見出し画像

【インスタ運用】他人を知人に変える方法(サポーターを作る方法)

サポーターって?

・自分のやりたい事に共感し応援してくれる人の事

今のSNS時代、自分でサポーターを作れなければ何をやっても上手くいかない。が、サポーターが入れば拡散スピードが上がり応援してくれる人がいる事によって自分のやりたい事が自由にできるようになる。

こんな経験ありませんか?「有名人、好きなインフルエンサーがPRしている商品に興味が湧いた事がある、購入した事がある」など。

今はその物がいいかどうか、「誰が使っているか、PRしているか」が重要な事になっている

そして好きな芸能人やインフルエンサーの事は直接会っていなくてもSNS上での生活やライフスタイルなどを見てその人を知ったような気になります。

つまり、相手は自分の事を知らないが、自分は相手の事を知っている(知人)になる事が可能なのです。

他人を知人に変える方法(サポーターを作る方法)

3C

・コンプレックス

自分の弱みを見せる→見ている人が身近に感じる

自分と他人を重ね合わせる(等身大)

・コンフィデンス

自分の強み、好きを知らせる→応援したい!と思わせる

・コントロール

◆権威性(インフルエンサー、著名人の起用)◆社会的証明(一般の人のコンテンツを集める)◆変法性の法則

◆権威性→インフルエンサーに来てもらって発信する

◆社会的証明→一般の人が利用している、いいと言っている事を発信する

◆変法性の法則→親切にしてもらうとお返ししないといけないという心理が働く

コンプレックスを見せる事によって自分の強みがより際立たせる


知人が増える→自分のいう事に影響を受けたり、シェアしてくれる人が増える(フォワローが増える)


とりあえず、1000人のサポーターを目指しましょう。

【MUPファンを1000人作る方法 3C】


Ayumi

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?