Kakeru Tsubota @ Dartmouth MBA 2023

アメリカの右上の端っこでMBAチャレンジ / Dartmouth Tuck 在学中 /…

Kakeru Tsubota @ Dartmouth MBA 2023

アメリカの右上の端っこでMBAチャレンジ / Dartmouth Tuck 在学中 / ex. SAP, Oracle / ICU

最近の記事

2年間次世代リーダーコミュニティの自走化に取り組んで気づいた「これからの時代」のリーダーシップ

日本企業で新規事業に取り組む次世代リーダーが集まるコミュニティ運営を始めてからちょうど2年になります。2年というのはいい節目です。当初思い描いていたコミュニティ像が少しずつ形になってきた一方、走りながら生まれてきた課題の中に長引くものも出てきました。 日本企業で新規事業にチャレンジする皆さんやコミュニティ立ち上げで同じような課題に直面する皆さんの参考になればと、私たちのこれまでとこれからを語りたいと思います。 語りたいこと 1. どんなコミュニティを作ってきたのか 2.

    • 500 Startupsデモデイで目の当たりにしたシリコンバレーの次期テクノロジートレンド

      サンフランシスコのシードVC、500 Startupsの24期 Accelerator Programのデモデイ(最終成果報告会)に参加してきました。参加していた18社のショートプレゼンテーションから読み解くシリコンバレーテック界隈の最新トレンド、ならびに外部を巻きこんだアクセラレーターの設計そのものも大変参考になったのでシェアします✌ 500 Startupsとは 2010年創業のVC(ベンチャーキャピタル)で、シード期(創世期)のスタートアップの支援に焦点を当てた投資家

      • 「がん」の世界をひらくということ ~CancerX Summit 2019に外の世界から参加して感じたこと~

        私は昔から、熱くて想いを持ったリーダーの話を聞いたり、一緒に働くことがけっこうモチベーションの源だったりします。シリコンバレーにきてますますその傾向が強くなりました。仕事の能力や聡明さとは少し違う、社会で解決すべき課題を真っすぐに見つめ、命を燃やしながら一点に向かっていくリーダー。 そんなリーダーの一人として少し前から注目し、リスペクトしていたのが鈴木美穂さんです。元日テレキャスターとしても著名な方ですが、ご自身のがん罹患をきっかけに、がんと向き合い、がんをめぐる問題を見つ

        • (曲がりなりにも)イノベーションを語る会社で新規事業を立ち上げるということ

          ここ1年ほど発起人として、さらにリーダーの1人として進めてきた2つの事業を多くの記者さんの前でお披露目することができました。これら「Inspired.Lab」と「SAP.iO Foundry Tokyo」の立ち上げにあたっての想いやそこに至った経緯などをつらつらと書きます✎ もくじ プレスリリース 各種メディアでの報道 走ることについて語るときに僕の語ること 応援のしかた、関わりかた プレスリリースそもそも何をお披露目したのか。いろいろ推敲しながら頑張ってつくりました。盛

        2年間次世代リーダーコミュニティの自走化に取り組んで気づいた「これからの時代」のリーダーシップ

          出遅れた#CES2019まとめ ~残り物には福がある~

          こういうのは最初に出さないといよいよ出しづらくなることは分かっていたのですが、なかなか筆が進みませんでした。すでに出遅れ感満載ですが、会期中に(ほぼ)生中継したtwitterのまとめを中心に、完全に私見の#CES2019まとめいきます! ちなみに開催前にまとめたみどころ予想はこちら。当日はこの答え合わせを中心にとにかくたくさん歩きました💨 1. 自動車OEMとサプライヤーの目線の分岐!MaaS前提のエコシステム競争と独自技術の探求 2. 家電各社各様!スマートホーム時代の

          出遅れた#CES2019まとめ ~残り物には福がある~

          【開催前情報まとめ】CES 2019の見どころ

          年明けの恒例行事で世界最大のテクノロジー展示会、CESが近づいてきました。といっても私の参加は2回目なのですが。予習した内容をもとに、今年の見どころを考察したいと思います。完全に私見ですし、私の興味によった内容なのはご容赦ください。事後にレポートで答え合わせします! CESとは? 世界最大のテクノロジー展示会で、2018年の参加者は20万人超と言われています。これまで家電メーカー中心に消費者向け新製品の発表会の要素が強いイベントでしたが、最近は自動運転、スマートホーム、ドロ

          【開催前情報まとめ】CES 2019の見どころ

          シリコンバレーのスタートアップから見た世界地図に日本はあるのか?

          挑発的なタイトルです。私は普段、シリコンバレーのテック企業で数少ない日本人として、日本市場にコミットした活動を行っています。つまり、日本企業が主にシリコンバレーで成功することをサポートすることが私の役割であり、約4,500人の非日本国籍の同僚に日本企業や日本市場を売り込む場面が多くあります。今回は、日本企業、市場はシリコンバレーでどう見られているのか?という観点を、私の日々の実感をもとに考えたいと思います。 日本の国際競争力の冷静な立ち位置 出典:https://diam

          シリコンバレーのスタートアップから見た世界地図に日本はあるのか?

          Amazonの競争力を因数分解してみる

          厳密にはシリコンバレーの企業ではありませんが、Amazonの戦略については興味が尽きることがありません。Microsoft日本法人の社長を務められた成毛 眞さんの著書「amazon 世界最先端、最高の戦略」(ダイヤモンド社 2018年)を読む機会がありました。私が興味をもった部分を中心に、Amazonの競争力を考察してみたいと思います。 出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B07FMSFT6R/ 1. 「変わり続けること」が企業の宿命に面白い視点

          Amazonの競争力を因数分解してみる