見出し画像

旅するロンドン

昨日、イギリスのコーンウォールのショートショートを書いてから、無性に21年前の旅行を思い出した。
さらに今日、ヨガの先生の旅行バナシを聞いて旅が恋しくてたまらなくなった。

昨日の舞台はイギリスの端っこのコーンウォール。↓

写真を引っ張り出したはいいが、プリント写真だったため、スキャナしてフォトショで加工して遊んだので、主に写真中心に紹介する。

私が24歳の時、就職した会社が解散して、次の会社に行くまでの休暇を利用して10日間ぐらいロンドンとコーンウォールへ行った。

なぜロンドンだったのか。

ニューヨーク、パリ、ミラノは行ったことがあったので、最後のコレクションの舞台(ファッションの)ロンドンに行っておこうと思ったのだ。

途中にぶっちぎりにオシャレな街角ファッションスナップが出くるのでお楽しみに!

ロンドンの街角

画像1


画像2


画像3


画像4


テート・モダン(ロンドンにある近代国立美術館)
見たことありませんか?
六本木ヒルズにいてますね!

画像6


画像6

私の写真ばっかり^^;
ファッションの傾向はほとんど変わってない、というかまた昔に戻ったのかも。


以前、恋するしりーずの恋する時計で書いたロレックスのアンティークウォッチを購入した、「ポートベローマーケット」


アンティークマーケットなのだが、ここにいる人が超絶オシャレ過ぎてヤバかった!

画像8
画像7

ここにいる人たち、みんな普通にいるのよ。
モデルさん?撮影?ってぐらいカッコよかった!
声かけて写真撮らせてもらったら、またポーズも決まってる!
カフェで雑談してるだけで、どんだけオシャレやねん~

さすが、さすがロンドン~!!


ロンドン約1週間滞在後に向かったのが、電車を7時間も乗って終点のペンザンス駅。(コーンウォール)
なぜ途中にある有名なピーターラビットの故郷、コッツウォルズを訪ねなかったか後で少しだけ後悔。

アーティストに愛された町として有名ということで、それだけでコーンウォールのセント・アイヴスに行ったのだ。まあ時間もあったので。
宿も取らず、タクシーのおじいちゃん運転手に「泊まるとこ探してるので連れていって」とお願いして無事にB&Bを紹介してもらった。
B&Bは「Bed & Breakfast」の略。
日本の民宿みたいなもの。安くて朝食が美味しい。多分一泊3000円代くらいだった。

画像9


セント・マイケルズ・マウント
有名なフランスのあれにそっくり。

画像10


これ、見えますか?
海辺に石作りの屋外劇場があるんです!
残念ながら予約でいっぱいで中は見れず。
一人の女性が長年かけて作り上げたそう。

画像11


画像12


テート・セント・アイブス美術館

画像13


画像14

写真がもっとあったはずなんですが、いずこへ。
8月にも関わらずグレイッシュな空ですね。

今はコロナでなかなか旅行に行けないけど、国内の弾丸でも良いから旅したい!


・・・

今日ぱんだごろごろさんに紹介して頂きました☆
めちゃくちゃ嬉しい!
ぱんださんの記事は読みごたえあるので是非見に行って下さいね^^
私の大好きなワンピースのお話しです。
ぱんださん、ありがとうございます!


この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,360件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?