マガジンのカバー画像

ゆめかなITスクール

6
運営しているクリエイター

#ITエンジニア

やってみないとわからない

やってみないとわからない

案ずるより行動を

就職や転職について悩む人はたくさんいます。

「自分にあった仕事が何かわからない」
「どういう業界が自分にあっているのだろう」

逆に雇用する企業側の悩みもあります。

「この業界の仕事が始めてだがやっていけるのだろうか」
「前職が短期間だが、すぐやめるのではないか」
「応募している人の考えていることがわからない」

入社した時と同じ仕事を何十年もすることになるのでしょうか。

もっとみる
日刊工業新聞「産業春秋」に掲載からのご縁(2022年1月21日)

日刊工業新聞「産業春秋」に掲載からのご縁(2022年1月21日)

九州自動車道のサービスエリアでの出来事

「日刊工業新聞の論説委員です。」
柳川市から北九州市にもどる高速道路で一本の電話がかかってきました。
たまたま、基山パーキングエリアでたい焼きを買おうと車を停めた時でした。現在のコーポレートサイトとは違う、どこに何が書いてあるのか見つけるのが大変な状態のサイトのブログを読んでくださっていたようです。
Well-Beingな事業展開にとても共感してくださって

もっとみる
働くにむけてのスイッチが入ったしあわせな顔

働くにむけてのスイッチが入ったしあわせな顔

大学にいってもそこにはなかったしあわせ

「友だちがもっているようなゲームは買ってもらえなかったけど、古いパソコンでできることで一日楽しめていた。」
育った環境が決して恵まれているわけではなかった少年は、とりあえずてっぺんとよばれている関東の有名国立大学に合格すれば見える景色も変わるのではないかと思って、塾にも通うことなく勉強に打ち込んで大学に入学したそうです。
「そこには、恵まれた人しかいなくて

もっとみる