見出し画像

お取り寄せの米粉で米粉100%のパンを焼いたら、ふわふわなパンができた

4日前に初めて米粉100%のパンを作ってみました。

水分量が多めのどっしりとしたパンができました。

これでも美味しかったのですが、ふわふわのパン食べたいなぁ~と思って調べました。

すると米粉を変えれば膨らむことを知り、早速お取り寄せしたら、すぐに届きました。

こちらです。

九州ミズホチカラ米粉

裏に米粉パンの作り方が書いてあったので、そのまま作ってみました。

米粉を計らず、1袋まるごと入れればいいのは楽です。

焼けるまでの2時間、ドキドキワクワクです。

さて、どんなふうに焼けるのかな。

じゃん!

外側の見た目は、前回とあまり変わりませんが、前回よりは背が高いくらいの違いです。

切ってみるまでは、中がどんなふうに焼けているか分かりません。

冷めてから切りました。

おお!

キメが粗いですが、ふわふわのパンが焼けました。

とっても美味しかったです。

ミズホチカラ最高です!


次回は、きめ細かさを追求してみようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?