カマイタチ兄

週末アーティスト。 カマイタチ兄弟の片割れ、企画・構想と美声担当の兄。 趣味で地元応援…

カマイタチ兄

週末アーティスト。 カマイタチ兄弟の片割れ、企画・構想と美声担当の兄。 趣味で地元応援のイベントや芸術活動のコーディネートをしています。 反応鈍いかもですが、お仕事依頼↓↓ homuzusharokku74@gmail.com

マガジン

  • キャリア教育関連資料

    これまでに呼んだ引用・参考文献をレビューし、整理しています。

  • 哲学

    とか言って、言いたいこと言うだけのコーナー。

  • ふらっとカフェの依頼ノート

    「ふらっとカフェひどこ」にて、街の何でも屋である自分に寄せられた依頼内容を整理していきます。

  • 美声 メイキング

    暇を持て余すと、こうなります。

  • 100日哲学チャレンジ☆

    100日間、哲学し続けます。 サムネイル画像は、全てカマイタチ(弟)が作成。 文は勿論、兄です。

最近の記事

文科省のキャリア教育最新情報

小学校キャリア教育の手引き。 わりとキャリア教育推進の背景まで詳細に記載されている。

    • 特定の概念のうち、社会的な営みとしての側面をもつもの(支援、協力等)の、分析の視点 ①その営みが行われる場が、公式(オフィシャル、つまり公的な場や関係性、取引や行政サービス等)か非公式(アンオフィシャル、つまり私的、家庭や友人関係等)か。

      • 初めて5年目、ようやくドラムセットを買える

         楽譜も買い、アルバムも買い(初回限定外付け特典付き)、明日、ドラムセットを買いに行く。  これで夢の一つだった音楽生活が始まるぞおおお。 (これでバンドメンバーが一人(自分)集まった!わーい!)  シャーロックホームズ先生の考え方には反して、屋根裏部屋に過ぎない脳にガラクタを詰め込むようだと言われるかもですが。  僕は複数のことを好きなようにやらせてもらうのが流儀なんです。確かに何かに集中したほうが『専門家』らしいし、どれも中途半端と言われるのかもですが。  僕が

        •  思い出は思い出のままにしておくのが、一番美しい。  人は変わる。時代も変わる。変わらない僕には、すれ違いばかりが付き纏う。

        文科省のキャリア教育最新情報

        • 特定の概念のうち、社会的な営みとしての側面をもつもの(支援、協力等)の、分析の視点 ①その営みが行われる場が、公式(オフィシャル、つまり公的な場や関係性、取引や行政サービス等)か非公式(アンオフィシャル、つまり私的、家庭や友人関係等)か。

        • 初めて5年目、ようやくドラムセットを買える

        •  思い出は思い出のままにしておくのが、一番美しい。  人は変わる。時代も変わる。変わらない僕には、すれ違いばかりが付き纏う。

        マガジン

        • キャリア教育関連資料
          1本
        • 哲学
          16本
        • ふらっとカフェの依頼ノート
          2本
        • 美声 メイキング
          8本
        • 100日哲学チャレンジ☆
          27本
        • クリエイターズ・エスノグラフィー
          31本

        記事

          昨日の事件解決後の殴り書き

           ホンモノが何なのか。  本心が何なのか。  やりたいことが何なのか。それは、本当にやりたいことなのか。  仲間が探すのは真っ直ぐで完全に一つな真実みたいなもの。  別に僕は、自分らしい虚構で、複数のパラレルな自分がいても、作られたストーリーが自分の人生でも、構わないと思う。本当を知らないまま進み続けて、望む形さえ見えなくなってしまうのはマズイけど。一本道でホンモノを辿るというよりは、幾つも違うルートで通じていると思う道を、同時に、自分或いは他の人が歩いてくれたら、そ

          昨日の事件解決後の殴り書き

          コンサルタントの原則①  人に情を抱いても良いが、プロジェクトやその中身に情を抱いてはいけない。  立ち消えていく筈だったPJを無理に成立させても「奇跡」とは言えない。もし仮にやるとしたら、それなりのビジョンと報酬あってのことだ。ビジョンがなく報酬だけなら、やはり僕は断るだろう。

          コンサルタントの原則①  人に情を抱いても良いが、プロジェクトやその中身に情を抱いてはいけない。  立ち消えていく筈だったPJを無理に成立させても「奇跡」とは言えない。もし仮にやるとしたら、それなりのビジョンと報酬あってのことだ。ビジョンがなく報酬だけなら、やはり僕は断るだろう。

          「アフリカの中学地理の授業テーマを考えて欲しい」

           今回は、アフリカの中学地理の授業テーマを考えてくれと言われたので、独断と偏見で考えてみた結果を掲載。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 僕の私見で言って良いなら、アフリカを考えるキーワードは、 ①「支援と自立」 ②「経済発展と格差」 ③「文化の多様性と植民地化の歴史」じゃないかな。 ① アフリカは、「支援される対象なのか?」という問いだね。国や、住む人々にとって、どんな支援が国際組織によって必要とされているのか、逆にやり過ぎたり押し

          「アフリカの中学地理の授業テーマを考えて欲しい」

          愛知・名古屋のモノづくりの歴史まとめ

           今週の依頼 「もし名古屋の暮らしと商いの学びコンテンツをつくるとしたら、 コンテン   ツ作り前に名古屋のどこリサーチすると深まるかな~」  ということで、私の独断と偏見でまとめたものを、以下に掲載。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  さて、それについては、「時代」と「立場」によって変わりますね。 名古屋の暮らしと商いを理解するキーワードは、「過去とのつながり」と「職人気質」、そして「輸送経路の整備」ですね。  では、名古屋の暮

          愛知・名古屋のモノづくりの歴史まとめ

          日記 5月10日「夢に向けて」

           一月。今年一年は、「夢」をテーマに、世界一周や、大学院進学に向けて動き出す心づもりでいた。  しかし、これまで色々と下準備を重ねてきたにも関わらず、やはり仕事を続けながら進学も、世界一周も、かなり難しいことが分かってきた。何しろ、働かないと、直ぐにジリ貧になってしまう。大学の教員になって、世界中を研究や調査で旅するという野望は、まだまだ先になりそうだ。  これは、個人的な旅への憧れが半分、もう半分は、自分にできることで、世界をより良くしたいと思っているからだ。小さい頃の夢は

          日記 5月10日「夢に向けて」

          片想いって、素晴らしい。 例えば、趣味で、珈琲が好き。珈琲が自分を好きになることは無いから、片想い。 街が好き。推しが好き。料理が好き。「好き」のベースは、片想いだ。 見返りがない、愛されないことを嘆いているよりも、自分が好きでいられる、愛することができる幸せを、感じていたいね。

          片想いって、素晴らしい。 例えば、趣味で、珈琲が好き。珈琲が自分を好きになることは無いから、片想い。 街が好き。推しが好き。料理が好き。「好き」のベースは、片想いだ。 見返りがない、愛されないことを嘆いているよりも、自分が好きでいられる、愛することができる幸せを、感じていたいね。

          ただの日記①

           最近、このブログを家族や知り合いが見つけて見るようになったので、記事を載せるのもなんとなく照れくさくなり、書きたいと思いつつも、書くことから遠ざかっていた。  「思うままに書いた文章を、誰が見るというのだろう」という問題が常に頭の中にあるのだが、しかし自分の中身を試しに吐き出さないことには、カッコつけてしまっていては何も出てこないことに気づいた。だけど、自分の家族は皆何らかの独自の表現手法を持っているだけに、自信を持って打ち出せるものが、僕にはなかった。  以前、年度末

          ただの日記①

          再生

          ナベの動画。

          けっこうすっぱくてあつあつそうでした。 https://youtu.be/fy4aFdR9LyY

          ナベの動画。

          再生

          空っぽコーディネーター

           飲み会やら食事会以外の交流や出会いの場って無いのかなぁ。  仕事でも趣味の活動でもサークルでもどんな活動でも、懇親会や飲み会がざっくばらんなコミュニケーションの場として指定されていて、生きづらさしか感じない、、彼女とか言う前に、人間の集団に入れない、、諦めたいけど、諦めてもやることないので諦めもつかない。  色んな人間とゆっくりコミュニケーションをとることは大切だし、ましてや普段仕事とかしか関わらない間柄なら、その人を知る機会を持つことは確かに良いなと思うけど。集団に対する

          空っぽコーディネーター

          +2

          世界一周商店街&かくれんぼだよ。

          世界一周商店街&かくれんぼだよ。

          なりたい。

           鍛えても鍛えても、強くならない身体。寧ろ、弱くてどうにもならない。  それに加え、おかしな脳ミソ。  だけど、仲間と、僕らの居場所を守るために、僕は強くなりたい。だから、どこまでも頭脳を鍛えて。未来の未来まで、読み切れるようになりたい。速すぎるくらいに、先に行動できるようになりたい。  もう、「フツー」じゃなくても良い。  大切なものを守る、怪物になりたい。

          世界青年の船に向けて②

           昨日、大学の頃の友人と飲みに行った。(三時間も付き合って、酔った僕を車で送ってくれた彼に本当に感謝なんだけど)、話して分かったのは。  僕は決してもう、独りぼっちじゃないし、もう昔の自分とは全然違う。僕のことを励まして、応援してくれる人は沢山いて、実はそれは、昔からそうだったんだけど、僕が気付かなかっただけのこと。こんなに不可解で普通と違う僕を、確かにバカにしたり拒絶したりする人も沢山いたけど、もう繰り返しそっちを思い出すのは、やめようと思うんだ。 僕は、知りたいから、

          世界青年の船に向けて②