見出し画像

一人で成し遂げなければならないことがある

一人でやっていけるか。独りでも生きれるか。これは人間の持つ宿命の一つ。好もうと好まざろうと、宿命とは、人間に終生宿り、払いのけることが出来ないもの。孤独の克服。即ち人として自立できるか。人間は、一人で成し遂げなければならないことがある。出来なくともやるしかない。自立は孤独との闘い。孤独に弱いものは、群れの中でも弱い。しかし人間は、誰もが成長出来る。失敗してもあきらめない。苦労することが分っていたとしてもその道を進む。そうして人間は、孤独を克服し強くなる。ここでいう強さとは、真の強さ、柔軟な強さ、しなやかさのこと。従って、人間は、宿命を持つことを知り、孤独の克服につとめ、生きるべし。



そのことを肝に銘じ、今日一日を生きます。



有難う御座います。

幸せを呼ぶそよ風チャリダー/サステナビリティイノベーティブコンサルタント。「感謝感動を世界に地球に」のカングロ代表、ザッポス研究会、イノベーションサロンZ、システムD研究会、サステナ塾、セブメディ創設者