかり1つ精巣…

karl1111
2年前
4

【♯1出産の振り返り】

こんばんは。ももちです♪ あと少しで、出産から3ヶ月がたちたます。 忘れないうちに、出産の記録を残そうと思います! コロナ禍の出産のため、わたしの産院は •大人1人…

karl1111
2年前
19

【自己紹介】note始めました♪

はじめまして!ももちです。 note初めてみました! わたしは、息子🐶(2歳)•娘👧(0歳)のママで、放課後等デイサービスで働いています。 🐶と👧のことや、産後のダイ…

karl1111
2年前
13
【里帰りについて】

【里帰りについて】

こんにちは。ももちです♪
今回は、里帰りについて書いてみたいと思います!

私は、初産で不安だったこともあり産後1ヶ月間里帰りをしました。
私の母は、自宅で仕事をしているためかなり融通が効きかなり協力してくれました。
私自身は、しっかりした休息期間を過ごすことができました。

里帰りが終わり、自宅に戻りパパとの育児がスタート✨
その時パパとの育児レベルの差をすごく感じました。
育児教室など一緒に行

もっとみる
【#2出産の振り返り】

【#2出産の振り返り】

こんにちは。ももちです♪
前回は、出産の流れの振り返りをしましたが
本日は気持ちなどの振り返りをしたいと思います。

わたしの旦那さんは、精巣がんが見つかり1つ精巣を摘出しています。
そのため、将来子供ができるかわからないと病院の先生に言われていました。
旦那さんは、小学校の先生を目指していたこともありわたしよりも子供がすきで、結婚前から将来子供がほしいねと言われていたため、できないかもしれないと

もっとみる
【♯1出産の振り返り】

【♯1出産の振り返り】

こんばんは。ももちです♪
あと少しで、出産から3ヶ月がたちたます。
忘れないうちに、出産の記録を残そうと思います!

コロナ禍の出産のため、わたしの産院は
•大人1人なら分娩室まで立ち会いOK
•立ち会いに入った人のみお見舞いOK
だったため、旦那さんにお願いをしました。

妊婦検診最終日、子宮口があまり開いていないため予定日を過ぎる可能性が高いため、予定日を過ぎたら陣痛促進剤入院をする説明を受け

もっとみる

【自己紹介】note始めました♪

はじめまして!ももちです。
note初めてみました!

わたしは、息子🐶(2歳)•娘👧(0歳)のママで、放課後等デイサービスで働いています。

🐶と👧のことや、産後のダイエット、職場でのことなどを書いてみたいと思います!

また、わたし自身かなり食物アレルギーが多いため、今後👧の離乳食がスタートしたらその様子も書いて行けたらと思います!

【ももちの自己紹介】
年齢 
  23歳
お仕事

もっとみる