見出し画像

それを言葉にせずとも、天は見ている。

社長さんよう。


お主、何の為に会社を経営しているのか?


何を目指して経営している?


地球のため?


世界のため?


国のため?


社会のため?


地域のため?


業界の発展のため?


お客さんのため?


社員のため?


家族のため?


または、自分のため?



真は何か?



それを言葉にせずとも、天は見ている。


実は、周囲も皆、お主の真の考えを見抜いている。


社長の考え、思考の中身が、経営の盛衰や良否を左右する。



お主、何の為にそんなに一生懸命に働いている?


幸福のため?


生きるため?


誰かのため?


これらの問いに対する答えがはっきりせぬば、会社の真の発展は望まれない。


お主の思考の中身の正しさは、天が見ている。


それが曲がっていたり、我欲にまみれていたり、情熱のないものであれば、明日は覚束なくなる。


この日々の積み重ねが今今の現実であることを推して知るべし。


お主を、社員も、家族も、取引関係者も、皆見ておるぞ。





そのことを肝に銘じ、自分自身の内側に問い掛け、なぜ会社を経営しているのか、何を目指して経営しているのかの明確な答えを出します。





有難う御座います。

幸せを呼ぶそよ風チャリダー/サステナビリティイノベーティブコンサルタント。「感謝感動を世界に地球に」のカングロ代表、ザッポス研究会、イノベーションサロンZ、システムD研究会、サステナ塾、セブメディ創設者