kana_kirari

嗅覚反応分析士インストラクター。その人に合った健康法・美容を、香りを通してお伝えしたい…

kana_kirari

嗅覚反応分析士インストラクター。その人に合った健康法・美容を、香りを通してお伝えしたいと思い岡山にて活動はじめました。健康やストレス問題をリアルに感じているアラフィフです(^^) そんな私の癒しはアロマの他、可愛い犬の写真や動画を見る事。特に好きなのはマルチーズ♪

最近の記事

「○○ 怪しい」 に反応したある日のこと

何かのワードを検索にかけた時 「○○ 怪しい」 と出たら、皆さんやっぱりクリックしちゃいますか? 心のどこかでちょっとでも信じきれてない時とか 申し込みに迷ってる時とか 私は見ちゃうかなー。 逆に、大好きなモノやコトに対してネガティブワードが出ると見て見ぬふりしたい私。 自分も否定されるような気持ちになっちゃいます。 だけど、そんな感情もムダだった!と思わせてくれるブログに出会ったのでした。 noteではないブログだったので、ここでは紹介しませんが 私が持っ

    • ボディメイクで重力に抗う。ただいま2ヶ月目

      女性の皆さま、「体のたるみ」 対策はどのようにされているでしょうか? 私はとにかく筋肉がないタイプの体なので、数年前から週2回ペースで筋トレと有酸素運動を続けています。 健康維持と体重管理が目的。 少しだけ、ほんの少しだけ筋肉がついたようです。 そんな喜びの一方で、 トレーニングでは補えないある部分の 「たるみ」 下腹部の脂肪の下がり具合がどうにもならないことを数年かけて知ることに。 年齢なりの現象かしらねー 筋トレも、本格的に負荷をかけるわけではないしー ま

      • 会って、話して、わかること。

        私はどちらかというと、人見知りのタイプ。 例えば通学中にクラスメイトを見かけても、会話を合わせるのがしんどいよなーと思ってしまって、声をかけずにやり過ごしてた。 そんな私が今では 「会って、話すことを大事にしたい」 と思ってる。 まあ、もう40代後半です。 人見知ってる場合ではないと年々実感していますし、 最近になってようやく人と出逢う楽しさが分かってきたように思います。 人見知りの割には、やっぱり誰かと笑い合いたかったり、誰かに認められたかったり。 子供の頃それ

        • 医療事務を経験して今がある

          自分のコトを色々文章にしてみよう!と新たなモチベーションが生まれた私でしたが、 あれもこれもと中途半端な下書きだらけになっているところです(*_*) その中からひとまずこのテーマを仕上げることにしました。 医療事務のイメージと現実 医療事務。端からは堅実で働きやすそうなイメージがある職種ですが、現実は違って心身共に体力が必要なお仕事でもあります。 「家庭との両立が可能!」という謳い文句に当てはまる職場は少数派かもしれません。 そんな職種とは露知らず、医療に興味がある

        「○○ 怪しい」 に反応したある日のこと

          もっと自分の事を書いてみたくなってきた。

          noteを始めたころ、専門的な情報発信のイメージが強いなと勝手に思っていました。 私も、個人で活動している「嗅覚反応分析」や「美容と健康」についての発信ができるようにと選んだのがnoteでした。 ところが、いざ発信しようと思うと「どんな内容がいいかなあ」「つじつまが合うこと言えてるかな?」とか "情報" と考えるとハードルが高くなる事もあります。 そんな中、どちらかというと私的な出来事や気持ちを綴った投稿に触れる機会が増えてきて、忘れていた気持ちを思い出したり、応援した

          もっと自分の事を書いてみたくなってきた。

          読みたい記事いっぱいあるのにな~

          あれもこれも読んでみたいnote記事たち。 次々と読んでたら 「あらま!」 あっという間に小一時間。 食器洗いが残ってる!戻らねば (。>д<) 夕食後、消化活動中の体をいたわる時間にnote。 皆さんはどんなタイミングでnoteを開くのでしょうか?

          読みたい記事いっぱいあるのにな~

          美容男子、増殖中!

          リモートワークが増えたという、ある40代男性のお話。画面越しの印象を良くしたいとベースメイクを始めたとの事。 リモート時だけの対策かと思ったら、出社時も仕込んでいたそうで… 同僚女性たちからは賛否両論、 「男性も身だしなみとしてならアリ」 「いや、男子たるもの素肌で勝負しな」 といったところでしょうか。 特に40代以上だと、まだ男女共に「男性の美容」へ抵抗がある世代になるのかもしれませんよね (^^; そんな中、彼のチャレンジには陰ながら応援したいと思うのです。 近年、

          美容男子、増殖中!

          マスク不要の日は来る? マスク生活でマヒする美容概念

          「マスクしてたら若く見えてエエわ~」 という考えがいつの間にか常識になっているらしい。 先日参加したオンライン美容講座で小耳に挟んだお話です。 だって、ほうれい線やら顎のたるみやら、目から下のシミまで隠れるんですものね~。 私もマスク効果でマイナス何歳サバ読めるかしら(*^^*) たしか「マスクをしたら可愛くなる女友達best3」みたいな企画を月曜から夜ふかしでやってたけど、(女性目線ではあんまり楽しめないぞ!) それだけマスクの補整効果に一喜一憂させられる今日この頃。

          マスク不要の日は来る? マスク生活でマヒする美容概念

          『逃げ恥』より ~愛しき香り~

          源さん&ガッキー!congratulation!! 私ももちろん、リアルタイムで毎週ワクワクドキドキしながら見てた1人です♪ 星野源、ドラマ『ウォーターボーイズ』でたま~に、そして遠目でしか見つけられない端役時代から考えたら、最近の活躍ぶりは凄いわ~(*_*) と思ってたら!最高のパートナーを現実化するとは。 そう、私もけっこうファンなのです。ロスも多少感じつつも、ガッキーには「ありがとう!!」という気持ちでいっぱいなのです(^w^) 逃げ恥の中で、私が印象深かった

          『逃げ恥』より ~愛しき香り~

          香りは地図だよ

          香りは地図だよ 香りは地図だよ 帰り道 見失ったときのために ハナレグミ アルバム「発光体」No.05『ハイ!チーズ』より 先日この曲を聞いて、子供の頃実家のガレージに植えてあったキンモクセイの香りを想い出しました。 花が咲く時期は、帰宅すると甘い香りで迎えてくれた。 今はもうなくなってしまいましたが、今でもキンモクセイの香りが懐かしくて精油を買って楽しみます。 子供の頃は、学校の帰り道に色んな匂いがあったなあ。田んぼの匂い、工場の匂い、各お家の花壇や植木の匂

          香りは地図だよ

          私の免疫力、どうなってる?

          私の住む岡山市でも、GW中からコロナ新規感染者100人越えの日が続き200の数字に近づく。 マスク&消毒習慣は日常になってるはずなのに。 変異株めー!!(。>д<) 変異株の構造とかがテレビで度々解説されるけど、予防方法が変わるわけでもない。 ワクチンも何かまだちょっとこわい。 変異株だろうと何だろうと、負けないカラダでいられたらいいですよね。 「免疫力が低下してる」時に症状の悪化が起こりやすいですが、 免疫力が低下してるのはいつのことだったか自覚できますか? 疲れ

          私の免疫力、どうなってる?

          ステキなCMソング

          HONDAのCMに、藤井風の新曲「きらり」! 私の屋号が「kirari」なので、何か嬉しい♪ 藤井風、いつだったか初めて聞いたのが「何なんw」。声が気になったのと、もしやこれ岡山弁?って調べてみたらやっぱり岡山出身との事。同郷ならば!とすぐ初回限定のアルバムを買い、運転中によく聞いています。 どの曲も聞きやすいのにオシャレで、なのにちょっと懐かしい気持ちにもなる。私から見たら親子ほど歳の離れた男子の生み出す音楽に、懐かしさを感じさせられるとは…はぁ~(複雑な気持ちをお察

          ステキなCMソング

          嗅覚は占いより相性を当てる!?

          嗅覚は五感の中で一番、先入観の影響をうけにくい感覚だと言われます。 ワンちゃんたちは、とにかくクンクンして(クン活と言うらしい!カワイイわ~)情報を得てるし。 ウサギも鼻がいつもクンクンしてるっぽいからきっと、匂いを頼りに生きてるのかなぁ。 私は割りと匂いに敏感な方かな?と思ってます。 自称犬並み(笑) というのも 良い香りはもちろんのこと、自分に合わない匂いには過敏で、満員電車とか出席率の良い教室とかエレベーターとか… ちょっとした匂いが理由で苦手な空間が多々ありまし

          嗅覚は占いより相性を当てる!?

          アロマはおしゃれじゃない

          ちょっと誤解を生むタイトルになったかな…私の中ではアロマ=セルフメディケーションという感じで、おしゃれアイテムとしての提案はしないかなぁ~という気持ちの表現。 昔から好きな岡村靖幸さんの曲にある「愛はおしゃれじゃない」のイメージで♪ 私は「嗅覚反応分析」という、アロマの香りを利用し心や体の状態を読み解く方法で、人それぞれに違う原因や理由で起こるストレスや体調の変化に対してセルフケアのアドバイスをしています。 そのアドバイスの中にはアロマオイルを使ったケア方法もあるんですが

          アロマはおしゃれじゃない

          自己紹介

          はじめまして。ブログを一度も作成したことないし、インスタもまだちょっとだけしか投稿してないという私。まずは自己紹介文を作ってみます! スマホでの作成、体裁が不安ですが…よければ読んでみてください(^^) 1.プロフィール 名前:タケダカナエ 資格:嗅覚反応分析士インストラクター、健康管理士一般指導員1級、日本化粧品検定1級 趣味:音楽&ドラマ鑑賞、アロマ、犬の可愛い様子を見ること

          自己紹介