見出し画像

うつ、鬱々とした日々で思うこと

コロナが猛威をふるう中「StayHome」が呼びかけられていますね。

が、おうち大好き人間の私は「コロナだから」StayHomeしましょうと言われても、日常的に、自主的にいつでもStayHomeしているようなものなので、いつも通り、夫・のりんこくんとしか会っていません。いつでもStayHome。

▼「私」について

けれど、だからと言って「StayHome?余裕余裕!」とはなりません。

自主的に、自分で選んでおうちにいることと、「家にいてください」と言われておうちにいることは全然違います。選択権が自分にないからです。

さらに困ったことに、ここしばらくは鬱(うつ)が続いていて、色んなことができなくなってしまいました。

「でも、少しずつだけど回復してきたような気がしないでもない……」

そういうわけで、鬱々としていたここしばらくのことを綴っていこうと思います。

なんで「うつ」に?

この理由が分かれば、解決策も出てくるのでしょうが……分かっていたら、いつまでも鬱々としていないんですよね。それに、事前に回避することだってできるはずなので。

ただ、今回の急激な落下には、心当たりがあります。

鬱に落っこちてしまう前の私は、主治医のS先生にも、カウンセラーのMさんにも「混合状態にあるね」と指摘されていたからです。

▼カウンセラー・Mさんのエピソード

躁と鬱とがごちゃごちゃ煮込まれていた頭の中は、常にアレもコレも!と欲張りになっていたし、それなのに変に落ち込んだり……。

そこで、S先生がお薬を調整してくれました。

すると混合状態は落ち着いたのですが、今度はドーン!と急激な鬱にダウン。そこからこれまでずっと、日常生活に必要なほとんどのことができなくなってしまいました。たとえば歯磨き、お風呂、お料理……ゴミ出しにも行けない。家のすぐそこに、収集所があるにもかかわらず。

夫・のりんこくんには、ものすごく迷惑をかけてしまいました。徐々に持ち直してきているとは感じていますが、今もなお、迷惑をかけてしまっているし、心配もさせてしまっていると思います。

▼夫・のりんこくんについて

でも、おおらかに「そんな時もあるよ。今はゆっくりしてていいし、無理せんでいいんだよ」と言って、文句の一つでも言ったっていい、言われてしょうがないという状態の私を、のりんこくんは責めません。

混合状態、そこからの落下……そして、コロナの影響がいよいよ「楽観視してはいられない」という状況になり始めると、私はますます引きこもってしまいました。家から出ないということではなく、お布団の中に引きこもっていたのです。

私の今回の鬱は、これらすべてが合わさってのことではないか?と思います。

散歩が大嫌いな私だが……

話が変わりますが……私は、お散歩というのが大嫌いです。

なぜなら、迷子の天才だから。徒歩3分の距離を、1時間迷ったこともあります。私の迷子力の前では、GPSなど何の役にも立たない!

なので、たとえ「お散歩しよう!」と思ったとしても、迷子になるのが怖すぎて、ただただ真っ直ぐ歩くことしかできないんです。

そして、もう一つ。

「何の目的もなく、ただ歩く意味が分からない」

のりんこくんは「何の目的もなく歩いてて、たとえば近道見つけたりとか、知らないお店とか見つけるの楽しいやん!」と言います。その意味というか、感覚的なものは分かるのですが……やっぱり迷子が怖いし、それゆえに真っ直ぐにしか歩けないとなると、目的がないのに歩くことに対して、面白みや楽しさを見出すことができないんです。心配や不安が勝っちゃうんですね。

が、今の私は猛烈にお散歩に行きたいです。

なぜなら、いよいよStayHomeがつらくなってきたから!!

いや、おうちにいることが大好きなので、本当ならなんにも気にならないんです。でも、それは私が自分で選んだStayHomeであって、今呼びかけられているStayHomeには選択する余地がないと感じるからしんどい。

要するに、ストレスが溜まっているらしい。

StayHome大好きなもんですから、自分ではそんなことにちっとも気づきませんでしたが……大嫌いな散歩に出たい!と思ったところで、「あれ……?」と首を傾げました。

だって、おかしくありませんか?

「散歩に意味を見い出せない!」なんて言っている人間が、急に「お散歩したい!」とぐずっているのは。

そして、大嫌いなことすらしたくなっちゃうような、なんとも説明しがたいモヤモヤ感や落ち着かなさ、ネガティブな思考、必要なエネルギーの枯渇……。

これらはすべて、ストレスが原因では?という答えに辿り着きました。

StayHomeによるストレス

お散歩大嫌い人間の私ですら、「外に出たい!用事とか何もないけどなんか外に出たい!」と思うんですから、普段からアクティブに行動することが大好きな人にとっては、もっともっと強いストレスだろうな、と思います。

私が顔を合わせる人は、のりんこくんだけ。

お友達とLINEのビデオ通話をしたりもしますが、やっぱり直接会ってお話ししたいと思うし、パパにも会いたい。パパとも、しょっちゅう通話はしているのですが。

▼パパのエピソード

「StayHome」

これによって、人によりけりでしょうが、大なり小なりストレスを感じていると思います。でも、現状でできることは、やっぱりStayHomeなんですよね。

正直、コロナの影響でカウンセリングが受けられない、主治医の先生にも会えないという状態でのStayHomeは、とてもつらいです。とことん鬱々とした日々の中で、信頼している専門家に相談ができないことが、不安で不安でたまりません。

それでも、つらいのは世界中の誰もが感じていることで、不安だって悲しみだってあちこちに溢れかえっているのも分かっているのです。

だからこそ、今はストレスと向き合うことが大切なんじゃないか?と思います。

でも、考えれば考えるほど、イライラしたり、心配になったり不安に襲われたりもするでしょう。私もそうです。

でも、まずはストレスを感じている自分を把握して、それをいかに解消するのか?この方法を見つけることが、心を守るために必要なことかもしれないと思うのです。

ちなみに私は、毎日ヒプマイメドレーを流してバイブスぶち上げよう作戦を実施しているところです。のりんこくんが夜勤から帰ってくると、私は体でビート刻みながらラップしてます。

▼ヒプマイのエピソード

StayHomeの今こそ、あえてストレスと向き合って、それを解消する自分なりの方法を探す。

これは後々にも使えるだろうと思うので、あなたなりの方法を色々と模索してみるのはどうでしょうか?

▼普段はTwitterにいます。双極性障害とライティングについてのツイート多め


私という「個」を応援してくださると嬉しいです。このnoteで行っていきたいあなたの「進化」のお手伝いにて、恩返しできればと思います。