マガジンのカバー画像

外食

151
運営しているクリエイター

#一時帰国

ゴージャスな空間

ゴージャスな空間

日本の首都、東京からこんにちは。

全然noteのペースが戻っていない私です。
3ヶ月の予定で帰国、クリスマスの日に母が入院、その後お正月明けに亡くなって、イタリアへ戻る日を2ヶ月ずらしましたが、気が付けば後1ヶ月を切りました。

相続の手続き、遺品の整理、それプラスずーっと放置されていた実家にあった多くの物。
兄が1人で実家に住むので、彼は必要ない食器なども処分したいらしいです。
それが結構大変

もっとみる
好きだけれど自分では作らないクラブハウスサンド

好きだけれど自分では作らないクラブハウスサンド

日本の首都、東京からの発信。 こんにちは。

相変わらずほぼお料理をしない生活をしています。

昨日と打って変わって今日のポカポカさは一体なんなのでしょうね?
気持ち良くて嬉しいけれど、この気温差に体がついていきません。
皆さんは如何?

さてこれは先週のこと、近所のお店でクラブハウスサンドを頂きました。
実は結構好きなんです。
でも自分で作ったことは数回、サンドイッチを作り慣れていらっしゃるチョ

もっとみる
昔懐かしモンスーン

昔懐かしモンスーン

日本の首都、東京からの発信。 おはようございます。

東京は帰国するたびにあちこち変わっていて、「あそこへ行きたいなぁ」と思ったお店がなくなっていたりするのも普通。
チェーン店であっても店舗の数が減っていたりね。

ここは自由が丘のモンスーン。
歩いていたら昔と同じ場所にあって、ちょうど早めのお昼の時間だったので入ってみました。

昔のメニューを全部覚えているわけではありませんが、まぁ大体同じかな

もっとみる
近所でおひとりさまランチ

近所でおひとりさまランチ

日本の首都、東京からの発信。 おはようございます。

やー本当にお料理からすっかりと遠ざかっている私です。
とある日、近所の台湾料理のお店でサクッとランチ。
ここは小籠包とお蕎麦のランチセットが美味しい。
カレーもあります。

小籠包って、気を付けて食べないと中のスープがピューと、飛び出す。
熱いし火傷にも注意が必要。

麺は数種類ありますが、私は大抵この手のシンプルな物を頂きます。
温まる〜。

もっとみる
お誕生日ランチ

お誕生日ランチ

日本の首都、東京からの発信。 おはようございます。

あっという間に帰国してから2ヶ月半が経ちました。
その間、noteはほぼおやすみ状態でしたね。
母が他界したため、イタリアへ戻る日をずらし、4月半ばまで東京滞在となりました。

片付けやら税理士さんとの打ち合わせやら、結構大変なことになりそうです。
兄と2人、手分けしながら二人三脚で進みましょう。

これは先週の話、私のお誕生日ランチです。

もっとみる
2度目のあんかけ焼きそば

2度目のあんかけ焼きそば

日本の首都、東京からこんばんは。

やー随分とお休みしてしまいました。
イベントは終わったもののその後も反省会やらなんやらミーティングがあったり、その後疲れがどっと出たのか体調を崩していました。
やっと復活です。

こんな帰国は初めてで、のんびりする時間が全くなかった。

先日、イベント終了後のとある日、渋谷まで行かなくてはいけない用がありまして、なんとなくフラフラ状態で行ってきました。
で、大好

もっとみる
帰国した時の話

帰国した時の話

日本の首都、東京からこんばんわ。

金曜日のお昼頃に羽田に到着し、今日日曜日は帰国三日目であります。
やっとゆっくりパソコンを開けています、今まではスマホとi padで。

帰国前は毎回「食べたい物リスト」を作りますが、その一つに麦トロがありました。
日本に住んでいた頃から両親と時々通っていたお店で、徒歩圏内。
今回の帰国は長いので、何回か行こうと思っていました。

空港に兄が迎えにきてくれたので

もっとみる