マガジンのカバー画像

*kan-ma*ギャラリー

30
作品の紹介をしています。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

色あそび*kan_ma*という人は?

色あそび*kan_ma*という人は?

お絵かき 時々 アクセサリー
気まぐれに好きなものを形にしていく
そして想いを伝えていく
色あそび*kan-ma*です。

普段はパートの仕事をしています。

でも本当は作ることが大好きな人です。

どんなことが出来るのかを紹介します。

☆筆もじ☆

いろいろと書いていますが、絵を描いたりなども組み合わせながら。

その時の気分によって変化しながら楽しく書いています。

☆お絵かき☆

筆もじと

もっとみる
水引アクセサリー ~作品紹介003~

水引アクセサリー ~作品紹介003~

お絵かき 時々 アクセサリー
気まぐれに好きなものを形にしていく
そして想いを伝えていく
色あそび*kan-ma*です。

今回の作品紹介は

「水引アクセサリー」です

水引とは?身近なもので言えば、

祝儀や不祝儀の際に使われている

飾りの帯紐だと思います。

金銀、紅白、黒白がよくつかわれています。

最近では水引を使ったアクセサリーも

増えてきていて、

カラフルな水引を使って水引細工

もっとみる
オラクルカードからのメッセージ 〜作品紹介002〜

オラクルカードからのメッセージ 〜作品紹介002〜

お絵かき 時々 アクセサリー
気まぐれに好きなものを形にしていく
そして想いを伝えていく
色あそび*kan-ma*です。

今回の作品紹介は

「オラクルカードからのメッセージ書きます」

です。

わかりにくいですよね?

始めたきっかけ、最近の作品を混ぜながら

紹介していきます。

オラクルカードとの出会い実は、10年以上前の話。

オラクルカードの存在も知らない時に、

「これ、本当に役に

もっとみる
点描曼荼羅風 〜作品紹介001〜

点描曼荼羅風 〜作品紹介001〜

お絵かき 時々 アクセサリー
気まぐれに好きなものを形にしていく
そして想いを伝えていく
色あそび*kan-ma*です。

今回の作品は「お絵かき」点描曼荼羅風です。

曼荼羅って素敵なんですが、

とにかく大きな作品となると

より正確さが必要とされます。

いろいろな描き方を

YouTube先生に見せてもらいましたが、

ここで困るのが「コンパスを使いこなす」

それで挫折したこと数回。笑

もっとみる