ほたかける@Reco

声のしごと|収録スタジオからアニメ・広告界隈で働く人のことや劇場で観たもの好きな音楽の…

ほたかける@Reco

声のしごと|収録スタジオからアニメ・広告界隈で働く人のことや劇場で観たもの好きな音楽のことを書きます|staff@reco.actor|https://reco.actor/cast/voiceactor

マガジン

最近の記事

戯曲デジタルアーカイブの立役者・黒澤世莉さんの演出舞台が1/11より開幕

実を言うと演出家・黒澤世莉さんが手掛けた舞台を生で拝見したことがありません。なので、まずは今の私の目線で、黒澤世莉さんに興味を持った所から語らせて下さい。 皆さん、戯曲デジタルアーカイブという試みをご存じでしょうか。 日本中にある様々な戯曲の台本を1つのプラットフォーム上に集めて、みんなで検索して読めるようにしちゃおう!という施策です。 黒澤世莉さんはこちらの戯曲デジタルアーカイブ企画のワーキンググループ委員長をされている方です。 演劇部時代、部員の皆が読める練習台本

    • フォロワーが少なくても大丈夫。アーティストさん向けSNSワークショップ【終了しました】

      音声制作ブランド「Reco」の声優・ナレーターのほたかけるです。 アーティストパフォーマンス研究所を運営する舞台芸術専門トレーナーのKouさんからお誘いいただき、アーティストさん向けにSNSのオンラインワークショップをやらせて頂く事になりました。 📋フォロワー数が少なくても大丈夫!作品を盛り上げるSNS発信のススメ 日時:8/28(日) 午後 9時スタート ※2時間予定 配信:Zoom  >>詳細・お申し込みはこちらから この「フォロワー数が少なくても大丈夫!」の部分が

      • [1]CMボイスサンプル制作日誌~制作に至るまでの流れ~

        初めまして、声優・ナレーターをしております、Recoの ほたかけるです。 ただいま、広告ディレクターの上野アキトさんと #CMボイサン制作 なるものをやっております。 広告のお仕事(CMなど)に特化したボイスサンプルをつくろう!という試みで、今回はじめて外部からも参加者を募集し、21人の多種多様な声優・ナレーターさんたちにご参加いただきました。※新規の募集は終了 このボイスサンプル制作企画は、2021年にRecoで実施したボイスサンプル制作プロジェクトが元になっています

        • 収録と美味しい鮭弁当|#今週のReco 3週目

          週報を書き始めてから、毎週土曜日に過去のカレンダーを見直すようになりました。 いつも振り返らないまま次!次!となっていたので、改まって、どなたと何をしたか思い出せて、あぁ、こういう丁寧な事をずっとやりたかったな、と改めて感じます。 季節を感じるソーシャルゲーム収録今週はソーシャルゲームの追加収録がありました🎙 ソシャゲのキャラクターというのは、星の数ほど存在する訳で、その中でちゃんとユーザーさんに愛されて、季節毎に新しいシナリオ・イラストを書き下ろして頂き、追加の収録が

        戯曲デジタルアーカイブの立役者・黒澤世莉さんの演出舞台が1/11より開幕

        マガジン

        • コルクラボマンガ専科(三期)振り返りnote
          11本
        • 観た録
          2本

        記事

          ひと言目の美しさ|#今週のReco 21/9/5〜

          夏の収録ラッシュも落ち着き、急にコンニチハした秋の涼しさにスッと癒やして貰うような一週間でした。 第一声の美しさ今週はナレーション収録が多かったです。お一人は初めましての方!マイク前の第一声を聴いた瞬間 「このナレーションはきっと良いものになる!」 と確信が持てる素敵なナレーションでした。 声優・ナレーターさんにも二通りある気がします。物静かに現場に入られて、楚々とした声のゆるやかなコミュニケーションからブースに入り、マイク前の第一声で場の空気を一気に塗り替えて来るパ

          ひと言目の美しさ|#今週のReco 21/9/5〜

          それでも伝えていかなければいけない事がある|舞台『反応工程』

          2021年7月に新国立劇場 小劇場で舞台『反応工程』を観て来ました。 終戦末期の軍需工場を舞台にした群像劇で脚本、演出、演者さん、美術に音と、本当にすべてが素晴らしかったです。 1945年8月を懸命に生きた人々の記録新国立劇場による全キャスト・フルオーディションということで皆さん、本当に役にぴったり! 前半戦は軍需工場での活き活きとした彼らの日常が丁寧に描かれています。だからこそ、一人ずつ日常から引き剥がされていく姿が本当に辛い。 こんなに彼らのことを好きになったのに

          それでも伝えていかなければいけない事がある|舞台『反応工程』

          手元に原稿がある安心感|今週のReco 21/8/29〜

          "声"の企画・制作ブランド「Reco」と自分の振り返り週報です。まずはゆるくはじめてみようと思います。 夏の収録ラストスパートアニメや映画、音声ガイド、ゲーム、教材、配信番組などなど今週も様々な収録・撮影がありました。 感染対策でお邪魔しなかった現場もあったのですが、スタッフさん、キャストの皆さんにいつもご協力頂いて成り立っております。 読ませて頂ける原稿が手元にあることで、自分は声の仕事をしています!と胸を張って言える気がする、そんなこそばゆい気持ちです。いつも有り難

          手元に原稿がある安心感|今週のReco 21/8/29〜

          ここ数年、面白い事をたくさんやらせて頂けて、何事も「やるからには磨き上げねば!」スイッチが常にONになっていました。 その気持ちも誇らしいのですが、もう少し遊び…ゆるみもつくれた方が、より豊かになれるのではと思い始めています。 なのでしばらくは少しゆるい形で色々更新できたら。

          ここ数年、面白い事をたくさんやらせて頂けて、何事も「やるからには磨き上げねば!」スイッチが常にONになっていました。 その気持ちも誇らしいのですが、もう少し遊び…ゆるみもつくれた方が、より豊かになれるのではと思い始めています。 なのでしばらくは少しゆるい形で色々更新できたら。

          声優がコルクラボマンガ専科を受講して得た変化

          ゲームや広告界隈で活動している声優&ディレクターの ほたかけるです。 コルクラボマンガ専科(三期)を卒業しました~👏 コルクラボマンガ専科は、『宇宙兄弟』や『ドラゴン桜』などの名作マンガの担当編集者として知られるコルク・佐渡島庸平さん主宰のマンガ家育成講座です。3つの教えを軸に、マンガ家になるための基礎を実戦形式で学んでいきました。 1・自分を知り表現力をつける(講師:山田ズーニーさん) 2・技術をつける(講師:ごとう隼平さん) 3・マンガ家として生きていく(講師:佐渡

          声優がコルクラボマンガ専科を受講して得た変化

          あらゆる角度から光を当てる舞台『十二人の怒れる男』

          文化も考え方も違う人々が同じ社会で生きていくって、本当に面倒くさくてしんどくて。それでいて、とっても素晴らしい。 『十二人の怒れる男』は無作為に選ばれた12人の陪審員たちが、父殺しの罪に問われる少年を死刑にするか否かで激しく討論する過程を描いた法廷劇の傑作です。 次々に真実が解き明かされていくサスペンス要素を持った密室会話劇であり、様々な文化に所属する考え方の全く異なる12人を描いた群像劇であり、差別による分断、多数決による民主主義を描いた社会劇であり、12人分のあらゆる

          あらゆる角度から光を当てる舞台『十二人の怒れる男』

          キャラのお芝居はキャラ同士の心の営みから生まれるもの #コルクラボマンガ専科

          コルクラボマンガ専科を受講中の声優・ほたかけるです。 演技のやり方は役者の数だけあり、正解はないのですが少しずつ考えていることを言語化してみようと思います。 マンガ専科最初の課題であるコッペくんの動画へのアテレコでは、キャラ単体を軸にして、如何にキャラクターを立てるかの「キャラづくり」の考え方で声を録っていきました。 ところがキャラ作りは、意外に厄介な工程でキャラ単体に注目してひとり作り込んでしまうと、いざ本番でキャラクター同士がコミュニケーションをとった時に、感情の動

          キャラのお芝居はキャラ同士の心の営みから生まれるもの #コルクラボマンガ専科

          コズミックブレイクとの思い出20.06.02

          シリーズ2も含めて、CV出演やキャスティングでお世話になっていたオンラインゲーム「コズミックブレイク」が2020/8/27(木)でサービスが終了する事になりました。 こんなツイートをしたまま大分、時間が経ってしまいました…。色々考えた事をすべて書くと時間がいくらあっても足りないので、少しずつ追記していく形にさせて下さい。 コズミックブレイクとの出会い私とコズミックブレイクとの出会いは2010年6月に桜華、桜華太夫役で出演させて頂いたのが最初でした。10年前!!!!! 当

          コズミックブレイクとの思い出20.06.02

          【声優課題の振り返り】コッペくん1話の動画にアフレコ@コルクラボマンガ専科

          パフォーマーは一回の表現が全て!つくった作品で全てを語れ!が心情ではありますが、#コルクマンガ専科 の受講中は2020年5月の自分が、どういう思考で作品に取り組んでいたのかを、なるべく残していこうと思います。 キャラクター作り声質や人柄(動物柄?)が被らない形で、自分の中で3キャラを配役していきます。お芝居は声を作ってするものではなく心をつかって、キャラクター同士のドラマや関係性を描くもの、という前提はありますが、とはいっても一人3役なので演じる前に↓のような事を考えました

          【声優課題の振り返り】コッペくん1話の動画にアフレコ@コルクラボマンガ専科

          アイスショーを越えた音楽劇「氷艶Hyoen2019-月光かりの如く-」が最高だった話をさせて欲しい※ネタバレ有り

          この文量を書かずにはおれなかった衝動で、どれほど凄かったかお察しいただければ幸いです。 ネタバレありなので、誰に向けて書いているかも定かではないのですが、取り急ぎ、書かせて下さい・・・すごかった・・・最高でした・・・。シーン毎の感想に終始しているので、後日、もう少し冷静なもの(大事)をまとめようと思います。 フィギュアスケート×源氏物語「サマージャンボPresents 氷艶hyoen2019-月光かりの如く-」観て来ました。 アリーナステージという事で、客席が三方にある

          アイスショーを越えた音楽劇「氷艶Hyoen2019-月光かりの如く-」が最高だった話をさせて欲しい※ネタバレ有り