マガジンのカバー画像

Well-Being ウェルビーイング

37
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

興味のあることを勉強して仕事にする

興味のあることを勉強して仕事にする

働いている人も、転職活動している人も、仕事をみつけることができなくて悩んでいる人も、なんとなく働かないといけないと思っている人へ。

これまでは、売り手市場と言われてきていましたが、時代は逆転しています。大学を卒業しても仕事につけない方が増えてきています。また、今まで働いた経験のない方も同じく未経験者として働く機会が減ってきています。

では、どうしたらいいの。

働きたいのに、働くチャンスに巡り

もっとみる
Well-Being(しあわせ)

Well-Being(しあわせ)

わたしたちは、楽しいことがあった時、おいしいものを食べたとき”しあわせ”と感じることがありますが、この短期的な心の動きは長くはつづきません。では、Well-Beingとはどんなことなのでしょう。日本で幸福学の研究をしている慶應義塾大学大学院教授の前野隆司先生から教えていただいたことをもとにWell-Beingについて書きたい

ハッピーとWell-Beingの違いしあわせの定義については、2つの考

もっとみる