見出し画像

1シート・マーケティング 三浦崇典 ポプラ社

昨年読んだマーケティング本で最も印象に残った本です。

著者の三浦崇典さんはユニークな本屋さんである「天狼院書店」を創業して経営している方です。

天狼院書店を開業する時に、銀行の融資担当者に「天狼院書店は書店界のシルク・ド・ソレイユを目指します」と言って口説いたとのこと。

本書は三浦流マーケティング理論を体系化したものです。

1シート・マーケティングとは、1枚のシートにビジネスを書き表す手法で、6つのシート・メーカー(ストーリー、コンテンツ、レベニューモデル、エビデンス、スパイラル、ブランド)から成り立っています。

三浦さんは「マーケティングとは稼ぐことである」と言い切っています。

まさにその通りですね。

マーケティングを見直したいという方には最適の本です。

まちライブラリー@梅田茶屋町FUNZにはこのような楽しい本や漫画もたくさん置いてあります。ぜひ、おいでください。

1月末まではオープン記念でライブラリースペース、レンタルスペース共、無料でご利用できます。

画像1

~料金~(2022年2月以降適用)
入会金11,000円
・ライブラリー、コワーキング
月水木11時~21時OPEN
1,100円/各フリータイム

・レンタルルーム貸切(定員6名)
10時~20時OPEN火曜休み 
非営利2200円/各1時間

※会員各50%OFF

■予約・お問い合わせ
(メール)chayamachi.funz@gmail.com
(LINE)https://lin.ee/HsL7WBX

#1シート・マーケティング #三浦崇典 #ポプラ社 #大阪読書会 #大阪図書館 #本好きな人と繋がりたい #まちライブラリー #まちライブラリー梅田茶屋町funz #私設図書館 #読書 #詩人 #読書好きな人と繋がりたい #経済 #戦略 #ビジネスの森 #経営 #映画好き #芸術

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?