見出し画像

[1]CMボイスサンプル制作日誌~制作に至るまでの流れ~

初めまして、声優・ナレーターをしております、Recoの ほたかけるです。

ただいま、広告ディレクターの上野アキトさんと #CMボイサン制作 なるものをやっております。

広告のお仕事(CMなど)に特化したボイスサンプルをつくろう!という試みで、今回はじめて外部からも参加者を募集し、21人の多種多様な声優・ナレーターさんたちにご参加いただきました。※新規の募集は終了

このボイスサンプル制作企画は、2021年にRecoで実施したボイスサンプル制作プロジェクトが元になっています。少し長くなりますがここに至るまでの歴史をご紹介させてください。

2022年春のCMボイスサンプル制作に至るまでの流れ

現場のスタッフさんから「良い声優さん知らない?」と訊かれることがあり、私自身の出演と平行して他のキャストさんのご紹介をよくしております。

たくさんのキャストさんをご提案する過程で「◯◯さんサンプルがもっとこうだったら、このジャンルのお仕事も取れそうなのに・・・!」と感じる機会も増えて来ました。

ちょこちょこキャストさんご本人にもフィードバックをしていたのですが、ご本人の良さが活きるサンプルを本気でご提案するとなると、キャスティングの領域から踏み込んでマネジメントやプロデュースの話になって来るなと。

そのためには演者さん自身に各分野のスタッフさんから求められる自分だけの魅力を探して貰う必要性を感じました。

そんな事を思いつつ自分自身の収録が第一優先で、なかなか動けていなかった所にコロナ禍が。スタジオという密室で仕事をする、私たち声優・ナレーターも大きな打撃を受けました。

その中で2021年に文化庁による新型コロナの影響を受けた個人や団体向けに文化芸術活動の継続支援事業の募集がはじまり、自分でも何か出来ないか考えたところ、「そうだ!ボイスサンプルをつくろう!」と思い至り。

前フリが長くなりましたが、この支援制度を利用して周りの声優さんたちと私のボイスサンプル制作をトライアルで企画したのが大元のはじまりでした。

広告ジャンルに特化したボイスサンプル制作

個人的に「山に登るなら、現役のプロに相談する」ことを大事にしているので、餅は餅屋!とCMディレクターの上野アキトさんに私たちのボイスサンプル制作プロデュースをお願いしました。

上野さんはフレキシブルな対応と企画・キャスト双方の魅力を引き出す分かり易いディレクション、限られた時間の中で真剣にクオリティを追求してくださるディレクターさんで、周りのキャストさんも私も大変お世話になっています。広告業界の大先輩です。

突然のご相談にも関わらず2021年のボイスサンプル制作を快くお引き受けいただき、2022年春のボイスサンプル制作では中心的な役割を担ってくださっています。

現場スタッフさんとのコミュニケーションを経験する

ふだん私を挟んでスタッフさんにお引き合わせすることで、演者さん側から私の向こう側にいるスタッフさんが、どんなお仕事をされているか見え辛くなっていないか?と感じていました。

ボイスサンプル制作を通じて演者さん自身の魅力を改めて発見するのはもちろん、スタッフさんと同じ目線・熱量で制作に取り組む経験をして貰いたい!と思い

一方的に原稿を制作して貰うのではなく、声優・ナレーターさん自身もアイディアを出して原稿の方向性をすり合わせる時間を設けました。

通常、キャストさんは予め決められたFIX原稿を読むことが殆どです。その原稿は私たちの手元に来るまで、たくさんの方の手を経て、方向性の決定&細かなブラッシュアップが行われています。

サンプルづくりを通して原稿が届く前の試行錯誤の工程を経験することで、ふだんご一緒するスタッフさんたちのお仕事への理解も深まれば・・・という思いがありました。

また「自分の魅力を見つける」ために、ほかスタッフさんの客観的な視点を取り入れることで、自分の引き出しにはない新たな魅力が見つかる事があります。これは実際の広告制作にも通じる部分です。

ふだん私たちに原稿を預けて下さるクライアントさんやスタッフの方々は、商材・作品の魅力をどう届けるのか?を真剣に考えて、ものづくりをしています。

この経験を通して、制作チームの一員として、相手の思いを受け取り、相手のことを想像して、世の中に届けることの面白さを感じて欲しい!・・・と、そんな思いもあり、通常よりすこし手間暇のかかる方法でのボイスサンプル制作を企画しました。

2021年のボイスサンプル制作は上野さんたちのご協力もあり、参加者それぞれが新しい魅力を発見して、次の仕事に繋げられるとても良い試みになりました!

2022年春のボイスサンプル制作は、この2021年のボイスサンプル制作を新たにブラッシュアップした試みになります。

ワンクッション挟みましたが、次回更新の制作日誌[2]では、今まさに絶賛収録中の2022年春のボイスサンプル制作についてご紹介させてください!


記事を読んで頂けただけでもとても嬉しいです!もしサポート頂けるようでしたら、本や楽譜、機材類のために活用させて下さい。