マガジンのカバー画像

ご紹介マガジン

2,816
みんなのフォトギャラリーより私の画像を使ってくださった方の投稿をまとめています。 使っていただき、ありがとうございます!!
運営しているクリエイター

#自分

縁の重要性!!

最近、思う事 縁の重要性を再認識したこと 特に広がり方やスピードが 最近加速度的に上がり …

金澤昇二
1か月前
16

人生をデザインする ー自分の器を大きくするー

人生をデザインするって つまりは自分の成長や発展を 意識的に追い求めることだと思っています…

何をしてもいい⁉ 自分を信じ切ろう!

最近思う事 答えをすぐ求めて、そんなに苦労しないで 自分のスキル、経験値を上げたがる人が…

金澤昇二
1か月前
8

あなたはあなたの道、相手は相手の道を!安心して自分の道を進んでください!

前回の記事では、 自分の人生は自由に選択することが できるんですね〜! といったお話をさ…

可能性を勝手に決めるな!

最近、思う事 それは、やる前からできない言い訳や 始めからできないと決めつけている人が あ…

金澤昇二
1か月前
16

人生を楽しもう!!

最近思う事 成果、結果が絶対や命を懸けるということが 疲れるという事実 みなさんも口には…

金澤昇二
1か月前
11

自分のアウトプットを考える

素敵なエッセイを読んだ。 日常のほんの一瞬の出来事から、自分の感情や考えを深掘りして言語化されている。 力が入っているわけでもない。 飾らない自然体の文章で書かれている。 自分の文と何がどうちがうかって… 思考の深さや広がり。 圧倒的にちがう。 自分のnoteでの言語化、アウトプットの質をあげたいと色々なエッセイを読んでみる。 自分の思いを自分の中に溜め込みがちだから、まずは「アウトプット」、「言語化」することが大前提ではあるが…。 日記になってしまいがちなアウトプット

自分の気持ちの変化

noteを書き始めてもうすぐ4ヶ月 もう4ヶ月… まだ4ヶ月??? 自分の気持ちをあれこれ 外に出…

nobody
1か月前
7

読みたいことを書けばいい。いや書きたいことを書く。

読みたいことを書けばいい。 というしばらく本棚に眠っていた本を手放した。 自分は読みたい…

中年凡夫
1か月前
2

心の食卓

何かあっても。。 少しでもほっとする心の居場所があれば きっとそれだけでも幸せだよね そ…

凛
1か月前
17

自他力本願!!

最近思うこと 相手が自分で自分が相手であること 全ての責任は我にありということも 他責と…

金澤昇二
1か月前
11

好きを追求しよう!!

最近思うこと 好きなことを考えて行動すると 現実が変わると言うこと タスクやノルマという…

金澤昇二
1か月前
9

コーチング雑感 ー答えはその人の中にある?ー

コーチングは こうしろ、ああしろと 相手に指示はしない アドバイスはしない 答えは教えない …

【あなたは】あなたの言葉でてきている⁉️

「あなたはあなたの言葉でできている」 グッときましたね〜。確かに❗️ ある本を読んで自分のためになる喋り方を身につけるためにセルフトークを変えてみては❓ という内容のものを見ました セルフトーク。自分で自分としゃべるということです。いいセルフトークのコツは『自分との会話で自分自身や他人や人生について意見を言ったら下したりするのではなく自分の主張をしていく』 事。 『これから先どうなるんだろう』『自分はダメだな』『どうせこれも無理だろうな』 ではなく 『自分は〜をする