マガジンのカバー画像

僕の写真を使ってくれたnoteたち

502
みんなのフォトギャラリーで僕の写真を使ってくれたnoteのうち、とくにみなさんに紹介したいnoteを集めました。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

本質の捉え方

本質の捉え方

5時間睡眠でも眠くなってしまうのでショートスリーパーではないことを自覚し、21時に就寝するためにはどうしたらいいか毎晩0時まで悩んでいるtakuyaです。

今日のテーマは「本質の捉え方」です。本質っていうと難しく聞こえますが、もっと楽に考えると物事の根本。なんでそうなった?って部分ですね。

ここを間違えるといくら改善しても直らないし、上手くいかない。

日々の生活で起こる不具合や問題の本質って

もっとみる
【インスタ運用】他人を知人に変える方法(サポーターを作る方法)

【インスタ運用】他人を知人に変える方法(サポーターを作る方法)

サポーターって?

・自分のやりたい事に共感し応援してくれる人の事

今のSNS時代、自分でサポーターを作れなければ何をやっても上手くいかない。が、サポーターが入れば拡散スピードが上がり応援してくれる人がいる事によって自分のやりたい事が自由にできるようになる。

こんな経験ありませんか?「有名人、好きなインフルエンサーがPRしている商品に興味が湧いた事がある、購入した事がある」など。

今はその物

もっとみる
集団的独りよがり。

集団的独りよがり。

要点:一人称複数に紛れたい理由

僕らはそれぞれが孤独であるべきなのに、いつも一人称複数を使いたがる。一人称複数のぼんやりとした不死身の概念でいたいのだ。僕らのうちの一つが消滅したとしても、次の僕らがどこか深いところからやって来て、僕らを補強するような気がするのだ。

僕ら、私達、我々。孤独であるはずなのに複数を語ることで、僕らは自らを武装する。脆弱な僕らの主義・主張は、一点に収束せず、常に拡散し

もっとみる