可児たかし事務所

可児隆 岐阜市議会議員(所属会派: 健やか緑政)の事務所。 [ Twitter ] h…

可児たかし事務所

可児隆 岐阜市議会議員(所属会派: 健やか緑政)の事務所。 [ Twitter ] https://twitter.com/kanitakashi1960 [ facebook ] https://www.facebook.com/kani.gifu/

最近の記事

2023年 岐阜市議会 11月定例会(12月5日) 代表質問「岐阜市における食料安全保障について」

○可児隆 岐阜市議会議員  最後に、岐阜市に於ける食料安全保障について、経済部長に4つ、ご質問します。  農林水産省が公表しているデータによると、2021年の日本のカロリーベースの食料自給率は、38.01%、対して、岐阜県は25%、47都道府県中33位であります。  ご存知の方も多いと思いますが、この、カロリーベースの食料自給率とは、国民1人あたりの1日の摂取カロリーの内、国産品が占める割合を数値化したものです。  岐阜県民の摂取カロリーの実に4分の3が、国産品ではないという

    • 2023年 岐阜市議会 11月定例会(12月5日) 代表質問「岐阜城天守閣の耐震化と岐阜城木造復元について」

      ○可児隆 岐阜市議会議員  次に、2つ目の質問ですが、岐阜市の象徴の1つである岐阜城について、ぎふ魅力づくり推進部長にご質問致します。  2018年、19年の調査にて、明らかになっている、岐阜城天守閣の耐震強度不足の件について、 岐阜市は2022年3月に、岐阜城天守閣耐震化計画を策定しました。  この耐震化計画では、耐震性能を表す指数「ISO」と言いますが、ISO値0.7を目標耐震性能とし、構造的に合理的で、内部の利用に極力、支障のない補強とするため、1階から3階までは、各階

      • 2023年 岐阜市議会 11月定例会(12月5日) 代表質問「市立大学及び専門学校の授業料無償化と奨学金返還支援制度の創設について」

        ○議長 2番、可児隆君。 ○可児隆 岐阜市議会議員  議長より、質問の許可を頂きましたので、健やか緑政を代表致しまして、れいわ新選組 可児隆、3つの質問をさせて頂きます。  よろしくお願い申し上げます。  まず、1つ目、市立大学及び専門学校の授業料無償化と奨学金返還支援制度の創設について市長に2点、質問致します。  2020年、日本学生支援機構が行った、「学生生活調査」によると、奨学金制度を利用している学生の割合は、大学の昼間部が49.6%、短期大学の昼間部が56.9%、大

        • 2023年 岐阜市議会 9月定例会(9月14日) 一般質問 「小中学校における水泳授業の方向性と都市公園における徒渉池の管理運営について」

          ○可児隆 岐阜市議会議員(所属会派: 健やか緑政)  最後に、小中学校における水泳授業の方向性と都市公園における徒渉池の管理運営について 質問したいと思います。  過去の議会にて、1学校1プール制や水泳授業の外部委託案など公立学校のプール運営について、夏になる度に、子供の自らの学びに様々な議論がされてきました。  今年の夏もその自らの学びに関する子供の水難事故の悲しいニュースが耳に入ってきました。  記憶に新しいところでは、7月に福岡県の山口川の河川で遊んでいた小学校6年生8

        2023年 岐阜市議会 11月定例会(12月5日) 代表質問「岐阜市における食料安全保障について」

        • 2023年 岐阜市議会 11月定例会(12月5日) 代表質問「岐阜城天守閣の耐震化と岐阜城木造復元について」

        • 2023年 岐阜市議会 11月定例会(12月5日) 代表質問「市立大学及び専門学校の授業料無償化と奨学金返還支援制度の創設について」

        • 2023年 岐阜市議会 9月定例会(9月14日) 一般質問 「小中学校における水泳授業の方向性と都市公園における徒渉池の管理運営について」

          2023年 岐阜市議会 9月定例会(9月14日) 一般質問 「生活保護の捕捉率とセーフティーネットの在り方について」

          ○可児隆 岐阜市議会議員(所属会派: 健やか緑政)  2つ目に参ります。  生活保護の捕捉率とセーフティ・ネットのあり方について質問致します。  生活保護制度は、日本国憲法 第25条 第1項「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」、第2項「国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。」を根拠とした制度です。  生活保護を利用できる資格がある人のうち、実際に利用している人の割合を捕捉率と言います。

          2023年 岐阜市議会 9月定例会(9月14日) 一般質問 「生活保護の捕捉率とセーフティーネットの在り方について」

          2023年 岐阜市議会 9月定例会(9月14日) 一般質問 「第1回 ぎふ長良川花火大会について」

          ○議長  2番、可児隆君。 ○可児隆 岐阜市議会議員(所属会派: 健やか緑政)  議長のお許しありましたので、これより、3項目について、質問したいと思います。  よろしくお願いします。  さる、令和5年8月11日に、4年振りに開催されました、第1回 ぎふ長良川花火大会について、 質問致します。  花火大会の開催に向けては、昨年、12月、官民一体となった、ぎふ長良川花火大会 実行委員会が設立され、私も、花火大会 開催場所周辺の自治会、早田地区の連合会長として実行委員会に参加

          2023年 岐阜市議会 9月定例会(9月14日) 一般質問 「第1回 ぎふ長良川花火大会について」

          2023年 岐阜市議会 6月定例会(6月21日) 一般質問 「岐阜市中央卸売市場再整備事業のPPP/PFI手法の導入について」

          ○可児隆 岐阜市議会議員(所属会派: 健やか緑政)  3つ目に、岐阜市中央卸売市場再整備事業へのPPP/PFI手法導入について、質問したいと思います。  岐阜市では、内閣府 民間資金等活用事業推進室の要請に基づき、平成29年3月29日に「岐阜市PPP/PFI手法導入優先的検討に関する指針」、いわゆる「PPP/PFI手法導入 優先的検討規定」を策定し、事業費の総額が10億円以上の建設、製造または改修を含む公共施設整備事業、 または単年度の事業費が1億円以上の運営等に行う公共施設

          2023年 岐阜市議会 6月定例会(6月21日) 一般質問 「岐阜市中央卸売市場再整備事業のPPP/PFI手法の導入について」

          2023年 岐阜市議会 6月定例会(6月21日) 一般質問 「岐阜市立図書館における非正規職員の現状について」

          ○可児隆 岐阜市議会議員(所属会派: 健やか緑政)  2番目ですが、岐阜市立図書館における非正規職員の現状についてお話し、お願いします。  岐阜市立図書館の非正規職員の労働条件について質問致します。  公益社団法人 日本図書館協会は、2023年5月31日付で、都道府県知事、市長、東京23区長宛に、「図書館非正規職員の処遇についてのお願い」を発出し、併せて、2020年1月、非正規雇用職員に関する委員会で取りまとめた「会計年度任用職員に関する提言」も送付し、図書館における非正規職

          2023年 岐阜市議会 6月定例会(6月21日) 一般質問 「岐阜市立図書館における非正規職員の現状について」

          2023年 岐阜市議会 6月定例会(6月21日) 一般質問 「インボイス制度の導入について」

          ○議長  2番、可児隆君。 ○可児隆 岐阜市議会議員(所属会派: 健やか緑政)  れいわ新選組、健やか緑政の3人目として登壇させて頂きます。  議長からお許しが出ましたので、3つの質問をさせて頂きたいと思います。  よろしくお願いします。  1つ目にインボイス制度の導入について、財政部長にお尋ねします。  令和5年10月1日より導入予定のインボイスについて質問致します。  財務省の試算によると、売上1,000万円以下の免税事業者が全国で370万件、存在します。  その内、

          2023年 岐阜市議会 6月定例会(6月21日) 一般質問 「インボイス制度の導入について」

          目次(日付順)

          目次(日付順)

          目次(分野別)

          目次(分野別)

          目次(五十音順)

          目次(五十音順)

          目次(五十音順)

          サイトマップ

          サイトマップ

          可児たかし事務所について

           可児隆 岐阜市議会議員(所属会派: 健やか緑政 / 所属政党: れいわ新選組)の事務所。 【 可児隆 SNS、webサイト等 】 [ Twitter ] https://twitter.com/kanitakashi1960 [ facebook ] https://www.facebook.com/kani.gifu/ 【 プロフィール 】 ・ 岐阜市議会の会派「健やか緑政」幹事長(会派の代表者) ・ 総務委員会 副委員長  (所管: 市長公室、企画部、財政部、行政部

          可児たかし事務所について