kakipi_pipipi

企業アパレルデザイナー/筋トレが趣味

kakipi_pipipi

企業アパレルデザイナー/筋トレが趣味

最近の記事

  • 固定された記事

2023年振り返り

久しぶりすぎるnote 思い出したので今年の振り返りします。 ※2022年はすごい、なんか色々あったので記憶から消しています。さよなら〜 2023年の目標は以下でした。 楽しく過ごす 以上です笑 結論から言いますと めちゃくちゃ楽しかった。 そして同時に30代を迎えるという現実を受け入れた歳でもあった。 これって私達が動かなければ、行動していかないといけないフェーズなのでは? とかね。 1人でも不幸せな仕事はしたくない。 考えは誰でもできる、行動に移してる

    • 体型の呪縛から解かれた話③

      筋トレ編に入ります。 元々、痩せへの執着が凄かった私はジムに入会はしていました。 訳もわからず、走ったり、ひたすら重ければ良いだろうと関節に負担をかけすぎて痛めたり 過食している分、とりあえず運動していれば良いだろうと、そんな気持ちでいました。 素人ながらフォームをYouTubeで見てみたりしていた中で休職中に出会ったのが筋トレYouTuberの方々でした。 筋肉のつき方や、食事の取り方(PFCバランス) 個々それぞれの遺伝や体質、腸内環境をコントロールすることの大切さを

      • 体型の呪縛から解かれた話②-2

        本部に異動になり、運動量が愕然と減りヒョヒョロだった体型は一度標準に戻ります。 そこからはほぼキープ出来ており、過食嘔吐もせず平和な日々を過ごしてました。 ですが仕事でなかなか自分の思う仕事ができずモヤモヤしていました。そしてそのタイミングで異動の話。右左わからないメンズでしたが仕事を早く覚えたく飛び込みました。 環境の変化によるストレス、経験値がない自分への失望、上司の言葉が全て棘に思える。 なぜ周りは助けてくれないのかと ずっと思っていました。 出来ない自分を責め続け

        • 仕事のこと②

          仕事のこと② ぼちぼち、書き留めていきます。 ●営業とデザイナーの関係性 どの業界も様々なやり方や方法で利益を生み出している。正直、入社してデザイナーは必要なのか?と疑問が生じた。 デザイナーの立ち位置とはなんだろうか。 これで考えすぎて休職に追い込まれた1人です。 (他にも要因はあるが) 私の理想は 営業が必要とするアイテム、売り主軸になるアイテムを形にしてデザイナーが補填し企画する。 別軸でブランドコンセプトに合った、デザイナー感性が強い面白く売場が楽しくなるアイテ

        • 固定された記事

        2023年振り返り

          体型の呪縛から解かれた話②-1

          本日は ②-1拒食を得て過食嘔吐へ について記述していきます。 長くなってしまったのわけました。 ●動画にハマり夏休み昼夜逆転 前回の体型の呪縛から解かれた話① で述べたように、中2でダイエットに目覚めます。 食べすぎなのは自覚していたので ダイエットで誤った入り方でありがちな "食べないダイエット"を始めました。 当時、陽なグループに居たにも関わらずオタクだった私は全盛期だったニコニコ動画にハマり夏休みは永遠に見ていました。 昼夜逆転になり、主食はヨーグルトアイスに基

          体型の呪縛から解かれた話②-1

          日記:帰省して感じたこと

          12/30〜1/4まで地元名古屋へ帰省しました。 下りの新幹線は乗車率100%以上 落ち着いてきたから予想はしていましたが 年明けはどうなることやら…と感じつつ 久しぶりに会える親友との晩御飯を楽しみにしていました。 小学校から、唯一私の事を知っている親友がいる事に幸せを感じつつ、エネルギーをチャージできたのであった…。 ネタ(凄く失礼)としては声をかけてきた男性2人が飲み足りない?と言って何故か日本酒おちょこ1杯だけ継いでくれました。 一合頼んでくれよ。 飲み干し

          日記:帰省して感じたこと

          体型の呪縛から解かれた話①

          本日は一年かけて減量した内容を ①昔からの体型コンプレックス ②拒食を得て過食嘔吐へ ③筋トレに出会う 以上の3つの項目で紹介していきます。 ①昔からの体型コンプレックス ●デブと自覚した日 実家の家業が食品関係だったのもあり、食に関しては困らない生活を送っていました。 一般的な家庭よりも変わった物、主に珍味を早くから頂いていました。 ですが私は特にお菓子、チョコが大好きで よくバリバリ食べていた記憶が残っています。 自分が体型に関して太っていると感じる様になった

          体型の呪縛から解かれた話①

          仕事のこと①

          本日は私の仕事に関して現在3〜4年勤めて 想像と現実をギリギリラインでまとめてみる。 今の頭の中にあることを何個かに分けて書いていこうと思います。 ●独立志望だったが何故か企業に入る 4大卒→専門2年の経歴です。 大学在学中はアクセサリーブランドを立ち上げ運営していました。 この経験勿論、大学も被服専攻という事や服が好きだった事からデザイナー志望になりました。 これ以上文面にするとかなりの長文になり、仕事からかけ離れるので簡潔に…。 とりあえず恩師に "専門行かなきゃデ

          仕事のこと①

          2021年振り返り

          自己満足記録を今日から開始。 2021年に立てた大きく目標は以下でした。 ・積立NISAをはじめる ・減量する ・自分投資(美容)する 達成?継続はできた項目でした。 ・積立NISAをはじめる やっと始めた積立NISA ちなみに未だによく分かってないという怠惰さ 兄が教えてくれたモノを購入して放置し今に至るのできちんと理解しなければならない… ・減量する 2020年の3月終わりに適応障害と無茶食い(摂食障害)で1ヶ月と少し休職、タイミングよく?コロナ禍で復職後もタ

          2021年振り返り