穐山‐akiyama‐【簪(かんざし)愛好家】

簪、櫛、笄が大好き! 簪の魅力を伝えていきます✨ ブログも運営! https://a…

穐山‐akiyama‐【簪(かんざし)愛好家】

簪、櫛、笄が大好き! 簪の魅力を伝えていきます✨ ブログも運営! https://ameblo.jp/kanzashi-dou Twitter @kanzashi_dou インスタ https://www.instagram.com/akiyama_kanzashidou/

最近の記事

簪が運気を上げる!?

簪により自分の運気を上げられる場合もある。 まず簪には魔除けの意味合いを持っているため、簪を挿すことで良くない運気から身を守る効果が得られやすい。 それに簪を使うようになると、ヘアケアなどの美容や身だしなみに気遣うようにもなり、自分の魅力を高めていけるだろう。 魅力が高まれば自然と運気、特に恋愛運や対人運などが上昇していく。 確かに身だしなみを常に整えていたり、美容の維持も心掛けていると、他者からの印象も良くなるもの。 しかも良い印象を他者に与えられると、自信や自己

    • 簪界隈はとても平和!

      世の中には色々な娯楽のコンテンツがあり、そこにはファンや関係者などで形成された界隈が出来ている。 簪にも界隈があるけれど、新規ファン要するに新しい簪愛好家にも優しいし、マナーもとても良い。 ちょっとギークな話になってしまうが、某大規模の掲示板にも、簪界隈のスレッドは存在していないほど。 簪界隈って、ファンも関係者も本当に優しくて穏やかな方々が多いのだ! 私自身もこの界隈に7年以上はいるけれど、ずっと平和だし居心地が良い。 他の簪愛好家の方々も、品行方正だしお互い程よ

      • 簪を挿せないときの対処法

        髪質や毛量によって、簪を上手く挿せないこともある。 そんなときは無理して簪だけで髪をまとめなくても大丈夫。 サラサラ過ぎる髪質だったり、毛量が多いならば、ヘアゴムやヘアクリップを併用しよう! 一作目の『簪堂』でもご紹介したように、ヘアゴムでまず髪を束ねてから、ヘアクリップでアップスタイルにすると良い。 特にヘアクリップは、『バンスクリップ』が個人的にもイチオシ。 アップスタイルが完成したら、簪を上手く目立たせるようにして挿せば問題なくなる。 安定して簪を使ったヘア

        • 簪が挿しやすい髪質

          ハリとコシのある髪質だと、簪だけでアップスタイルにしやすい。 反対にかなりのサラサラヘアーだと、簪だけでまとめようとすると、すぐゆるんできてしまうのだ。 でも日本人の大半は、ハリとコシがある髪質だといわれている。 要するに日本人の髪質って、簪を使って留めるのに適しているのだった! 髪質は男女問わず、サラサラヘアーが良い思われる傾向が強いが、多少は癖毛であっても簪でヘアアレンジしてしまえば一気に素敵になるだろう。 私もコシが強い髪質をしているため、まとまり感や潤い感の

          簪スタイリングの楽しみ方

          簪はコーディネートやスタイリングを考えていくことも楽しめる。 複数の簪を使うとき、どんな作品同士を組み合わせるか、迷うこともあるだろう。 でもそこまで難しく考えなくても、自分の感性のままに簪選びをしていけば、案外すんなりと素敵なコーデやスタイリングが出来るものだ。 私も簪のコーディネートやスタイリング画像をSNSにアップしているが、同系色の簪で統一することもあれば、古典的な作品と現代的な作品を組み合わせる日もある。 ビーズやチャームの装飾が揺れる簪とシンプルな玉簪を使

          簪を格好良く使うには

          女性の髪を美しく、もしくは可憐に彩るイメージが強い簪。 でも実は、格好良く簪を使うことも出来る! そのためにはまず、格好良い簪選びをしよう。 例えば刀剣や弓矢など武器デザインであったり、芳丁(よしちょう:装飾のないシンプルな簪)や、大粒のビーズや羽根飾りのあるエスニック系の簪であれば、フェミニンさを抑えたお洒落に役立つ。 力強さや中性的な印象の簪を選ぶようにすれば、簡単に格好良さを演出しやすい。 簪を選べたら、あとはアップスタイルにした髪に挿そう! “簪堂(かんざ

          簪情報発信で応援できる!

          簪に強い想いや愛情を抱いていると、簪界隈を応援したくなるもの。 でも具体的に、どうやって応援していけば良いのか、迷ってしまうことも…。 そこで私は、ぜひ簪の素晴らしさや使い方、アレンジコーデ、知識などの情報発信をしていくことをおすすめしたい! 私自身もこうして、同人誌であったりSNSなどで日々、簪情報を発信している。 簪たちの魅力が少しでも広めていくための活動を継続中。 特にSNSで簪やその作り手の方々を紹介していけば、簪界隈に貢献できるだろう。 簪界隈がだんだん

          簪への理解を得るには

          簪愛好家としては、身近な人だからこそ、理解を得ていきたいものですね。 そこで簪好きである趣味やライフスタイルを理解してほしい場合は、簪の魅力や奥深さを伝えていきましょう。 ただし感情的になって簪の魅力を伝えるのはNG! どんな趣味嗜好であっても、感情的に魅力を説かれてしまうと、かえって身近な人をドン引きさせてしまう可能性があります。 簪は素晴らしい存在だと理解してほしいならば、冷静になって落ち着いたトーンで良さを伝えると良いですよ。 そもそも簪にはどんな意味があるの

          簪に愛情表現すると…?

          簪とより深いご縁を望むのでしたら、ぜひとも愛情表現をすると良いですよ! 実は簪って愛情を注いで大切にしていくと、それに応えてくれることが多いのです。 私も簪たちには愛情表現の一つとして、名前を贈っていますが、そのおかげか、かなり簪との縁が深まった実感がありますね。 ご縁が深まると、また素敵な簪と出会えるようになります。 もともと簪は神聖な存在でもあるから、愛情表現をすれば親密で良好な関係性を築けるのでしょう。 ということで皆様もどうか、簪たちを大事にして愛情表現をし

          簪のための貯金方法

          簪を購入したいけれど、経済的にちょっと厳しい…というときもありますね。 やっぱり簪コレクターを続けていくには、お金の管理をきちんとしていく必要が出てきます。 ただ、お金の管理とか特に貯金が苦手という方々もいらっしゃるでしょう。 でも貯金をしていかないと、ある日突然、素敵な簪を見つけても、購入することが出来ませんよ! 簪のためにも貯金はある程度、あった方が良いですね。 上手く貯金していくには、簪以外の欲しいものの購入をなるべく控えること。 どうしても必要なものならば

          カンザシストの楽しさ

          カンザシストとして暮らすようになると、日本の伝統美とモダンアートを知ることも出来るし、自分の魅力が高まるし、心を癒すことも出来て、人生をより楽しめます! 簪は古典的な作品であれば、伝統美を堪能していけるし、現代的な作品だとモダンアートの良さを知り得るのですよ。 一口に簪といっても、古典的なのか現代的なのかで、魅力がかなり変わってくるので、簪の奥深さを実感できるでしょう。 また簪を髪に飾りお洒落をすれば、自分の魅力もアップします! あまりお洒落や自分の容姿に自信がなくて

          自分に似合わない簪を買ったときは…?

          ついつい自分に似合わない簪を衝動買いしてしまったときは、髪に挿すのではなく、部屋のインテリアとして活用すると良いですよ。 簪を購入したけれど、実際に髪に挿してみても、あまり似合っていないとか、よくよく考えたら自分のポリシーに応じていない、ということもあり得ますね…。 本当は簪の衝動買いを控えるべきなのですが、うっかり似合わない簪を入手したら、無理にヘアアクセとして使おうとしなくてもOK! お洒落な小さめのグラスやタンブラー、一輪挿しなどに簪を挿して、部屋に飾っておくと上

          自分に似合わない簪を買ったときは…?

          簪選びに悩んだときは

          簪をお迎えする時、気になっている作品が複数あると、どの子にしようか悩んでしまいますね…。 もし誰かと一緒に簪をお迎えに来ているのでしたら、同伴者さんに相談してみるのもアリですよ! 実際に髪に悩んでいる簪たちを挿してみて、どの子が一番自分に馴染んでいるか、誰かにチェックしてもらうと良いでしょう。 確かに自分自身はすごく好きだと感じても、髪に挿した時にイマイチだった、ということもあり得ます。 簪選びに失敗しないためにも、簪は誰かに見て似合う子を選ぶと特に安心ですよ。 一

          簪の衝動買いにはご注意を!

          カンザシストすなわち簪コレクターをしていると、簪を衝動買いしたくなる時が高確率であります! でも衝動買いをすると、自分に合わない簪を購入してしまう場合もあり得るし、何より経済的によろしくないですね…。 というわけで簪に限ったことではないですが、簪に関しても衝動買いをすることは、充分に注意しましょう。 簪を衝動買いしそうになったら、店舗内であればその売り場を離れること。 ネット上で見つけた簪ならば、そのページをブックマークしてから閉じてくださいね。 そして深呼吸をして

          簪沼に招くには

          簪沼に家族や友人知人など、身近な方々を招きたいのでしたら、簪の魅力を教えたり色々な作品を見せたりして、興味を持ってもらうと良いですよ。 周囲に簪仲間がいない場合、誰かを簪沼に招きたくなりますね! そんなときこそ、簪に興味を持ってもらい、好まれそうな簪があることを伝えていきましょう! 簪は服装や髪色や年齢問わず使えることや、いざという時に護身用のお守りになること、魔除けの効果も持っているなど、良さをぜひプレゼンしてみてください。 相手が簪に興味を持ったら、簪には古典的な

          自分に合ったカンザシストでいよう!

          きちんと常識やマナーやルール、そしてTPOさえ守っていれば、自分らしさのあるカンザシストでいて大丈夫ですよ! カンザシストって、簪が好きであることが条件なので、簪の使い方やコーデの組み方などは自由でOK! やっぱり簪ライフって、自分らしく送っていった方が断然に、楽しいものなのですよね。 私自身も自分らしさをキープしたまま、カンザシストとしての日々を過ごしています。 簪収集や情報発信、コーデを組むことが私のカンザシストとしての生き方。 私は自分で簪を作ることが出来ない

          自分に合ったカンザシストでいよう!