見出し画像

自分を知るには人と話そう

ワタシは自分を知るということが苦手だった。
嫌いで、自分を知ることが逃げていた。


大学入学のときや節目節目で、
これからどうしていきたいかについて考えなければならない
そんなとき、自己分析をして
自分がしたいことを見つけるのが
必要不可欠になるだろう。

ワタシの嫌いな
自分を知らなければいけない状況になる。


当時は一人で今後のことをひたすらに黙々と考えるのが
特に苦手で、自己分析が本当に嫌いだった。

だけど、ワタシにも好きなことはあった。
それは他人(ヒト)のことを知ることだった。


ワタシの大好きなことは
人と対話すること。
人の話を聞くこと。
人のこれまでの人生について聞くこと。
それについて質問することだった。

今考えてみれば、他人に興味があるふりをして
本当は自分のことを考えたくないし、言いたくなかったから
他人(ヒト)の話が好きと言っていたのかもしれない。

ワタシは
他人(ヒト)と話すことは大好きだったため、
特に高校生時代はずっと人と話していたと思う。


ヒトの話を聞いていると
やっぱり聞かれる。
ワタシの話を。
そしてワタシの意見を。

ワタシは
自分の意見に自信がなかった。
そもそも自分に自信がなかった。

自分のことを話すのが不安だったけど、
それに対してちゃんと受け止めてくれる存在が
ワタシの目の前や周りにはいた。


「自分のこと話して大丈夫なんだ」
そう思った。

人の話を聞いて、自分の話をした
その気づきは

ワタシ自信が考えていることが
相手に話しているうちに段々と見えてきたという
不思議な感覚だった。

人と話すことで自分を知ることができていった
この感覚がワタシにとってはとても心地よかった。

だからワタシは、自分で黙々と
自分自身のことを考えるといった
自己分析はあまりしない。

何かモヤモヤしたり、自分の感情がわからないとき、
これからの自分が不安な時、人と話す機会を作っている。

最近では、もともと約束していた時に限って
何気なく話したことが、逆に自分の心にささったりと
話したいタイミングがわかっていたかのように、
話すタイミングも引き寄せている感覚があったりもする。

ワタシが話す相手は決まっているようで、決まっていない。
時と場合、事柄によって話せる人と話せない人が変わってくるからだ。

ワタシはこの話せる人のことを依存先だと考えている。

依存先とは、決して悪い意味ではない。
ワタシは自分を知るために
依存先を持つ。
依存先は安心して話せる場所でありヒトなのだ。

だから
ワタシはこれからもたくさんの依存先を
作っていきたい。

そして、誰かにとってワタシの存在も
依存先であれば嬉しい。


誰か一人に依存している状態はワタシも良くないと思う。


自分が心を許せいる依存先をどれくらい持っているかが
人生を豊かにしてくれるのではないかと
ワタシはなんとなく思う。

これまでワタシに出会ってくれた人たち
これからワタシに出会ってくれる人たち

人との出会いがワタシの人生を
より豊かにしてくれている。

ワタシはそう思う。


211119_mayu


# no3

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?